~娘が起きない。学校に行けない~ 起立性調節障害と受験の壁。悩んだ日々を描いた実話コミックを電子書籍で出版。今の目線で振り返り投稿します。
起立性調節障害と言う思春期の子供を不登校にする病をメインに不登校苛め等について書いています。
中学2年で突然原因不明の朝起きれない症状に襲われ・甘えやサボリと大人に理解されず引きこもり夜型生活の苦悩と本音を綴りながら自律神経を整え大学受験を目指すブログ。ただ起立性調節障害を抱えた16歳の高校生の実体験や思考
メンタル弱めの親と子供が起立性調節障害から不登校そして復帰の記録。 普通の高校生をしている今は閉鎖したブログの過去ブログをアップしたり、アラフィフ主婦の日記。
起立性調節障害、成長期の不調の「カラダ」と「ココロ」を整える健康料理 改善につながった分子栄養学のアプローチ方法 起立性調節障害を乗り越えたことで学んだ子どもとの向き合い方をつづっています。
2006年生まれの発達障害、ADHD長女と、2009年生まれの起立性調節障害次女の、姉妹の母が日常を綴っているブログです。
起立性調節障害の兄妹を育てながらフルタイム看護師として働くママのつぶやきブログです。
起立性調節障害母娘のブログです。 小4で起立性調節障害と診断され、現在中2。受験控えてます(焦) でも元気ならそれでいいさ! 本人に実際の気持ちを聞いてブログにしているので、お役に立てれば幸いですm(_ _)m
体位性頻脈症候群の息子との日常を書いています
開設11年。起立性調節障害も子育てのことも私の思いもここにつまっています。
起立性調節障害・HSP(HSC)で苦しい思いをしている方へ。日常に"エネルギー”という視点を取り入れることで、生活がうまくいくようになった娘と母のブログです。
中1秋に起立性調節障害(POTS)発症→中2で寛解するも高1夏に再発&特発性過眠症診断→留年→通信制高校2年次転入→現在高3。 昨年『硬膜外気体注入療法』を受けて動けるようになり、現在は『自律神経専門整体院』の神の手により徐々に回復中。
中1で朝起きられなくなった息子。起立性調節障害と診断されたけど、浪人?を経て大学に進学しました^^
兄弟揃って起立性調節障害と診断され絶望と悲しみの数年間でしたが、栄養分子療法に出会ったおかげで2人共元気になりました♪ 克服までの道のりを丁寧にまとめていきたいと思います。
1型糖尿病+乳ガン 等々…
娘は、中1の6月に起立性調節障害と診断され、体調不良に悩まされています。 「立ちくらみ」「めまい」「朝起きられない」「午前中は体調が悪い」の症状があるお子さんは、起立性調節障害かもしれません。
娘が小学校5年生の時起きた体調不良は起立性調節障害という病気だった。
ダウン症の娘と起立性調節障害の息子について、日々の出来事をありのままに綴ります。
起立性調節障害を持つ子供の母親ブログ。たまに医療者的です。病気を持つ子供とお母さんを元気にしたいです
当選した遅目の福袋を買うか買わないか考える/値段高騰のあの野菜
夫・定年退職前の食費節約記録…のはずが
⑫夫・定年退職4ヶ月前の食費節約 11月支給分給料11月25日〜12月9日(前半15日間)
⑪夫・定年退職4ヶ月前の食費節約 11月支給分給料11月9日〜11月24日(後半16日間)
⑩夫・定年退職5ヶ月前の食費節約 10月支給分給料10月25日〜11月8日(前半15日間)
⑨夫・定年退職5ヶ月前の食費節約 9月支給分給料10月10日〜10月24日(後半15日間)
⑧夫・定年退職6ヶ月前の食費節約 9月支給分給料9月25日〜10月9日(前半16日間)
⑦夫・定年退職7ヶ月前の食費節約 8月支給分給料9月9日〜9月24日(後半16日間)
④夫・定年退職8ヶ月前の食費節約 7月給料分/7月25日〜8月9日(前半16日間)
③夫・定年退職9ヶ月前の食費節約 6月給料/7月9日〜7月24日(後半分)
②6月給料分前半16日間 夫・定年退職9ヶ月前の食費節約 6月23日〜7月8日 とあれこれ
6月の食材と食費と定年退職間近な夫 (5月25日〜6月22日の29日間)
卵千円金額合わせと奮発❗国産牛🐮すき焼き肉g200円✨と割引大好き
6️⃣シロカ電気圧力鍋で楽ちんゆで卵🥚と具3つおでん🍢
まず割引食材を買ってから
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵
治ってはいなかった…/今日の写真・紫陽花
お隣りさんと話して気付いた自分の気持ち
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)