自身の備忘録として綴ります。これから治療する人の参考になれば幸甚です。
50代女性。中学女子・高校男子の2児の母。 2011年4月に早期胃がん手術を受け、胃の1/2を失う。
胃全摘主夫トレーダー生活雑記ブログです。45歳から無職生活。46歳胃がん発覚し胃全摘。一口馬主、競馬、料理、投資、FX、株主優待、無職生活、胃がん、胃全摘、胃なし生活
ファイナンシャル・プランナーの tatsuya です。私は43歳の時に胃がんを患い世界が一変しました。でも人生これから!現在は「病気と健康」「お金」「FP試験」「飲食」をテーマにファイナンシャル・プランナーの視点からブログを配信中です。
【白血病や癌】食事が喉を通らない、闘病中食欲が湧かず不安な方へ
漢方 がん治療エビデンス2025―十全大補湯・補中益気湯の免疫ブースト効果を検証
【白血病や癌】闘病中の小さなうれしいが心を前向きにする
【白血病や癌】闘病中、入院中に毎朝やると心が整うこと
【白血病や癌】免疫を高めるバナナ、青バナナ、黄バナナ、黒バナナ、熟度で効果変わる最強フルーツ
【白血病や癌】再発させない!経過観察5年間取り組んだこと8選
【白血病や癌】免疫を高めるがごめ昆布-ねばねばが秘める驚きの抗がん作用
【白血病や癌】最強の抗がん野菜、ブロッコリーが秘める驚きの抗がん作用
【白血病や癌】笑いが癌を救う!?「笑い」と免疫力の深い関係
【白血病や癌】黒にんにくで癌予防、がんサバイバー注目のがん抑制、抗がん作用
【白血病や癌】免疫力を高める方法10選
【白血病や癌】病気発覚後の後悔6選,白血病になって感じたこと
2025.6.10 【34時間断食】2クール目の翌日結果 と モンテール食べてみた…な件。
筋トレ好き必見!寒冷療法がもたらす筋肉への驚くべき効果とは?
ビタミンDで免疫力アップ!~健康を守るビタミンDの働きと、私の摂取法~
5月27日(手術後547日目)1年半の診察は血液検査のみ
術後初ごはん(昼食)
11月26日(手術後365日目)もう1年目の診察
5月28日(手術後183日目)約半年経過し退院後3回目の診察
2月29日(手術後94日目)胃の調子と退院後2回目の診察
数時間で追い出された盲腸手術
2月14日(手術後79日目)がんになったらがん保険はどうする?
12月14日(手術後17日目)退院後最初の診察でステージが明らかに
12月10日(手術後13日目)後期ダンピングに見舞われる
12月4日(手術後7日目)退院ヨシ!
12月3日(手術後6日目)体重5㎏減!
12月2日(手術後5日目)病院内を探検
12月1日(手術後4日目)点滴が抜け自由の身になり退院も決まる
11月30日(手術後3日目)腹のドレーンが抜けた
11月29日(手術後2日目)重湯初体験
「難病」と「指定難病」の違い―定義と概要
日本AS友の会とは
難病.infoへようこそ!
タリルク病院デー。急性胆嚢炎とマイナートラブル。。
「難病ワーカー」とは?
goodbyeヤカラ親&先生からの暗号
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
C大病院受診107回目。まさかの輸血なし! #レブロジル (レベル2)2回目。特定医療費更新用診断書もらう。
義母からの言葉を御守りに
本日はブログお休みします/今日の写真・紫陽花
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
湯河原旅行② エクシブ湯河原離宮1泊目
「難病ワーカー」とは?
goodbyeヤカラ親&先生からの暗号
目標達成できなくてもヤル気を失わないために
【断捨離】番外編・未使用の洋服のゆくえ/思い出のソフトクリーム
湯河原旅行① ホテル雅叙園東京
難病患者さんのための生活支援ガイドブックと指定難病特定医療費支給認定更新書類提出
半年を振り返って・良いことと悪いこと/今日の写真・紫陽花
一人っ子はダメよ
伸び縮みする時間/#今日のおやつはこれ
北海道からのメロンと体が痛くない日
【断捨離】写真で綴る手放すもの(147/365)
「stage4 重症」から「stage3 やや重症」改善してないのに重症度軽減?診断書(臨床調査個人票)
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)