障害者の恋愛について
21歳のころ「進行性筋ジストロフィー」と診断され、病気、仕事、結婚と先が見えない暗闇をジェットコースターで走り抜けた人生を振り返りつつ現在、そして未来へと・・・
ツイキャスやYouTubeで活動中。NHK ココがズレてる健常者に出演。オシャレ好きです
自閉症とベッカー型の筋ジストロフィーを抱えた息子との、ポタリング記録です。番外編もたまにあります
治療法のない病気、日々進行する体、気管切開をはじめ、たくさんのケアと友に生きるとは…
難病の筋ジストロフィーと生きるポーランド出身の女性。気管切開と人工呼吸器装着してから34年。在宅で過ごす最期の記録。
昔は平均寿命が20歳前後だったこの難病ですが、人工呼吸器のおかげで今でも元気。(1980年生まれ)
筋ジストロフィーという難病で車椅子生活を送っています。人を助ける余裕などないけど誰かの力になりたい
筋ジストロフィーですが、一般企業で簡易電動車椅子を使用してお仕事しています。
ある子連れロッカーが筋ジス発症から克服までの道程を綴るブログ(゚⊇゚)
長男ケイは29歳。福山型筋ジストロフィーのお兄さん。ケイのことを中心に自由に書いてます。
2016年、三好型筋ジストロフィーと診断されました。
核原料物質や核燃料物質の放射線やガソリンの排出ガスや化学物質が私たちの難病の原因です。
生まれつきの重度な身体障害者がおでかけした場所や外食&グルメなども紹介していこうと思います
進行性の筋ジストロフィーを患いながら働き続けているサラリーマンブログ。
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
【難病】指定難病の紙の受給者証不要へ(東京都先行実施事業)
明るい兆しとまだある心配事
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)