60代離別シングル、乳がんサバイバー。発達障害の息子と気楽な2人暮らし。2014年に左胸切除、抗がん剤、ハーセプチン、ホルモン治療を経て現在は半年に1度の検査のみ。 お酒が大好きで毎日呑んでます♪
自閉症のジョーイと、お調子者のジャックと共に、ゆっくり一緒に成長中!のアメリカ怪人日記。
平成22年11月に乳がんを告知されました。ステージ2bでトリプルネガティブというタイプです。
45歳で浸潤性乳管癌に。2か月の療休を経て,フルタイムで働く女教師。つれづれを記録中。
乳癌である妻を持つ夫の闘病日記。いつまでも共に歩み続けたい!!前を上を向いて歩んでいこう!!!です。
“良性”——。それは視触診だけで簡単に下された診断だった。4年8ヶ月放置した、りかこの乳がん体験記。
過ぎ去っていく日々をつらつらと…。 その時その時の興味関心を綴ってます。
2013年2月の検診で左胸に乳がんが見つかりました。 以後、三大治療はせずに、 ゆる~い食事療法と丸山ワクチン、 その他いろいろしながら、 のんびり元気に暮らしています。
55歳シングル。乳癌ステージⅡから骨・肺・肝臓転移。 現在も真剣に治療中。
日々の生活のこと、病気のこと、考えたことなど
2020年乳がん発覚。2015年、2017年生まれの姉妹を育児中。兼業主婦。子どものことや乳がん治療のことなど我が家の日々を4コマ漫画で描いています。
45歳で1回目左乳癌。ステージⅡA・部分切除・血腫除去の同日夜に再手術→放射線→タモキシフェン服用中の3年目で健側に2回目の初発。オペ→抗がん剤(ドセ・EC)→放射線→フェマーラ。 左の初発から10年が経ちました。
2016年2月、61歳で初発乳がん発覚。お一人様シニアの戸惑いと闘病の記録です。
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
現在12人に一人が乳がんに罹るといわれています。 その乳がんを、右・左と二回も、お代わりをしてしまいました。 そんな私の術後の経過と日々のことを気ままな更新で綴っています。
シンプルで心地いい暮らしを目指して。 40代の日々のこと、趣味や心と体のことを、気ままに綴っています。
2018年12月の乳がん検診で「A」判定でしたが、翌年6月に乳がん確定診断をもらってしまいました。自分の備忘録として、私の経験でも誰かの参考になるかもしれないと思いながら綴っていきます。
乳がんステージ0で右胸全摘で再発はないと思っていたのに、4年後に肺、骨、リンパに転移した状態で再発が発覚し、ステージ4に。 薬のおかげで現在は元気に普通の生活をしています。
子育てもゴールが見えてきたと思いきや、胸にシコリを発見! トリプルネガティブ乳癌ステージ3 何とも嫌な響きのこの病気、ポジティブに変換すべき奮闘中!!!
2009年4月に乳癌全摘手術をしました。 現在、抗がん剤ホルモン剤の服用中・・
心とからだを癒す生き方を発信🌱|自身のガン経験と実践から、本来の力【自然治癒力】を最大限に引き出す方法を探求|必要なことを自ら掴み取り、がん体質を卒業|多くの方の「自然治癒力への道」が拓けると嬉しいです💞
元・乳ガン患者のコミックエッセイ。愛鳥のヨウムとオカメインコに支えられた闘病の日々を描きます。
2016年1月乳がん診断、がん鬱になり、4月の終わりに部分摘出手術。仕事と趣味と治療の並立について。
乳癌告知から6年 ステージ2から約4年間の民間療法で立派な花咲乳癌へ。 余命数ヶ月が、まさかの抗がん剤との相性がよく、乳癌7年を迎えていたところ脳転移発覚!ガンマ治療で再度脱毛進行中( i _ i )
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
富山県で断捨離®︎出張講座にいってきました!
子どもになめられる父親の特徴と威厳を取り戻す5つの実践的解決策
【追記】息子のトラウマと家族の成長
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
子会社化されるけど買いたい株
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月26日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月25日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
愛知に住んでいます。 LIVE一期一会で、LIVE&フェスで全国制覇を目指していましたが、 今年の人間ドックで乳がんが見つかりました。 現在抗がん剤治療中で休職中なので、持ち株のポートフォリオを見直しています。
認知症の親の介護をしていた私が、乳ガンに! わちゃわちゃしながらどっちも奮闘するブログです。
ギャラリーのマダムから、オットのカレー屋ウエイトレスに。無駄に前向きな乳がんサバイバーの日記。
【おなかのお肉で乳房再建】乳がんイヤーだった2022年。1月に健診の再検査が出て、2月に告知、5月に全摘出+自家再建手術、10月に再建の補助的手術。おかげさまで年末には旅行や筋トレもできるようになりました。振り返り記事を更新しています。
派遣歴20年の派遣スタッフのブログ。期間限定、短期派遣の就業歴多し。
2010年12月末左胸全摘、2019年10月末右胸温存。 モヤモヤの会、年に5回ほど、港区と藤沢で開催。していたが、コロナでオンラインに移行。 ホルモン治療の副作用やら、最初の不安を語り合うワークショップをしています。
アロマテラピーやハーブが大好きな乳がん体験者のグループです。 植物のパワーで癒されましょう!!
マンモもエコーも見落とされ1年半後に悪性判明。でも胸に未練なし。商売道具でもないし。全摘を選び再建へ
2度目の乳がん闘病中。 遺伝性乳がん卵巣癌症候群BRCA1のステージ4だけど、遺伝子に作用する新薬の治験に参加し奇跡的な奏功で遠隔転移は消滅。ようやく穏やかな日々を過ごしていたのに離婚してシングルマザーに。
ハチコ先生とチビとツーちゃんの飼い主・白手袋さんの日々。 テンテンとお兄ちゃん猫の思い出も。
乳癌ステージⅡA告知からこれまでとこれからを想いながら私らしく生きていきたい。
1964年生まれの独身女性。千葉県市川市在住。乳がんになったことで生き方を再構築中!
ベイスターズのことを中心に、趣味の読書やドラマのこと、病気のことなど。 いまだ金城龍彦さんのファンをやってます!
2006年6月長男を事故で亡くす 2010年11月乳がん発見 2013年7月主人が食道がんに 今はグリーフケアとがん患者サポート活動しています
2015年乳癌ステージ4になり天音という名のハンドルネームでブログを開設。TNGの仲間達と笑顔の日々を過ごす中、2019年秋、余命3カ月宣告。そして2020年3月、ハンドルネームを卒業し、表ウララとしてリアルを発信していきます。
29歳!独身!会社員!彼氏なし!?胸なし!?色々ぎりぎりな女が乳がんになって結婚した話です。 AYA世代の恋愛、結婚、出産について、乳がん治療と両立した体験談をまとめています。 若いがん患者さんのお役に立てたら幸いです。
2015年5月、乳がん発見。闘病生活と医療用かつら(ウィッグ)を通してのがん患者さんサポート日記
2015年の手術からのほほんと暮らした3年後、まさかの骨転移。
乳管内乳頭腫と思っていたら3年後乳がんになっていました
36歳で3c告知。化療後2014年に手術、放射線治療。ホルモン療法中の2018年1月骨転移発覚!
1995年に左乳房温存。2012年に左乳房局所再発、右乳房初発、胸骨転移。2017年11月、肝転移。
ベンガル猫「蘭ちゃん」と夫婦の暮らし。乳がんを機に国家公務員を退職、猫好きが高じてペットシッターの資格を取得。第二の人生は自分にやさしくおもしろく。
2013年3月、3匹の猫と空を飛んでドイツにやってきました。 無類の動物好き。 ベルリンマラソン10連続出場🏃♀️Jubilee-Clubメンバーになりました! 2021年EU永住権取得。同業夫は日本人。ドイツ語永遠に勉強中。
熊谷選手スタメン3打点!デュープ2度目の完封劇!【野球話】
DeNA 0-3 阪神、今季14度目の零敗…0点打線わずか3安打…大貫6回3失点5敗目
悶絶!桑原将志、顔付近へ死球も球審「危険球退場」宣告せず…聖人・大山悠輔の謝罪受け入れ「全然大丈夫っすよ」
ドラ4・若松尚輝がプロ初登板! 三者凡退に「自分を奮い立たせた」
【ハマスタバトル】トラッキー逆走! 野球の仇リレーで討つ
【2軍】DeNA 2-13 オイシックス、元DeNA・高田琢登の恩返し、先発庄司が炎上…草野が大炎上
横浜 0-3 阪神
ベイスターズさんの対阪神戦、劣位に立たされる問題
DB0ー3T 早出バント練習でもしてみてはいかがでしょうか?
【オールスター2025】ジャクソンと入江、監督選抜で出場が決まり、ファイティングポーズを披露(デイリー)
DeNAドラ上位候補・青学の小田康一郎(一三)、豪快2ランに稲嶺スカウト高評価
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
ベイスターズさんのじっくり攻められない問題
DeNA 1-7 阪神、4連勝逃し4位転落…伊勢がリード守れず逆転され9回に5失点
【7/5 予告先発】(DB-T)大貫晋一「僕たちは上に行かないといけない」×デュプランティエ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)