筋強直性(緊張性)ジストロフィー&メニエール病ともに進行中☆感謝があれば日々笑顔!
難病の筋ジストロフィーと生きるポーランド出身の女性。気管切開と人工呼吸器装着してから34年。在宅で過ごす最期の記録。
筋ジスの息子との日常や、学校とのやりとり、日々のちょっとした困りごと、それをどう乗り越えているか、主夫目線でつづっています。 できるだけ明るく、楽しく、時にはちょっと笑いも交えながら発信していけたらと思っています。
自閉症とベッカー型の筋ジストロフィーを抱えた息子との、ポタリング記録です。番外編もたまにあります
21歳のころ「進行性筋ジストロフィー」と診断され、病気、仕事、結婚と先が見えない暗闇をジェットコースターで走り抜けた人生を振り返りつつ現在、そして未来へと・・・
進行性の筋ジストロフィーを患いながら働き続けているサラリーマンブログ。
2011年7月DCMと診断され2017年10月にVADを埋込みました。
日本人の8割が孤独好き!?
【退職後、元職場の人と友達になれるのかな】
板挟みはつらいよ
他人の言葉は、、聞くことも大事 聞きすぎないことも大事
【自分の心を守る】不誠実な人の近くにいると、私が嫌われる不思議
どうでもいいという言葉は嫌いなんだけど・・・
【断捨離】人間関係がスムーズに!▶️アラウンド55歳!只今、募集中!♡55日目の断捨離♡
7月5日金星が双子座入り。この時期の傾向と意識するといいこと。
現代病ともいえる【短絡的な決めつけ思考】誰でも陥る可能性がある
食肉加工工場とはこんな感じの所である
7月3日天秤座で迎える上弦の月。特に2つのテーマについて見直すといいかもしれない。
老後のつながりは人それぞれ
7月の運勢(運気)☆酷暑には無理しない
長男のお嫁ちゃん、こういう子です
若い女の子を神聖化しすぎてはいけない(女性の人権の話)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)