脳炎の後遺症でてんかんになった息子の、発作に負けず日々頑張る姿とサポートする母の泣き笑いのブログです てんかんや脳炎の方にお役にたてる情報を発信したいと思っています
強発作を伴う稀少難病に負けずきらきらの瞳で頑張る娘との生活を(時に激しく)綴った漫画家ママの日記
てんかんとリウマチを患う私と猫二匹ののんびりした日常。陶芸やっています。
兄中2で英検1級、妹小2で英検2級。弟小3英検2級。妹2歳で小児がん5歳再発から9年。現在中2後遺症か毎日発作の難治性てんかん闘病中。
てんかんや医療的ケアのある、寝たきり全介助の娘の日常がメイン。
父親の会社の倒産で人生のどん底を経験。そして現在は、娘のウエスト症候群と闘っています。
ウチの末っ子がてんかん闘病中!発作のこと、薬のこと、そして100人に一人の割合という身近な病気てんかんの話です。
「てんかん」 の情報をいろいろと
てんかんっこ・けーちと弟・だいこ。そして兄弟を育てる私達夫婦の家族成長記録です。
生後3ヶ月でウエスト症候群(点頭てんかん)を発症した娘と家族(主にかーちゃん)の日記
今悩み中
自宅療養から六年遅れの大学生になったHydraこと俺の日常をつづるだけのブログ
多発性海綿状血管腫とてんかんを生きるkiraの日記。
☆自閉症3兄妹です☆ 長男(12歳)てんかん疑い・次男(11歳)・(複雑部分発作)・娘(8歳)てんかん疑い
ADDとLD・てんかんの娘、20歳になりました。そんな娘とペットたちとの日々を主に綴っています。
てんかんに負けず、現在農業研修中・新規就農準備中です
7才の息子がDravet(ドラベ)症候群。そんな我が家の生活を綴ってます。
高校入学1ヶ月で、若年性ミオクロニーと診断された、息子の日常と、母親としての気持ちを綴っていきたいと
わが子は7ヶ月のときにWEST症候群と診断されました。いま2歳になり再びACTH療法で戦っています!
難治性てんかん『ドラベ症候群』と闘う小さな体で幸せをくれることぶきと母のブログです
てんかん持ちで重度知的障害の息子と ガーナ人の旦那と 後期高齢者の実父とのカオスな毎日。 たまに大きいサイズの服も紹介できたら。
愛娘、ミニ珍獣が生後2ヶ月半でウエスト症候群発症。STXBP1遺伝子突然変異。弟が誕生し、4人家族に。
2012年にてんかんを発症した長女と、マイペースな次女との病気と向き合いながらの日々。
ダウン症・ウエスト症の2つの慢性疾患を持ってゆっくり成長するよっちと家族の日常を綴ります
2012年3月11日生れの娘桜がDravet症候群という難治てんかんです
未破裂脳動静脈奇形の経過観察とてんかん薬で悩みながらの暮らし
てんかんになったときの話や、てんかん発作が起きた時の話。 いかにしててんかんをポジティブに考えれるようになっていったのか。 てんかんになってから思ったことや感じたことをお伝えします!
息子れんたんについての事が書いてあります☆重度の障害がありますが、元気に過ごしています☆
難治てんかん(特発性部分てんかんの疑い)の4歳息子の闘病記です。
ドラベ症候群のきよくんとお母さんの活動日記。 NPO法人ぽっかぽかランナーズも設立
5人兄弟の母。一型糖尿病の三男、末っ子は脳性麻痺、てんかん、知的障害。
脳梁欠損で生まれたすえっこの生まれるまでと 生まれてから。 現在進行中でどうなることやらの日々。
てんかん持ちの30代女性。てんかんにまつわる思い出や普段の日常について書いています。
生後七カ月で難治性てんかんを発症した娘の闘病記録です。
結節性硬化症による点頭てんかんや諸症状と闘う次男と頑張り屋さんで優しい心を持った長男達の成長記です。
生後6カ月でウエスト症候群と診断された息子プースケとの日々の記録。WDR45遺伝子変異が判明。
ベーチェット病、線維筋痛症、側頭葉てんかんを患いながら毎日を書いたサラリーマン日記。
難治てんかんでもしかしたら発達障害があるかもの息子と、食に貪欲でおせっかい焼きの娘の子育て記録です。
元寝たきり→たった3ヶ月で人生が180度変わった内観法! セッション実績700名以上 どんな私でもそのままで幸せに『ほら、全部望み通り♡』 スクール運営 内観プラクティショナー|フラワーエッセンス|心理占星術|
限局性皮質異形成(FCD)でウエスト症候群(点頭てんかん)の「ももぞう」と母の日常。
幼い頃から卓球三昧の二人 兄は半分アスリート 弟は8歳からてんかんを発症 今は元気に過ごしています
田舎で小学3年一人っ娘育て。好奇心おう盛な母です。アスペルガー診断をされ、自由気ままな娘に納得!
軟式野球チームMimatyの活動と、染色体4番異常で生れた我が子の成長記録
てんかん発作&知的&身体障害があり、鍼灸&ホメオパシーで治療中の長男の事を綴っています
てんかんで普通の仕事につけない僕が在宅ワークで生きる術を模索し続けるブログ。一切嘘なしでやってます。
良性成人型家族性ミオクローヌスてんかん。になった私と魔王の日記だよっ!絶賛不眠症&パニック障害中ぅ〜
毎日友達と釣りに行くADHD甥
作業所322日目、気温差が激しい
読書:仕事のモヤモヤに効く キャリアブレイクという選択肢 / 北野貴大
手の平はセンサー
うつ病だった丸岡いずみ,南果歩@ス
2025/04/17買い物行こうかやめとくか…
うつ病患者のためのシンプルな生活改善術ガイド ~毎日の小さな実践で心身の健康を取り戻す~
ケージから出たがらないインコさんと添い寝したがる姪
親子の逆転「産んでくれてありがとう」
作業所321日目、疲れました
【50代のうつ病とお金の不安】傷病手当・障害年金・失業保険で生活を守る方法
【50代のうつ病と向き合う】治療と回復へのステップ
【50代のうつ病と社会復帰】無理なく働く方法と再就職のポイント
『 おしっこ、貸してください‼️ 』うわーーー、恥ずかしかった。(^_^*)
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
コンタクトレンズを目的に受診した場合
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)