子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症、生理痛・子宮のトラブルはこれで解決できます。
ウチの末っ子がてんかん闘病中!発作のこと、薬のこと、そして100人に一人の割合という身近な病気てんかんの話です。
40歳、夫と猫との3人暮らしです。 開腹手術により子宮を全摘。子宮内膜症があった左卵巣についても、卵管を含めて摘出しました。 「手術に至るまでのあれこれ」「入院のために準備したもの」「手術後の回復の様子」などについて、順次更新予定です。
☆注意:1周はお勧めしません…☆
時短散歩!ボール遊びで発散シベリアン(*^o^*)/
大寒なのに春の陽気?!季節ハズレの雨でレインボー犬が出現ψ(`∇´)ψ
☆あれっ?そのロケ地!!☆
泥棒スイッチON!強奪が成功してご機嫌なうちのハスキー( ̄∀ ̄)
2025年1月19日 ワンコも一緒に入れる店-第125弾- キャンプ&食堂「富崎館」(千葉県館山市)
☆TVを見ていたら…☆
美しい白鳥!アゴ枕を強要されるシベリアン!
2025年1月18日 千葉県いすみ市岬町長者 天神社境内「長者天神市」(千葉県いすみ市)
ツルツル道は疲れる!オヤツでパワーチャージするうちのワンコ(*^o^*)
悪い顔ばっか!強面で脅す困ったシベリアンψ(`∇´)ψ
2025年1月16日 日本一の水仙の里 鋸南町「をくづれ水仙郷」(千葉県鋸南町)
グイグイ大興奮!ワイルド散歩ではしゃぐシベリアン( ^ω^ )
ハロー!パピーズ!小さな仲間とお局シベリアン( ̄∀ ̄)/
さすが北海道!?ワイルドすぎるお散歩に大興奮ハスキー( ̄∀ ̄)
リハビリと会社は絶対にサボったらあかん…(今日は電子メールの日)
”にほんブログ村は不正の温床かも⁉”
自主訓練
まとめ−8−1‐3Мメソッド−原因に対する治療方法の発見
にほんブログ村は不正の温床かもね???
2月まで言語のリハビリはなくなりました…(今日はカレーの日)
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
やっぱり、月曜日の会社はしんどかったです…( ´︵` )(今日は料理番組の日)
ボツリヌス療法は長期的視点からみても安心して用いることができる治療法
1月20日は「二十四節気の大寒」です!(今日は玉の輿の日)
今日から平常運転
”これからは散髪屋さんはここやなあ…” (^∇^)(今日はのど自慢の日)
あのまま会社に行ってなかったら…???(今日は118番の日)
国が認めた痙縮に対する治療法は”ボツリヌス治療”しかない!
How's it going???(今日はおむすびの日)
みのもんたさんは糖尿病歴約40年!
山本88歳・食事療法・令和7年1月23日の食事
新年のご挨拶 今年は「玄米餅」のお雑煮で
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【20ヶ月目】
糖尿病になったら血糖値コントロールと人工透析を避けることが大事
山本88歳・食事療法・令和7年1月22日の食事
やっぱりそうだった
山本88歳・食事療法・令和7年1月21日の食事
山本88歳・食事療法・令和7年1月20日の食事
山本88歳
術後の細胞診の結果は
山本88歳・食事療法・令和7年1月18日の食事
山本88歳・食事療法・令和7年1月17日の食事
山本88歳・食事療法・令和7年1月16日の食事
カフェラテを飲む量を減らしてウーロン茶を飲みます
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)