SLE(全身性エリテマトーデス)の治療や日常についてゆるっと書いてみます。
SLE25年生。2年前再燃し現在自宅療養中のアラフィフ。ステロイド、免疫抑制剤、ベンリスタ自己注射等使用中。
全身性エリテマトーデス(SLE)を発症し30年以上の双子。膠原病/緑内障/網膜剥離/脳梗塞/脳出血/手足の潰瘍
2008年、SLEになってからの日常と、病気の受診経過や体調の変化と日常生活を書き綴ってます
若年性認知症(アルツハイマー)の夫とSLEの次女、家族の日々の生活を紹介したいです。
熱中症かと思ったら全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群だった件
SLE(全身性エリテマトーデス)という難病になりました。自分なりに病気とうまく付き合っていく方法を模索中です。
SLEのブログを新たに立ち上げました。これまでブログにあまり書いてこなかった病歴等も発信していく予定です。設定途中ですがよろしくお願いします。
膠原病患者の治療や日常生活のブログ。症状はSLE(全身性エリテマトーデス)&シェーグレン症候群。
お掃除や片付け、家計のこと、老後の不安などたくさんあります。子供なし、特定疾患(膠原病)も持ってます。
日常のこと、体調の記録、娘(4才)の育児日記、お付き合いしている彼への気持ちを書いてます
2016年8月SLEと診断。両大腿骨頭壊死。B型肝炎キャリア。犬猫大好き。
SLE(全身性エリテマトーデス)と合併症&副作用と共存中の札幌人☆両股関節と両膝は人工関節置換へ。ワンコや日常をお届けしてます✩
SLE、人工股関節だけど人生楽しく過ごしています。そんな日常を発信していきます。
難病になった白チョコが、医療従事者として患者さんと接する白チョコが、病気を通してみる、幸せや、生きるって何だろうを呟くブログです。
「全身性エリテマトーデス」と診断されてからの日常を綴っています。教員採用試験についても書いています。
『再生不良性貧血』『拡張型心筋症』『膠原病 SLE』 これがアタシの病気です。
男性SLE患者(レアキャラ) 2013年の夏SLE発症〜同年秋に退院! 現在は社会復帰して徐行運転中!
甲状腺機能亢進症(甲状腺ホルモン不応症)と膠原病(SLE)を併発した働き者♪ のんびりを目標に。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
矯正をしている人のブログのトラコミュです。 矯正の痛み、費用、経過...についてのトラックバックをして矯正をしたいと思ってる人やしている人の交流に!!
入院や手術の経験のある方。トラバお願いします。
パニック障害や嘔吐恐怖に悩んでいる方々、みんなで解決への答えを探しましょう! たくさんの方が集まれば、いろんな情報が克服へと導いてくれるかもしれません。 悩むなら一人じゃなく、みんなで悩みましょう!(笑)
卵、乳、小麦粉のアレルギーっ子ママです。 日々のケア、食事、病院選びなどなど…手探りで迷いながら、悩みながら、楽しみながらアレルギーお付き合い中です☆ 同じようなアレルギーっ子パパママさんと出会って、色々な情報交換できると心強いなぁと思います!
あなたの健康に役立つ情報。
胃弱な人集まれっ!! 胃もたれ、胃痛、吐き気、胃酸過多、 神経性胃炎、急性胃炎、慢性胃炎・・・。 その他いろいろ。 胃のトラブルを抱えている方、トラバしてください☆
躁鬱(そううつ)病など「心の病」にある方 心の重荷を背負った君たちへ(または自分へ)
ヘルペス(帯状疱疹・単純ヘルペス)に関する記事なら、なんでもトラックバックしてください!(ただし明らかに宣伝目的のみのものはご遠慮ください)
毎日お元気ですか?肩こり・腰痛で悩んでいませんか?健康それは人生最大の宝物。その宝を常に自分のものとしておくためには、それなりの気遣いと正しい知識そして努力が必要です。 この【健康道場】では、そのような健康の秘訣を特別公開します。
介護を楽しくするアイ(愛)デア!募集。