2019年、夫がステージ4の膵臓がんを告知されました。 手術不可、標準治療のみ。現在7年目です。 いろいろ検索しまくって、ここに辿り着きました。あなたも同じですか? ブログがとても参考になったので、私もそこに加わってみたくなりました。
2013年11月5日すい臓がんの手術。ステージ4a、抗がん剤治療で生存。生きる日を取り戻しています。
2023年12月28日すい臓に癌があることを医師から告げられました。局所進行型のすい癌で手術はできず現在2週間ごとの抗がん剤による治療中。ぼっちだけど前向きに終活していきます。
2010年2月に膵尾部と膵嚢胞摘出手術、 2度の再発再手術で2015年から転移すい臓がんと共存 標準治療+補完代替医療で生き延びている。
娘が膵臓がんになった。まさかまさか、痛恨の極みです。
当初は転勤先等の街の紹介をしていたのが食べた物を記録するブログに変化。更に2020年10月にすい臓癌発覚!2021年より闘病記録もテーマに加わりました。同病になられた方に少しでも参考や気休めになってもらえたらと思っています。
2018年11月、56歳独り者が局所進行膵がんステージ3・切除不能の診断を受けまして、気負わずにがんの王様と闘ってます。
膵臓がんの手術をして15年が経ちました。再発や転移もなく元気です。統合医療でがんと闘った記録です。
膵がんと診断されてからの日常や、健康に気を付けていること、闘病中でも楽しかったこと、などを書いていきます
すい臓がん3年生です。 宮城県を中心に「すい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木」を開いています。 大勢のすい臓がんサバイバーの皆さんとお友達になりたいです。
2014年に膵臓癌ステージI 卵巣癌の定期検診で見つかり癌である判定のないまま手術を決め 膵体尾部三分の二摘出、脾臓、胆嚢全摘現在2025年に至る
59歳無職、2018年6月膵臓癌 手術不可IVの後3年生存中。mFOLFIRINOX39回。重粒子線治療 (12回)。2020年4月GnP開始、2度目重粒子。低血糖、腹水、敗血症で何度も入院し抗癌剤中止、2022年4月〜在宅医療/看護中。
ITというブラック業界で寝る間も惜しんで働いてきた私。 新しい仕事にチャレンジすること2年。 そのとき。 なんと!膵がんにーーー?! 2年間の闘病生活を経て回復するまでに学んだことを、お伝えします。
家族がステージ4のすい臓癌と診断され、手術不適用から2年後に奇跡的に手術適応になりました。
*私→ネガティブな50代、バツイチ、子供なし 2022年6月膵臓がんの疑い→《亜全胃温存膵頭十二指腸切除手術》→術後、膵臓がん確定2b *お嬢→元野良猫、超気が強い女王様気質でビビり *ゴリ→10年以上同居しているゴリラっぽい人
一人暮らしのバツイチOLのチョッピリ孤独な闘病記録
2016年膵臓ガンと診断され膵臓全摘出の手術をしました。 術後の闘病生活のブログです。
ある日突然膵臓癌ステージⅣ、闘病日記とちょっと趣味などを交えて癌患者ならではの生き方、あるあるネタ、あまり為にはならないけど気休め日記です。
39歳にして膵臓癌ステージⅣ手術不可能で、6年以上生きています。ダブルキャンサーの卵巣癌もあります。
2017年8月に膵管内乳頭粘液性腺癌と診断されてからの闘病日記です
2013年秋、ステージ4Aのすい臓がんを宣告され、膵臓全摘出。でも仕事もしてちゃんと生活しています。
2016年7月、膵臓癌ステージ4aと告知。 42歳ママは絶対に生きます(*^^*) 笑顔で。
2018年5月ダンナがすい臓がんに。旅とお酒とグルメと映画が大好きで、毎日楽しくしていた日々は、がん宣告で一変しました。 でも旅と映画はそのままに、術後1年の今はお酒少々、グルメは楽しんでいます。そんなダンナと私の記録です。
2020年8月 5人の子どもを育て、現在59歳の母が、膵臓癌ステージⅡ と宣告されました。娘からみた母の姿と、診断を受けてからの記録が、病で苦しんでいる方、そのご家族の方々の参考になればと思っています!
2024年3月すい臓がんステージⅣ・肝臓転移、53歳突然のがん宣告・余命7カ月と告知される。私の体験が必要な方に届いたらと想いブログを始めました。あらゆる良いと言われることを毎日取り入れながら、奇跡を信じて過ごす日々の様子を綴っていきます。
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月28日の食事
#山本89歳・食事療法・令和7年3月25日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月22日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月21日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月20日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月19日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年3月16日の食事
膵臓癌ステージ4aを告知され、抗癌剤→手術→再発→転移と闘病記録を綴っています。
第1185回 六孫王神社の桜並木~京都駅西側桜散策~その7
京都の夏の風物詩「鴨川納涼床」絶景の鴨川ビューでいただく和フレンチ
第1184回 芝生広場の桜並木~京都駅西側桜散策~その6
桜 / 京都・宗像神社
京都の桜 琵琶湖疏水十石舟めぐりと蹴上インクライン(春の京都 2025 その3)
第1183回 花見で昼食~京都駅西側桜散策~その5
伏見稲荷大社ライド
旅の途中
第1182回 粟嶋堂の桜~京都駅西側桜散策~その4
第1181回 興正寺の大桜~京都駅西側桜散策~その3
京都 平安神宮 神苑 非公開エリアの見学と桜鑑賞(春の京都 2025 その2)
第1180回 油小路の変~京都駅西側桜散策~その2
京都 醍醐寺の桜が満開(春の京都 2025 その1)
桜には早かった平安神宮
第1779回 京都駅前を西へ~京都駅西側桜散策~その1
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
コンタクトレンズを目的に受診した場合
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)