40代、独身の暮らしをブログに記録していこうと思います。 卵巣嚢腫で35才の時に右卵巣を開腹手術で全摘出、40才の時に左卵巣を腹腔鏡で部分切除術を受けた体験をブログにまとめました。
令和2年8月に、開腹手術で子宮・卵巣・卵管の摘出手術をおこないました。 術前・手術・入院中・退院後の生活、卵巣摘出による更年期障害と更年期鬱、突然起こったパニック障害・仕事&家事のことなどを書いています。 戌年アラフィフの兼業主婦。
2015年2月、腹腔鏡手術で卵巣嚢腫を摘出。アラフォーシングルの日記です。
新婚旅行で体調を崩し空港から病院直行したらまさかの入院。その上まさかの卵巣嚢腫が発覚したアラサの記録
卵巣腫瘍(卵巣嚢腫)体験談〜開腹手術・全身麻酔・入院・術後・自宅療養・仕事復帰・お金のこと〜
20代前半で卵巣嚢腫が発覚、開腹手術で卵巣嚢腫摘出手術をしました。発覚から退院後までゆっくりですが綴っていこうと思います。
婚約中に卵巣のう腫が発覚し手術.病理の結果,境界悪性腫瘍と判明し再手術へ.彼と同棲しながら戦う記録.
2012年7月、7.4センチの卵巣嚢腫(奇形腫・皮様嚢腫)の、開腹手術をしました。
ホリスティックアロマセラピスト、もんちが ゆるる〜んと綴っている日記です☆
夫婦息子二人の四人暮らしでワーママしてます。 2017年卵巣嚢腫摘出しました。
子宮卵巣全摘出の記録<卵巣腫瘍・子宮腺筋症> 体調不良から卵巣腫瘍(左8cm 右3cm)と子宮腺筋症が発覚しました。体調不良→手術・入院→現在まで事や、通院費用/入院費用等について書いています。同じ状況の方の参考になれば嬉しいです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
精神科や心療内科〜カジュアルな駅前メンタルクリニックなど
慢性前立腺炎に冒され、入院はしていませんが自宅療養で闘病生活をしています。※病気の原因はわかりませんでしたが今は完治しました。
無いみたいなので作ってしまいました( ^ω^ ) 非定型精神病って今だによく分からない病気だと思うので情報交換に役立つと良いな、と思います。あと非定型精神病の方々、そうじゃないかな?と思っている方々との交流ができれば幸せです。
男性不妊で一人目ベビ待ちのみなさん。 情報交換や、何気ないおしゃべりや、愚痴ったりして、 ベビちゃんまでの道程を一緒にがんばりましょ〜♪
パキシルなどのSSRIセロトニン系薬について。 よく知ろう抗うつ薬〜SSRI!注意しよう副作用!
ギネ〜産婦人科の女たち 藤原紀香さん好演〜日テレ系 「白い巨塔」など最近多いぞ いわゆる舞台が病院の医療ドラマ 看護師の「ナースのお仕事」なども 医療系テレビドラマと名づけます
特定疾患って言われても… ふつ〜に治して欲しいんですけど、ねぇ。o(^◇^;)o
胎児の病気と胎児治療に関することなら どんな内容でもかまいません。 お気軽にトラックバックして下さい。
子宮筋腫はめずらしくない良性腫瘍ですが 検診で筋腫が見つかり動揺する方は多いはず。 現在治療中の人。 手術を決心した人。 女性特有の悩みや不安、体験談など お気軽にトラックバックしてください。 パートーナーの方も歓迎します。 デリケートな問題ですが、交流の場になれば幸いです。 ※不適切・無関係なトラックバックは管理人の判断・権限で削除させてもらいます※
現在リンパ腺腫瘍・再発で治療復帰等 癌と仲良く暮らす日々・・夫婦も仲良く・・ 普段の生活 癌患者の皆様方、家族の方の応援など・・ 自由にUP