5つのがん合わせて生存率2%。脳腫瘍グリオーマG3)と悪性リンパ腫(リンパ芽球性リンパ腫)と急性骨髄性白血病(さい帯血移植で治療)と大腸がんと肺がんの闘病記と雑記。
病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方にさかのぼってね
聴神経腫瘍と診断された私の治療記録と、大好きな映画や小説の感想や日々の他愛ない話
ゲイの日常と彼氏の悪性脳腫瘍闘病記でっすv(・ε・v)
脳腫瘍手術の影響で左麻痺ありの無職 どうなるの自分 貯金&スキル無 40代子供部屋おじさんが綴ってます。
❮ ▸ 株主優待 ▸ 脳腫瘍キロク ▸ 商品レビュー などオトク生活をブログで発信中 ❯ ︴プロラクチン産生下垂体線種 治療中 30歳|旦那と猫との田舎3人暮らし
がんばったのに成績が上がらない…(涙)
勉強しても成績が下がるんですが…(困)
日曜深夜 長女からのリクエストにブチギレ!
親の思惑と真逆をいく長女(中1)の部活選び
家族パーティー終了(ʘᴗʘ✿)
Z会中学受験コース6年生で自宅学習【ゴールデンウィークの過ごし方】
場合の数(整数の和と積が等しくなる場合の数)の問題 東大寺学園中学校2025年算数第5問
偏差値を眺めるようになぁれ
そろそろ潮時かも
【1日10分で国語の成績が上がる!小学生の語彙力が伸びる「言いかえトレーニング」】感想・レビュー
【中学受験】 現代の学びを追求! 〜開智日本橋中学校〜
【中学受験】 都心の伝統女子校 〜共立中学校〜
Z会 中学受験コースの料金・口コミ・合格実績を解説!無料体験の方法も
国算よりも理社が楽しいらしい
垂直比較と偏差値の罠
今日は「看護の日」です!(今日は看護の日)
長女の孫娘の「母の日」のメッセージカード
今日は「母の日」ですね!(^_^)(今日はご当地キャラの日)
大変!便秘は「寿命を削る病気」予防策は
ジメジメ…☂(今日はコットンの日)
脳梗塞の前兆・・・【手の異変】7つのポイント
【やっと出た編・ベッド上決戦】
第10章:ようやく窓のある場所へ。(やっと出る編・人生初の衝撃)
今日はアイスクリームの日
まだまだ座薬…(゜-゜)(今日はゴーヤーの日)
”大腸炎”の経過観察…(今日はコナモンの日)
まとめ‐10−1‐過去の重要なブログの紹介
まとめ‐9−7‐私の最近の歩行姿(動画あり)
昨日から二十四節気の「立夏」になりました!(^_^)v(今日はコロッケの日)
第10章:ようやく窓のある場所へ。(前半)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)