32歳、突然やってきた急性骨髄性白血病に必ず勝つために、超ポジティブで挑む白血病闘病記です。
5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
2019.1.31、22歳で急性リンパ性白血病になりました。 移植なし化学療法のみで治療。2021.6.4、治療終了。 病気に絶対負けない!!前向きに強く生きていたい。
ヨットとバイクと温泉をメインに、日々の出来事を書いています。
2015年1月慢性骨髄性白血病と診断され これからの治療の事についてや独り言を綴っていこうと思いま
2015/1急性骨髄性白血病発病。2016/6再発、2016/10移植、ランナー復活目指してます
2016年9月 急性前骨髄球性白血病と診断。 慢性下顎骨骨髄炎同時発症。無菌室未経験の闘病記録。
再々再々発T-ALL(急性リンパ性白血病)余命数ヶ月の高校生の闘病記です。
白血病を患い、分子標的治療を受けています。十余年、スプリセルを投与し、今はボシュリフ四年目になります。副作用がありますが、動物たちと野菜や果物を作りを楽しんでいます。そんな生活の中での独り言を詩や写真に表現してみました。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)