2023年12月28日すい臓に癌があることを医師から告げられました。局所進行型のすい癌で手術はできず現在2週間ごとの抗がん剤による治療中。ぼっちだけど前向きに終活していきます。
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
2013年11月5日すい臓がんの手術。ステージ4a、抗がん剤治療で生存。生きる日を取り戻しています。
2019年、夫がステージ4の膵臓がんを告知されました。 手術不可、標準治療のみ。現在7年目です。 いろいろ検索しまくって、ここに辿り着きました。あなたも同じですか? ブログがとても参考になったので、私もそこに加わってみたくなりました。
膵臓がんの手術をして15年が経ちました。再発や転移もなく元気です。統合医療でがんと闘った記録です。
娘が膵臓がんになった。まさかまさか、痛恨の極みです。
2018年11月、56歳独り者が局所進行膵がんステージ3・切除不能の診断を受けまして、気負わずにがんの王様と闘ってます。
膵がんと診断されてからの日常や、健康に気を付けていること、闘病中でも楽しかったこと、などを書いていきます
当初は転勤先等の街の紹介をしていたのが食べた物を記録するブログに変化。更に2020年10月にすい臓癌発覚!2021年より闘病記録もテーマに加わりました。同病になられた方に少しでも参考や気休めになってもらえたらと思っています。
一人暮らしのバツイチOLのチョッピリ孤独な闘病記録
2021.9月夫がすい臓ガンステージⅣと診断されました。余命半年。 でも、全然諦めていません。 なぜなら、同じ症状で寛解している方がいるから。 希望はある!寛解までの道のりを残しておこうと思いブログを始めました。
59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
51才おやじ、2018年夏に膵臓がん診断→手術不可でとりあえずの抗がん剤...そんな日々の日記です。
2017年8月に膵管内乳頭粘液性腺癌と診断されてからの闘病日記です
2024年3月すい臓がんステージⅣ・肝臓転移、53歳突然のがん宣告・余命7カ月と告知される。私の体験が必要な方に届いたらと想いブログを始めました。あらゆる良いと言われることを毎日取り入れながら、奇跡を信じて過ごす日々の様子を綴っていきます。
自転車小旅行と山歩きが好きです。すい臓がん手術から復活中です。
2014年に膵臓癌ステージI 卵巣癌の定期検診で見つかり癌である判定のないまま手術を決め 膵体尾部三分の二摘出、脾臓、胆嚢全摘現在2025年に至る
39歳にして膵臓癌ステージⅣ手術不可能で、6年以上生きています。ダブルキャンサーの卵巣癌もあります。
2018年5月ダンナがすい臓がんに。旅とお酒とグルメと映画が大好きで、毎日楽しくしていた日々は、がん宣告で一変しました。 でも旅と映画はそのままに、術後1年の今はお酒少々、グルメは楽しんでいます。そんなダンナと私の記録です。
命を守るための選択だから
悩んだ結果、抗がん剤はしない選択
初めてのウィッグに必要なものが揃う7点セットをご紹介【別々に買うよりお得です】
K隊員とランチ
舌がん治療経過 ~入院39日目~
What are the harms of using antibiotics randomly? Outstanding health information. 抗生物質を無作為に使用するとどのような害がありますか? 優れた健康情報。
2月の定期検査
腎臓の数値
退行
今年最初の定期検査から好調
抗がん剤の副作用との闘い
腫瘍マーカーの数値
どんなことがあっても笑ってるダンナ
そんな聞こえない耳は、取っちゃいな
軽いはずのコーヒーカップが重い
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)