糖尿病一歩手前の状態と気づいたのをきっかけに,糖尿病そのものを研究することにしました.調べたこと・考えたことを独自の視点で整理しています.
2013年6月に薔薇に魅せられ、園芸を始める。生活習慣病に気を付けて健康寿命を延ばしていきたい。
山の木の実や草で人体実験して、実体験の結果を配信しています。 糖尿病は血をきれいにすれば病気ではなくなるのを証明してみせます。 目標は200歳まで生きること。自信があります。
プラントベースホールフード食で罹患歴30年近くの2型糖尿病を逆転し、寛解5年目になりました。毎日炭水化物をモリモリ食べてます。
糖質制限と糖尿病に関する話題を中心に、日々の記録と気になった記事、話題を綴っています。
境界型糖尿病から糖尿病に移行しないために独自に実践している食事方法を紹介してみます。
糖尿病治療中の奮闘記です。病名は、糖尿病・高脂血症・慢性膵炎・低ナトリウム血症・高血圧・脂肪肝・糖尿
突然の糖尿病宣告。 治療&ダイエット その他の病気やら、日常やらをブログにしようと思います。
HbA1c13.3というファンタジー
2015年に54歳で糖尿病デビュー。薬は使わずに食事と運動(ほぼ仕事と長風呂だけ)で血糖値削減(プラスダイエット)努力中です。
社会毒、偽医療、反ワクチン、陰謀論 あらゆるオカルト、トンデモに騙されないために!
夫の糖尿病をきっかけにはじめた食事制限、我が家の献立の記録と、2023年11月に発症した関節リウマチの症状などの記録。
血糖値が271。立派な糖尿病です!と医者に断言され2型糖尿病の治療を始めた実践記
a1c11.0、血糖値400、網膜症からの闘病
糖尿病のアラフィフ独身女のハピコが婚活・就活・闘病生活・ダイエットなど 奮闘の毎日を、そして家族や愛猫、韓国や好きなこと、気になることも含めて 人生楽しく過ごしたいという気持ちがいっぱいのブログです♪
妊娠糖尿病から2型糖尿病になり、発見が遅れたため診断時にはすでに糖尿病合併症も出てしまっていた女性漫画家です。糖質制限をしています。
何の変哲もない脱力系自己管理ブログです。
10年前、HbA1cが13.1。糖尿病手帳をもらったが、現在は服薬なしの経過観察中。食べることが好きなので、低糖質食品を利用しながら料理作りを楽しんでいる。ものづくり、漫画など他にも好きなことがいっぱい。紹介していきたい。
ダイエットは61.4kg、糖尿病はHbA1c6.8から。地味ですが着実な成果をめざして奮闘中!
いろいろなテーマで投稿しています。キャンプ・お酒・日常・子育て・お金・IT・煙草・クールスモーキング・筋トレ・糖尿病・うつ病等々、あらゆることを記録していくサイトです。小中学生娘2人の父。東京生まれ・千葉育ち・山形在住。
まさか自分が糖尿病…HBA1C 数値は7・4との事。 薬は断って、その日から訳の分からんHBA1c相手のバトルを始めたのです。現在7・0前後をうろついています。
ある日、突然告げられた私の高い血糖値:457 HbA1c:11.9 日々の運動や食生活などの記録を書くブログです。
生ニシンの塩焼き?私に作れるだろうか。
カジキと海老のペペロンチーノソテー
菜の花のからし和えは春の味 推しを見るために初めての眼鏡を!
ブランパンのイチゴサンド 今年の春はイチゴがお買い得!
カレイのアクアパッツァ 白ワインたっぷりのスープがおいしい
北海道「いくら醤油」をお取り寄せ どうやって味わおう?
チキングラタンのベシャメルソースを手作りすると?パーティ―メニュー
牛肉ネギの味噌焼き ニンニクと豆板醤を効かせたら?
カレースープアレンジ3回 残ったカレーがよみがえるスクランブルエッグ
チキン南蛮は鶏もも肉派 手作り甘酢とタルタルソースをかけて 推しが食べていたのは?
鍋ラーメンからのカツカレー(白身魚カツ) NEXZライブ「BEAT AX Vol.5」から帰宅して
禁断の焼きそばパン ダブル炭水化物を低糖質に
牛肉の赤ワイン煮 ジャガイモのピューレを添えて
スペアリブを甘じょっぱいトンテキ風に焼いてみた ブランパンのカナッペを添えて夕食
衣をつけて揚げた子持ちシシャモが香ばしい
重症2型糖尿病と闘う「プンプイ」の備忘録です。血糖値690から生還して見せます。
お酒OK。お肉OK。揚げ物OK。腹八分目しっかり食べてダイエットに成功し血糖値が劇的に改善
生活習慣病(糖尿病)克服を目指し食事療法をしています。食事療法の継続と理想の食事を目指してその記録をブログで公開しています。
ライター。明るい糖尿病ライフを目指して♪ おいしいものあきらめない!
「薬いらずの糖尿病治療」からタイトルを変更しました。糖尿病発覚時はHbA1c9.6でしたが、糖質制限で半年で6.0、現在は糖質制限と薬(メトホルミン他)で、HbA1c65.5~5.8で落ち着いています。
普段のたわいもない街歩き、闘病生活、鉄道関連のブログです。
2019年3月の検診で初めて「糖尿病型」の数値になり、糖尿病デビューしてしまいました。 不安な気持ちで自分の記録として人生初のブログを始めました。 全く使い方も分からず、お見苦しい点どうぞご容赦下さい
ほぼ日記ですが、わんこ日記やぷち闘病奮闘記 時折歴史考察っぽいものもやってます
私の育毛トライは3回目です。育毛の費用も結構かかりますし、育毛歴も10年以上になるのに、毛は生えてこないので、もう育毛はやめようと思っていましたが、会社の60歳の先輩が育毛を始めていて、60歳からでも頭が濃くなったので、私も育毛始めました。
限りなく糖尿病! A1c6.0〜6.5でも薬なしで糖質制限生活中‼ アラフィフの毎日の食事♪
糖尿病や糖尿病予備軍、血糖値が気になる人やダイエット中の人に、低糖質でヘルシーな料理やスイーツのレシピを紹介していきます♪
音楽 チェロ演奏 弦楽器製作 修理 子育て 糖尿病 なんかをやってる日々の事です
糖質制限スイーツ!(392)~ ソイジョイ 黒ごま!
過食まんが(その⑧)~ 『薄皮ぱん』
症状から考える原因
糖質制限スイーツ!(391)~ バランスチョコ ダーク!
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
過食まんが(その⑦)~ 『亀ぱん』
糖質制限スイーツ!(390)~ はちみつ生姜ビスケット!
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
過食まんが(その➅)~ 『ゆびわ』
新連載漫画『糖質オフっCIAO(チャオ)!』のお知らせ!!
【無理しない】 おかず食べダイエット 【ソイエッグ】
糖質制限スイーツ!(389)~ SOYクッキー 抹茶味!
2025年4月 糖尿病内科定期診察 新しい主治医はリアル美咲ちゃん!?
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)