上京以来ずっとひとり暮らし、世間の狭い田舎には戻らず、これからもここに住み続け自由に暮らしたい。都会でBライフが理想。
親の介護体験や 変形性股関節症 保存療法への取り組み 60代を迎え晩年をより自分らしく生きるための気づきについて綴っています。
変形性股関節症③呪いの言葉。
変形性股関節症②リハビリ始まる。
変形性股関節症① 足の痛みのはじまり。
予想とは別の関節が痛んだ件/お彼岸のお墓参り
【備忘録】変形性股関節症を切らずに改善?幹細胞治療の最新治療
【備忘録】人工股関節手術の最新情報
杖あるある(変形性股関節症)/今日の写真・水仙(スイセン)
人工関節よりも末期の股関節のほうがマシだという事実…/誰だよ!
高額療養費制度上限額引き上げの検討/#今日のおやつはこれ
【備忘録】人工股関節置換(THA)最小侵襲手術(MIS)
皮膚の感覚が鈍い(#最近気づいたこと)/今日の写真・百日草(赤)
外科医に心配された内科での治療/今日がんばったこと
整形外科医の意外な?手術の判断基準/#いつもの就寝時間は
聞かなきゃよかった血小板数/#今日のおやつはこれ
診察室で一瞬ためらったこと
もち麦に関して調べたら、慢性腎臓病に影響があると書かれていました。
2型糖尿病は治せます🙂
ホッピングの効果すごい?でも体に悪い?子供の運動神経UPと危険性を徹底解説!
血液サラサラや血流をよくする以外に血管を柔らかくすることも大事なことが分かりました。
(経過報告)糖尿病内科での受診、GLP-1マンジャロの自己注射、ともに無事に終えました。
3/13(木)の朝ごはんと食後すぐのおやつ
3/12(水)の晩ごはんと歩いた距離
3/12(水)のお昼ごはん(ひとり外食)
歩くとお得、絶対お得なアプリとサービス
通院におけるワンストップ化の利点について。
3/10(月)の晩ごはんと通院よもやま話
3/9(日)の晩ごはんと血糖値(グルコース値)と今日の運動について。
3/7(金)のおやつと晩ごはん
血液検査報告は病院によって異なることが分かりました。
手術前後・入院時に役立った…腰痛用の低反発クッション+reisenthelのエコバッグ&奈良 若草山焼き
月に2回は作って食べる『麹納豆』作りました
【セロリの炒め物/煮物】今年は久しぶりに桜を眺めた
【焼き鮭/ほうれん草のごま和え】どうせなら部屋の壁をマグネットにして欲しかったよ
【なすのみぞれ煮/鶏むね肉の塩麴焼き】壁がマグネットだなんて知らなかったから・・・・
【煮物/たまご焼き】初めて食べた、長崎県産の「ゆで干し大根」
【茄子炒め】みんなレンジフードの掃除はどうやっているの?
【シューマイ】米はもうちょっと良いのを買えば良かったかも、と後悔中
【2/12】チョコシュー美味しい/砕きアーモンドからのひきわり納豆【341円】
無塩でも美味しい!納豆の食べ方
【いろいろまとめ丼】軽い食器は楽だ
ドラッグストアにもやしを置いてもらえるとすごく助かるのに
久しぶりの和風の朝ご飯、高いからこそ野菜はムダなく使う
実家から戻った直後の食生活、ある物Day
葱納豆と梅海苔巻き
【鶏肉の酒蒸し】何を蒸してもウマくなるらしい
それなりに健康でいられればいいかなと思うこと/今日の写真
【治験】血液型なしの人工赤血球製剤実用化へ
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
ランニングthis week 3&encounter🪷
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか
あんずアニメーション制作:ハンチントン病に関する情報や疑問にお答えされている動画集
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
今日は、妻の月命日
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)