上京以来ずっとひとり暮らし、世間の狭い田舎には戻らず、これからもここに住み続け自由に暮らしたい。都会でBライフが理想。
親の介護体験や 変形性股関節症 保存療法への取り組み 60代を迎え晩年をより自分らしく生きるための気づきについて綴っています。
CORDURAの3way犬のドライブベッド(キャリーバッグ・犬のベッド)
RADICA(ラディカ)3way犬のドライブベッド(キャリーバッグ・犬のベッド)
気になる黒い奴
【楽天1位獲得】高コスパ・便利機能満載のスーツケースが温泉旅行の強い味方に!
そろそろ行くとこがなくなってきたかも東京
【あれから1週間】どうして楽しい時間って過ぎるのが早いんだろう
【片付け】キャリーバッグの中の衣類の洗濯と整理
【整理整頓】これだけは頼りたくなかったけれどそうも言っていられない
【ただいま】一人旅終わりました
【雑談】ショートブーツをキャリーバッグに入れる理由
【整理整頓】既に荷物が重すぎる【一人旅】
荷物のパッキングで便利だと思って失敗した・成功したアイテム
心の解放…そ~れ
アイテム新調
キャリーバッグを引いて日帰り旅行(買い物三昧)
【おでん】大根と卵さえあればうれしいおでん
【粕汁】寒い時の汁物にごぼうは欠かせない
【刻み昆布とじゃがいもの煮物】余計な事をして大失敗
【手作りシューマイ】ふわふわシューマイがレンチンで簡単に作れる
【手作りシューマイ】これも市販のより自分で作った方が好きになる
【手作りシューマイ/茄子のぬか漬け】餃子より全然簡単だった
【豚こまから揚げの甘酢あんかけ】人の第一印象と同じで盛り付け、見た目は大事
下処理がちょっと手間だけど、美味しさに負けて買ってしまう
物価高の中、比較的お安い魚
ずっと使っていなかったけど今では必需品になった
野菜は意識して食べるようにしている。
初めて作った「小豆ご飯」がうまい!
小豆ごはんの、朝ごはん。
プリペイドカード紛失とG出現!
あずきご飯と神社検定
【断捨離】写真で綴る手放すもの(105/365)
ランニングthis week 3
治癒までに3週間…/腎機能と高血圧対策
難病・疾病団体協議会が難病者対策を求め請願署名を提出
C大病院受診105回目。 #レブロジル レベル1(3回目)。次回からはレベル2(最大)に。
眼科外来・検査その2「ラスボス」/今日の写真
介助や介護を現実として見ているかどうか
あんずアニメーション制作:ハンチントン病に関する情報や疑問にお答えされている動画集
介護用品じゃないけど介護に使えるアイテム:デジタルサイネージ
今日は、妻の月命日
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 24話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 23話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 22話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 21話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 19話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 18話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 17話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 16話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 15話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 14話
独身オヤジの「直腸癌手術」日記 生存報告
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 4話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 13話
【過去記事】独身おやじの「直腸癌手術」日記 1話
【過去記事】2011年11月11日 (金)
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 24話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 23話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 22話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 21話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 19話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 18話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 17話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 16話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 15話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 14話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 4話
【過去記事】独身オヤジの「直腸癌手術」日記 13話
独身オヤジの「直腸癌手術」日記 生存報告
【過去記事】独身おやじの「直腸癌手術」日記 1話
【過去記事】2011年11月11日 (金)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)