子宮頸がん再発を経て、このまま経過観察で行けるかと思っていたら、まさかの悪性リンパ腫発症。
ホジキンリンパ腫完治を目指しながら、海外の信頼できる情報源から病気に関する情報を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。
2012年1月、肺炎で入院したら悪性リンパ腫でした。多臓器不全で余命宣告〜現在の覚え書き。 血管内大細胞型B細胞性リンパ腫〜IVLです。
悪性リンパ腫と難病持ちでも前向きに。ガンや難病で亡くなった親友や父の事、食事療法にも触れています。
5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
悪性リンパ腫(濾胞性)と診断 趣味の水泳、気まま日記
48歳会社員♂、悪性リンパ腫に罹患、真っ先に頭をよぎったのは「なんぼ、はろたらええんやろ?」 2020年8月、異変を感じてから検査→判明→入院→外来治療…その経過と費用と頭の中身を赤裸々に告白。ゆるいけど生きる気まんちんの雑記ブログ。
3度のがん治療の中で気づいたこと感じたこと、分かったこと。そこから起こる様々なこと、困ったことや生きずらさや社会的な課題。だけでなく、社会や人の優しさ、がんによって気付くこと、得られること、そこから始まることこそういったことを書いたブログ。
【2018年01月】夫が濾胞性リンパ腫と告知され「経過観察」 【2018年12月】『BR療法』開始し「完全寛解」 【2022年09月】『R2療法』開始し「部分寛解」 【2023年12月】『R-chop療法』開始し治療中。
悪性リンパ腫(DLBCL)2度の再発をCAR-T療法で寛解した患者の闘病記です。CAR-T保険適用・治療開始後1年余りで、患者目線の情報が圧倒的に少ない状況に鑑みブログを始めました。治療終了1.5年後も寛解を維持しています。
55歳でマントル細胞リンパ腫を発覚、抗がん剤治療や自家移植、寛解後の生活について記してます。
2007年に濾胞性リンパ腫発症。寛解維持ができず再発を繰り返し、2014年に意を決して骨髄移植しました。
キャロットケーキ第68弾🍅senの台所
文化祭の軽食フードを試作
離婚して10年、お祝いケーキ、お花、お寿司、お人形
あしながおじさん
シャトレーゼの気になるケーキとお菓子を爆買い
🚩外食日記(1714) 宮崎 🆕 「スウィーツカフェ メルティースプーン(SweetsCafe MeltySpoon)」より、【プリンプリンパフェ🍮🍧】‼️🌐都城市今町🌐
7月はお誕生月です
2025年3月に食べたスイーツの記録
サーティワン アイスクリーム今日7月1日からマリオとコラボ
第一パン☆「北海道生クリームのとろふわ生キャラメル蒸しケーキ」♪
東京駅千疋屋・キャラ通り、信濃町民音博物館・ドーナッツカフェ、東京ジャーミイ・原宿靴屋、表参道散策
金平うどんとシックなカフェ
菓子工房マリアンナで味わう、贅沢なスイーツ時間|札幌市東区の隠れた名店
ケーニヒスクローネ 阪神梅田本店 (^^) 近日カスタード ホテルクリーム
カンツバキNOBUのメロンケーキ~♪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)