2012年5月の余命宣告から5ヶ月の治療を経て癌が消えた現在に至る日常 なぜ癌が消えたのか?私の考察
2023年9月、36歳で子宮体癌と診断されました。 術後の病理検査の結果、 ⅠA期 類内膜癌 Grade1 追加治療なし、経過観察中です。 子宮体癌と診断されるまでの経緯や その後の生活、 術後に患った目の病気の事をお話します。
人事部マネージャーによる、子宮がんの妻、日能研で2018年に中学受験の娘、その下の息子との東京生活。
22歳のクリスマスに子宮頸がん宣告!パニック障害、うつ病持ち(*^o^*)/
Wキャンサーだけど経過観察で穏やかな日々だったのに!あらーという間に猫が5匹に。ただ今悪戦苦闘中(汗
子宮体がんステージ3aになったアラフォーです。日々のこと、子宮体がん、リンパ浮腫、料理等々
かなりあほな子宮体がんの忘備ブログ。絶賛リンパ浮腫中。
なぜになったか 問う病気と時々ダジャレ ポエムです
「来年は無理でしょう。」との余命宣告を受けてから、2年が経ちました。がんと付き合いながらのゆるい日常
自由が丘のがん患者サポートサロン。自然なウィッグ、眉毛まつ毛のアドバイス、爪の副作用対策も・・・
子宮頸がん(腺癌)2b期になってしまったケロ。 5年生存率50%以下でもがんばるケロ!
ステージ3aの子宮体がんと、卵巣がんです。 40代後半、独身の私の闘病記録です。
子宮頸部腺癌ステージ2bで重粒子線治療を受けた妻の治療記を代筆しました。
子宮頸がんの手術を終えて、経過観察の記録と日々の生活などつづります。
子宮頸がんで広汎子宮全摘、抗がん剤後、腸閉塞を発症、おなかに人工肛門造設。それでもなんだか楽しい。
2014年12月末に体がんで子宮卵巣全摘、骨盤リンパ節、傍大動脈リンパ節郭清手術をした独身OL
乳がんで左全摘&シリコンで乳房再建完了+子宮体がんになっても、毎日楽しくがモットーです♪
子宮頸腺癌1A1期の闘病記です。2018年2月円錐切除術、5月に単純子宮摘出を受けました。子宮頸がんの中でもたちの悪い「腺癌」でした。
最愛の妻に突然の癌告知と余命宣告。 4年半におよぶ壮絶な闘病の手記。 亡くなる前日に交わした妻との約束。
40代後半、独身。猫1匹と同居生活を満喫していましたが、子宮体癌になっちゃいました。通院や入院のこと、日々の生活のことなどをゆる〜く記録しています。
子宮頸癌1b1期で広汎子宮全摘出術&リンパ節郭清を受け経過観察中です。
31歳で子宮頸癌1b1期により子宮全摘出&両側卵巣摘出&化学療法。治療後1年半で再発転移しちゃいました!
楽しく生きたい!子宮頸管線ガンになっても生き方は自分で決めます。症例がないなら、私がなります!
子宮頸がん腺がん宣告された。 でも、幼い娘を残して死ねない!生きたい!
2018年25歳で子宮体癌の検査やったら引っかかっちゃった! は〜?マジ?私癌なの?ヤバくね? ステージ4b。2019.5月TC療法にて抗がん剤治療→経過観察→2020.9月再発→2022.6月再発
2016年~妻が癌になり、家族ともども頑張っています。経過をブログに記しています。宜しくお願いします。
30代独身で子宮内膜増殖症→体癌になり、全摘手術を受けました。その経緯や気持ちをリアルに綴ってます。
働き続け,ダンナの転勤で退職.そろそろ子ども?と思ったら,子宮がん発覚.そんな30代前半の闘病記録です.
2010年3月に子宮頸部腺癌と告知された私の病気記録ブログです。
恋愛・結婚・体(子宮筋腫)のこと。悩みや思いついたことを、書いてます。
子宮頸癌3bに始まり、子宮内膜間質肉腫という変わった??病気になったアラフォーブログです。
看護師のユカです。 2011年12月7日 子宮体癌の告知を受けました。
34歳結婚なし子供なし 子宮体癌1期 準広範全摘手術しました。 だけどオシャレも恋も楽しむぞ
2型糖尿病患者の子宮体癌、円錐角膜体験記 癌などに負けません!気楽に読める明るいブログ。人形写真も
子宮頸がんステージ4の闘病記です。 抗がん剤治療なうです
38歳、卵巣がんになりました。 現在、再発治療中。 エレガントに楽しく生きています♪
アラフォー 子持ち 子宮頸がん1b-1期 扁平上皮癌 手術、抗がん剤回避の 逃病記。
2度目の再発で現在治療中。治療の話を中心にいろいろ書こうと思っています!
突然の子宮頸癌告知。 通院、標準治療、代替治療、食事などの情報と日々の徒然を書きます。
【主婦】家事を放棄しても消えてなくなるわけではない/日持ちしないという理由で朝に食べたもの
5月23日は難病の日
波を乗りこなすための体調メモと考察
しあわせは食べて寝て待て
小1息子に言わせてしまったショックな言葉
🏥筋トレ25.5.2金
最近の微妙な体調不良/嬉しいよりも驚いたのは…
【膠原病】NHKドラマで話題にのぼる膠原病
進行をハッキリ感じた時
「なんとなく美容院に行った風」セルフカット
【難病】難病・希少疾患の治療を阻むもの
私のこと
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)