急性脳症の娘のこと、日々の出来事や子育てについて書いていきたいと思います。
ロタウィルスから一転、謎の病気から急性脳症になった娘の闘病記録。
何年か振りで風邪を引き喉が痛い、常備薬は期限切れ
-32%【1,469円】【第2類医薬品】メイマック 60錠 [PR]
【再値下げ】-63%【196円】【第3類医薬品】ロートクール40α 12mL [PR]
ミラグレーン飲んでみる!
心療内科で「薬、出すけど効かないよ」と言われた時代
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
【K2シロップ飲み忘れ!】いつまで?影響は?吐き戻しは?新生児の効果や飲ませ方タイミングまで徹底解説!
広末涼子さんの件
帰って来ました
休日診療の薬剤師
飲み残しの薬をまとめる【2025年4月】
病気疲れ
ニノさん軟便。の事。
勧められたもの買うと何故か負けた気分になる奴
こんな場に遭遇したら、どうしますか?
【旅行】写真で綴る箱根ののんびり旅
実際の生活で実践するのが難しい教え/今日の写真
最近の入院の面会事情
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
そんなに変わらなくない?(#謎のマウントをとられたこと)/今日の写真
不調が「あし」に集中/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(63/365)
主婦に対する偏見だと思ったこと
健康診断で医師に笑われたこと
【閲読注意】いちまーい…にまーい…と剥がれていく
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
今ってそうなってるの…/今日の写真
体力消耗中/猫に小判だと思ったこと
【旅行】写真で綴る箱根ののんびり旅
実際の生活で実践するのが難しい教え/今日の写真
【断捨離】写真で綴る手放すもの(84/365)
C大病院受診104回目。 #レブロジル レベル1 2回目。ETC割引更新完了。
【対人関係】気持ちはあっても難しいことがある/今日の写真
旅行に持って行く薬のルール/去年のGWのリベンジ
N市民病院受診6回目。ヒアルロン酸注射5回目。「ナゾの膝に血がたまる事件」終了。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(77/365)
春になると現れる持病
引きこもっている間に変わっていたこと/最近のスキンケア
健康診断の結果/今日の写真
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
最近の入院の面会事情
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
【仕事の話】新人時代会社の電話に出たら「誰?」と言われた話orz
【パート】また1人職場を辞めることに…
㉓契約の終わりを告げる時/「社員が特別扱いしてる!」
87改【やっかいな中途社員】黙っとけばいいだけですよね?
【暮らしの豆知識】4つの会社を意味する「GAFA」はどの会社のこと?
こういう人間とはいっしょに働くな!
恋人再来~おみやげラッシュ~
同僚とお局
【希望】 初任給が増える会社多し。新入社員の未来はいかに!? 【絶望】
永遠なんて無いのよ…
口だけの人の虚しい末路
大人げないなあ~聞こえてきますよ~☆
退職代行を使う一部の人たち:前編
⑳契約の終わりを告げる時/潰れる社員
中小では太刀打ち出来ぬ~初任給30万円って~
【悲報】水を飲んでも太るって?あるんです!それって身体からのサインですよ
【東洋医学をもっと身近に】玄武の薬箱工房」オリジナルグッズのご紹介!
春の過ごし方🌱
何月に発症するのか?!
生え方3通り
毛根は死ぬのか?
第18回【得する街のゼミナール】振り返り 東洋医学 氣とは? エナジーボール
養生薬膳資格で健康管理のプロに!オンライン講座で低価格・短期間で取得する方法
ナッツに〇〇を足す?漢方薬剤師が食べるヘルシーおやつ!
初心者でもわかる!笑って学ぶ東洋医学の世界
陰陽五行と四柱推命で読み解く!あなたに合う漢方相談の始め方ガイド
【四柱推命・陰陽五行・漢方】東洋思想の融合による運気と体質改善
「膿が出るニキビや黄色い鼻水に!」荊芥連翹湯の特徴と使い方
新型コロナ後遺症について
東洋医学の併用で元気になっていく。
山本89歳・食事療法・令和7年4月29日の食事
【続き】メメント、短期記憶の喪失。
山本89歳・食事療法・令和7年4月28日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月27日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月26日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月24日の食事
頂き物シリーズ~ アランデュカス・ビスキュイ・ジョンカナヤ・銀座 菊廼舎・ショコラティエ・エリカ
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
食事療法と酪酸菌摂取を試した結果〜コロナ後遺症で休職から3〜6ヶ月間のエピソード〜
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)