あゆかんのかんちゃんです。 ギラン・バレー症候群のこと、実践している「ちんまり暮らし」と名付けたシンプルライフのこと等を中心に、人との対話や繋がりの中で感じた事等をその日の気分でのんびりと。
自由の土台は”規則正しい生活”にある
節約の真の目的は”少ないお金で暮らしを楽しむ”事
”物が少ない”だけが”ミニマリズム”ではない
自分が幸せに生きる為の人生軸を考える
湯気もごちそう、小さな土鍋で炊くさつまいもご飯のレシピ
人生を変えたければ普通や常識から外れろ
HSP気質な人には刺激の少ない暮らしが丁度良い
自分の心が落ち着く場所や時間を大事にしていきたい
小さな質素な暮らしで丁度良く生きる
我慢は美徳でもなんでもないから逃げていい
人生と投資の向き合い方は似てくる!僕はまだリスクをとるのが好きなようだ(^^;)
2024年の年間家計収支は黒字!今年も仕事&投資を楽しくやっていこう(^-^)
窓を拭く
床が冷たいのでスリッパを買ったよ。
住信SBIネット銀行をいついくらで利確するか?贅沢な悩みあり(^^;)
501の紙パッチのプリントが消えるのは、アレのせい 後編
501の紙パッチのプリントが消えるのは、アレのせい 前編
【シニアの暮らし】やめられなかった物。。
柔軟剤も、やめてみることにした。
L'air De SAVON(レールデュサボン) 柔軟剤 香りはマイルドって本当?香料苦手主婦が使った感想
柔軟剤はいらない?肌と環境に優しい柔軟剤でおしゃれを楽しもう
給食エプロン臭い
洗濯機も洗う高機能洗剤
省いたものたち(柔軟剤)
購入3ヶ月目にして初めて洗濯槽の汚れをチェック
洗濯機で洗うときどんな洗剤を使ってる?体と排水溝までも綺麗になる洗濯術
柔軟剤は使わなくても良い理由まとめ〜実際にやめてみてわかったこと〜
子どもが生まれる!キャリアを両立させる新しい父親の生き方
自縛のエネルギーと胃や喉の不調
子供の友達が来ると緊張する、あがり症ママの私。
♡今の自分を変えるならコレしてね♡
〇〇するだけで絶対元気になれる♡魔法の方法♡
76. 世間「自己肯定感低い人は高めなきゃダメ!」ワイ「自己肯定感低い自分も肯定すればよくね?」
「他人を引きずり下ろす快感」について。
【読書感想】嫌いな親との離れ方
唯物論的思考と「魂があるから人である」という話
家族に好かれるパパは、家族は無意識に“コレ”ができてる‼️〜コレの正体はアンガーマネジメント〜
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図!驚きの現実とは
生きることのハードルと出来損ないとしての『人間』
万能感から来る選民意識は人を不幸にする
読本:Be yourself 自分らしく輝いて人生を変える教科書
心から趣味を楽しみたい話
手術前後・入院時に役立った…腰痛用の低反発クッション+reisenthelのエコバッグ&奈良 若草山焼き
2月(如月-きさらぎ)に入りました!(^_^)(今日はテレビ放送の日)
まとめ−8−2‐3Мメソッド‐動画あり−原因に対する治療方法の発見
ドキドキな検査結果は・・・
退院後の下肢装具検討
挑戦:足首の力を取り戻すためのメンタルトレーニング
吹きっさらしでとても辛かったです…(今日は愛妻家の日)
❸《拡散クリック希望》”不正なランキング”は断固闘います!(-_-メ)
❷《拡散クリック希望》”不正なランキング”は断固闘います!(-_-メ)(今日はEPAの日)
《拡散クリック希望》”不正なランキング”は断固闘います!(-_-メ)(今日はタウン情報の日)
お昼★あんかけかき玉にゅう麺★お昼の海
介護5(最終)
診てくれる人によって、考え方は違う?
プロテインの効果と現実
重なる時には重なるもので
バレンタインの魔法:チョコレートが繋ぐ愛の歴史と復縁の可能性
医師のストレスマネジメント:忙しい現場を乗り越える方法
LINEブロックされたら復縁なんて不可能だよね。
睡眠と仕事効率:医師が実践する質の高い睡眠術
メンタルヘルスの重要性:医師自身も心のケアに努めること
医療ミスから学ぶ:失敗を乗り越えて成長する経験談
患者とのコミュニケーション:医師としての信頼関係を築く方法
医師としての成長:知識の更新とスキルアップの重要性
仕事とプライベートの両立:医師の忙しい日々を有意義に過ごす方法
B型の元彼とのコミュニケーションのコツ
復縁のメリットとデメリット:冷静な視点で考える恋愛の再検討
医師の日常:医療現場での感動と挑戦
おぃ、青春の日々10 妄想皮膚科の女医によるjoy!
ムラヨシマサユキさんのお菓子が大好きです
くもん生の娘(小2)と学校の勉強|役に立っていること、追加したワークなど
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)