ベジタリアン。2019年8月、右大腿部悪性軟部腫瘍(横紋筋肉腫)と診断。化学療法・広範切除術受け、2020年2月退院し経過観察中。その後婚約するも、婚約者に1年に渡るDVを受け地元に近い場所へ帰郷。なんだかんだで山あり谷ありな人生を謳歌中。
#本日のおうちごはん☆ブロッコリー
動物利用問題
【乳成分不使用】ファインの植物性スープ5種の感想
カゴメの植物性スープ2種をベジタリアンが食べてみた
VEGAN TOFU NOODLE 胡麻たんたんとベジとんこつ風の感想
野菜だけのピザ チーズなし
韓国初のヴィーガン漫画がついに日本上陸
発酵の旨味でヴィーガンたこ焼きレシピ?!
【京都グルメ】品数豊富!彩り豊かなヴィーガンプレート "cafe Phalam"
ボンカレーベジは不味い?美味しい?
カラダを整えるワンプレートランチ・最終日のパパさん弁当
二度目の人生における健康的な食生活 83~生命と健康長寿に必要なマンガン(Mn)の摂取基準と摂取量等
【動物実験】コンタクトレンズ(メガネ)はVEGANですか?【環境問題】
VEGANカカオバーは美味しい?不味い?
【3/1】動物解放の路上活動(名古屋・山手線駅)
オーブンでモフモフなオムレットが作りたい!
ズボラさんにおすすめ!?マシュマロヌガー作ってみた
マシュマロヌガーリベンジ
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~勝手に日本酒しゃぶしゃぶを作ってみた~
作ってみた⑧『ピーマンとツナの何か』
ひなまつりにも友チョコ<チロル風チョコカバー>
作ってみた*たぶん クレメンティン 編
【飲み物】ぜんざい+牛乳でコメダの小豆小町を作ってみた!
バレンタインパッケージ③ 百均クリアポーチを飾る
バレンタインパッケージ② ピローボックス×100均シールをカッティング
実家の煮豆で♪豆パン風トースト作りました(*^^*ゞ
【100均で作る】超接写横見ケース
かしわそば(鶏そば)作ってみた
断捨離がきっかけでアクセサリー作りに目覚めた
寝込んでる間に加湿器っぽいものを超適当に作ってみた
福田屋 “匠の三撰”ひとくち上生しょこら
5月の誕生石 「エメラルド」
「特典付!国産霜降り・赤身馬刺しセット【熊本馬刺しドットコム】贅沢な味わいと新鮮さを自宅で」
M&M - Lucky Board...⑨
THANKS gift & Birthday cookies♪
EASTER & SPRING HUNT
M&M - Lucky Board...⑧
アクセサリー・ジュエリー通販のジェイウェル
LC Fashion - Free Gift
M&M - Lucky Board...⑦
4年
向けた途端
察してくれた?
外国人に大人気!日本の文房具が世界を魅了する理由
*R&R* - Lucky Board
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
先月のブログ/今週の失敗
症状記録2025年3月|定期検診有り|若年性パーキンソン病(PD)日記
【睡眠の工夫4つ】朝までぐっすり眠る方法|若年性パーキンソン病(PD)ブログ
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
少ない持ち物で暮らすことへの憧れの裏側に隠れた本音|to minimal life
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
ATR-X症候群(指定難病180)
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
久々の体調不良/健康診断でショックだったこと/#今日のおやつはこれ
ウィリアムズ症候群(指定難病179)
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
病気があっても「それなりに」…/春になって始めたのは…
N市民病院受診4回目ヒアルロン酸注射3回目。「長時間駐車券」&「有料道路ETC割引登録」更新通知届く
デイじゃない日にもデイに行こうとしてた祖母(2023年10月)
昨日のこと・・・リハビリ!!頑張り過ぎ・・・
左変形性膝関節症。
”春眠暁を覚えず”なのか??(?_?)(今日は国際こどもの本の日)
4月(卯月‐うづき)に入りました!(^_^)/(今日はエイプリルフール)
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)