乳(重度)、卵アレルギーの中2、アトピー重めの大2の母親です。卵はもっと食べられる!卵アレルギーを治すべく調理研究をしています。乳は経口免疫療法で現在6ml。
乳卵グルテンフリーに加えFODMAPレシピや医療事情、代替品紹介などつづっていこうと思います。
私の化学物質過敏息子の食物アレルギー夫婦二人だけの生活13年間にいった日本旅行の事あいりんの事。
アトピーはストレスが原因で悪化することがわかり、アトピーと心の関係を語ってみました。
息子は高2、小5、年の差兄弟。自然を感じる暮らし。アウトドアやキャンプ。時々、次男の食物アレルギー。
究極の安全安心な米作りのため無肥料無農薬栽培をしていますが食味も美味しいです。直売もしています。
歳の離れた3人の子どもを持つアラフィフ母です。 2008年生の末っ子3号の食物アレルギーの事。大人になった娘達のこと、日々のこと。 歳を取ってから見えること。
1歳すぎてもまだまだおっぱい大好き♪食物アレルギーもあるけれど、ゆっくり食べて大きくなろうね☆
食物アレルギーファミリーの毎日の献立と、幼稚園児のお弁当を公開しています。マルチアレっ子の母乳育児。
大人になってから小麦アレルギー発症した、医療従事者の日々の苦悩と楽しみ。
宝塚市で活動中です。 お子さまやご自身のアレルギー、アレルギーに関心がある方、どなたでもお越しいただけますので、いろんな事を気軽にお喋りしましょう!
鶏卵アレルギーの私が食べれた食材、お店などを書いてまとめて行くブログです♪卵アレルギーでも食べれるもの沢山ある!という事をお伝えしたく、ブログを始めました(*゚▽゚*)よろしくお願いします(^-^)
海外旅行の情報が必要な方! 食べ歩きが大好きで美味しいお店を探している方! 最新の美容情報に敏感な方! にぜひ見ていただきたいです(^^)そして情報交換ができたら嬉しいです♪
【食物アレルギー児の保育園】誤食事故を未然防止!入園・進級・新学期に確認すること
【食物アレルギー児の保育園給食】アレルゲン除去/代替対応メニューのチェック方法
食物アレルギーっ子の保育園どっち?のびのび系とお勉強系、園庭ありなし、制服ありなし…
健康な家族 食物アレルギーへの対処法と安全な食事プラン
フルーツブーケ専門店【プレジール】食べられる花束|ギフトや誕生日、差し入れに!
インフルエンザワクチンと卵アレルギー
2023年最後の低身長受診&タマゴアレルギー負荷検査を始めた記録。
体中の発疹は果物が原因だった!
食物アレルギーを疑った時の受診について アレルギー体験談 くるみアレルギー
食物アレルギーと花粉症
🏥筋トレ25.5.2金
最近の微妙な体調不良/嬉しいよりも驚いたのは…
【膠原病】NHKドラマで話題にのぼる膠原病
進行をハッキリ感じた時
「なんとなく美容院に行った風」セルフカット
【難病】難病・希少疾患の治療を阻むもの
私のこと
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)