腫瘍マーカーと湯治日数の相関図から見えたこと
1日前
抗がん剤治療1年半続けた後の身体の状態は?
2日前
思いがけない休薬と白血球の数値
3日前
私の身体に起きた事
4日前
さらば抗がん剤フォルフィリノックス!
7日前
変わっていく心と身体 -1年前と今の自分-
8日前
暑いのに気付かない!熱中症になる理由
9日前
玉川温泉に持って行った食料は?
10日前
やたらと眠い雨の湯治生活
11日前
あぶと岩盤浴小屋
12日前
強酸性湯でやられた皮膚その後
13日前
玉川温泉での湯治生活とは
14日前
玉川温泉での食事事情と食欲マシマシ
15日前
1年で変わってしまった体質
16日前
今までの中で最長となる10日間の湯治
2日前
久々の株主総会出席「コロワイド」
4日前
一昨日、眼科受診、そして熱川温泉へ
6日前
一昨日、ゲノム診療科診察
14日前
泌尿器から肝胆膵外科の診察
20日前
”免疫細胞を働きやすくする新治療!~ターゲットはがん関連線維芽細胞~”
22日前
前立腺がんで死ぬのか?
27日前
任天堂「SWITCH 2」当たりました
29日前
怒涛の大腸イレウス手術から右目白内障手術へ
3月治験での緊急入院から治験終了経緯
治験経緯6(治験5回目)3/11
”【ドスタルリマブ】免疫チェックポイント阻害薬でがんが消えた!?”
緊急入院そして緊急手術
黒川温泉、プロジェクトXで放送中
飛行機飛んで熊本城へ
飛行機飛ぶかな?
「膵臓がんボット」を一般公開します。
3日前
革新的治療「MRリニアック」で膵臓がんを克服!俳優・北村総一朗さんの事例に学ぶ
5日前
77歳の誕生日を迎えて:膵臓がんからの生還と現在の生活
9日前
がんと診断されたときの向き合い方
10日前
膵臓がん治療における術前化学療法の効果に関する最新研究
17日前
膵臓がん患者と家族の集い:一人じゃない、つながり、支え合う場所
20日前
18回目の「がん記念日」
28日前
膵臓がん治療の新たな希望:最新研究が示す未来
29日前
PET-CT検査の真実:メリットとデメリット、そして知っておくべきこと
ハイパーサーミア:がん治療の新たな希望となる3つの理由
患者向け:『ビタミンDでがんの死亡・再発を予防する!』ビタミンDは第6のがん治療
今日の一冊(181)『ビタミンDでがんの死亡・再発を予防する!』浦島充佳
がんとお金:クローズアップ現代
高額療養費:ストーリーありきは止めて!
ASCO 2025の主な演題
29日前
またまた、すい臓がん患者の希望となりそうなニュース?!
すい臓がん患者の福音となる治療!?
最近のわたし|キャリア支援という働き方を始めてみようと思う
最近のわたし|患者会で感じた「人とつながる力」
最近のわたし|新しい出会いが少しずつふえている
患者会「すい臓がん患者と家族の集い」- 5月11日(日)に東京蒲田で開催
最近の体調と、マダムのオンライン交流会
3月のすい臓がん患者会と、「がん細胞を正常細胞に戻す分子スイッチ」のニュース
2025年!わたしの近況と、1月患者会のお知らせ
術後5年目検査と『寛解』
5年目の手術記念日
長引く風邪
11月10日「膵臓がん患者と家族の集い」、心温まるひとときでした
手術不可能な進行した膵がん患者10名中 7人が手術可能に、新しい治療法の登場
【ご案内】患者会「膵臓がん患者と家族の集い」11月10日開催!
2日前
鶴見区 創業70年の老舗中華店 満州園
4日前
品川区 久しぶりにデカ盛りの店へ 丸八とんかつ店 支店
10日前
鶴見区 もう直ぐ閉店;; 博多らーめんつばさ
15日前
デカ盛りチャレンジ第3弾? ローソンストア100
17日前
鶴見区 キンパの店? ウォンくんキンパ
23日前
大田区 ちょっぴり値上げ がんころ食堂
25日前
川崎市 残念な値上げ とんかつ割烹 こしば
26日前
カールの代替品? おやつカンパニー サクまろ
29日前
大田区 蒲田にちゃん系進出 ニューともちんラーメン
大田区 親御丼が300円♪ ヤマカ1
鶴見区 月一限定麺ZAN〜山〜 らー麺土俵 鶴嶺峰
港区 肉とサラダバーランチ ビストロガブリ
まだ売ってたの? 青春という名のラーメン
川崎市 初めての丼メニュー♪ キッチンミモザ
大田区 日曜ランチ営業の和食店♪ なごみ
治療中の食事
パンキャンジャパン
6年前の今日
泣かれちゃうんだけど😅
続3・緩和ケアにどう辿りつくか?(NHK BS 「おら、痛いのやんたぜ」を見て)
続2・緩和ケアにどう辿りつくか?(NHK BS 「おら、痛いのやんたぜ」を見て)
続・緩和ケアにどう辿りつくか?(NHK BS 「おら、痛いのやんたぜ」を見て)
緩和ケアにどう辿りつくか?(NHK BS 「おら、痛いのやんたぜ」を見て)
パープルストライドTOKYO 2023
最近何してたの?
第18回 患者さんとご家族のための膵がんサロン「膵がん/胆管がん教室」開催のお知らせ(3/11開催)
第16回 患者さんとご家族のための膵がんサロン「膵がん/胆管がん教室」開催のお知らせ(11/12開催)
第15回 患者さんとご家族のための膵がんサロン「膵がん/胆管がん教室」開催のお知らせ(9/10開催)
膵がんサロン 膵がん/胆管がん教室のお知らせ
テンションあがらず
6月からの日記はノンビリと
腸内細菌検査(マイキンソー)の意外な結果!?術前・術後に大きな変化なし
動く瞑想『スワイショウ』で自律神経を整えよう
もし、がん治療中に地震や災害にあったら
天候不良 → 体調不良 → これでも良くなったほう
農薬とがんの関係?と、有機野菜&野菜洗浄パウダー
弱いわたし
食後「高血糖」からの「低血糖」で体調悪化・・
セブンの「カップデリ」と「豆腐バー」でタンパク質補給のおやつ
「がん」になる前の「夢」を実現しよう〜 私の次の目標は「引越し」!
体調不良の日に定番の手作りハンバーガー
乳酸菌生成エキスをはじめて1ヶ月のお腹の調子
ヤクルト1000が届き、さっそく一本飲んでみました
術後2年5ヶ月のCT・MRI・血液検査の結果
通院と吐き気とめまい
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
U15への飛び級
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
ザギンでシースーならぬ
まだ可能性はある/今日の写真・紫陽花
義母からの言葉を御守りに
底辺のサッカークラブ
心のもやもやが晴れる/今日の写真・紫陽花
ストレス大敵