2019年4月に大腸癌Ⅲbになりました。癌がわかるまでの症状や手術、抗がん剤治療のことなど、自分用の忘備録兼ねて、私の体験が誰かの助けになれば、との思い出ブログを始めました。
しあすさとくもちゃんの日記です。漫画で描いています。 ステージⅢの大腸がんでしたが、化学療法、放射線化学療法、本命手術、ストーマ閉鎖手術を経て、現在、5年寛解の日を迎えています。 よろしかったらご覧ください。
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
大腸がんの治療、抗がん剤の副作用対策(末梢神経障害の痺れ等)、その後の経過などを記録していきます。
2014.12.05 ストーマ造設/2015.04.10 直腸がん切除/2019.04.25 僧帽弁形成&輪縫縮術・冠動脈バイパス術
ステージⅣの大腸がん患者です。 家族など多くの方の協力のもと、楽しく幸せに暮らしてます(^^)/
急にがんと言われて不安なだれかの参考になればと思い、検査・入院・手術・退院後のことについて書いていきます!
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
2014年2月に母のS字結腸がんがわかり、肝臓にも転移あり。わたしにできることは何かを探す日々。
63才のシニアランナーがステージ3の大腸がんを発症、手術と抗がん剤治療を受けながらランニングを再開して再びフルマラソンでサブ4を目指すブログです。
大腸がんステージ3bで、手術しました。 抗がん剤、温熱療法を受けつつも、毎日楽しく暮らしています。
大事な人が大腸癌になり肝臓・肺に転移 絶対に治ると信じて闘病生活綴っていこうと思います
2013年9月に横行結腸癌が見つかりました。そして兄も膵臓癌に!自身や家族の診察記録を綴ります
大腸がんステージⅣから始まる夫の日々とひのえねこの独り言
がんという病気をしてから、以前より健康的な生活を心がけるようになりました。大部分のがん予防には運動や食事、ストレス解消などの日常生活に秘訣があります。このブログでは、健康に良いことをどんどん取り入れ、それを記事にします。
2009年4に妻がステージ4と診断。妻の完治を願ってそしてがんに関する知識を増やすためにサイトを作りました
夫が大腸がん、肝臓にも転移している状態からの闘病と生きた記録を綴った妻のブログです。
2013年、S状結腸がんを発症→手術。 2014年、再発→転移性卵巣がんで卵巣全摘。 2016年、再発→腹膜播種。 まだまだ人生楽しみます☆
42歳で直腸がんの診断 ステージ3a。生活習慣や食事の見直しでガンを育てない身体作りを。
大腸がんステージ4、元気にがん治療中。 がんが治るハッピーな生活を提唱します!
現役の町医者が直腸がんになりました。何回もの再発手術をして、今は切除不能の末期がんです。
平成26年4月大腸がんステージ3、その後、肺転移の手術を経て稀だと言われる膵臓転移の日記です
結腸癌患者、3b手術後抗癌剤治療の後、遠隔リンパ節に転移確認。次の抗癌剤治療を思案中。
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月2日の食事
#試してよかった健康法
山本89歳・食事療法・令和7年3月31日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月30日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月29日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月26日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月24日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月23日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
腹腔鏡と開腹手術4回、Xerox、FOLFOXIRI、オタク腐女子が今日も元気にチキチキレース!
H27.4月にわかった63歳の母の大腸癌(盲腸癌)の記録ブログ
2013年12月直腸癌手術2014年10月に脳転移2015年6月肺転移2018年11月左人工股関節
39歳2児のママです。33歳にて大腸がん、1年後卵巣転移、腹膜播種発覚。腹膜切除後再発なし5年目突入
2016年に大腸がんになりました。 2017年再発転移によりステージ4になりました。
46歳で大腸ガン手術。完治したかと思っていたら53歳で再度ガンが見つかりました。
40代でガンを患いました。闘病生活と相棒しばいぬの近況報告
大腸がんステージ4。 2019年6月大腸がんの手術後半年間の抗がん剤。1年後多発性肺転移。➡️骨盤内再発➡️手術➡️2022年肺転移➡夏骨盤内再再発。 なんてこった! 今まででとこれからの軌跡です。
大腸がん手術から10年経過。父は 胃がん術後7年。ほかに婦人科通院のことなども。
39歳の時に大腸がん(ステージ3b)発覚。家事育児と仕事と闘病について綴ってます。
直腸がんと診断されました。検査、入院、手術、代替医療、がんを抱えた生活のことを綴っていきます。
自分の経験が少しでも役立てばと思い、がん治療や食事について情報発信するブログです!~みらい☆とわBlog~
直腸癌転移有りステージIVですがなるべく抗ガン剤を使わず自然治癒力を信じて癌との共存を目指します。
横行結腸癌ステージⅣ。肝転移、骨転移、癌性リンパ管症。BRAF陽性。 闘病日記。 夫と5歳、3歳、1歳の子どもと5人暮らし。 目標はあと30年生きること。 孫の顔が見たい。 絶対に勝つッッッ!!!
2018年4月に直腸がんの手術を受けました。ステージⅢa。術後補助化学療法はしていません。
大腸がん、腸閉塞、肝転移で3度の開腹手術。免疫力UP、玄米菜食、お金をかけず代替療法を楽しんでます♪
大腸検査のアカデミックな情報から一般の方にも役立つ「大腸がんを予防するための情報」をお伝えします。
2021年4月1日に大腸がん(横行結腸癌ステージ3)を宣告されました。 25歳 ”AYA世代”の闘病日記です。 「癌を宣告された若者」の希望と闘病の参考になるようなブログになるようにします!!
47歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
39歳男性が突然大腸がん宣告を受けてからの生活を日記代わりに綴るブログです。
大腸ガン、心筋梗塞、糖尿病、前立腺肥大、抜毛症、心の病気等に魅せられた男! これらに打ち勝って人生を豊かにすることを夢見る男! 笑いと涙を交えて不器用に戦うさまを見てください 怠け者世界王者の座は3年前(ガン発症時)に明け渡しました…
高齢者になってからの大腸ガン体験記です。
はるもち54歳♂の大腸がん日記。ステージIV、肝臓・遠隔リンパ転移。化学療法、がん関連情報、など。
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)