SLE(全身性エリテマトーデス)のや、ITP(托鉢性血小板減少性紫斑病)の治療、股関節人工関節置換術までの経過、日々の暮らしについてゆるっと書いてみます。
18歳から膠原病SLE、30歳で人工股関節。 40代に入り肌の衰えを感じていますが、諸事情により美容医療なしスキンケアのみで美肌を目指しています。 美容と健康についてみなさんと情報交換ができたら嬉しいです。
25年前突然両眼の視力を失い、ここからこの病気とのお付き合いが始まる。最初の奇跡はステロイド服用しながら妊娠し待望の娘を出産した事で生きる力をもらいました。色々な奇跡で今はこころかろやかにニコニコ過ごしています。
2008年、SLEになってからの日常と、病気の受診経過や体調の変化と日常生活を書き綴ってます
2022膠原病(SLE)、APS(抗リン脂質抗体症候群) 2024特発性大腿骨頭壊死 2025.5右人工股関節置換術予定 のんびり夫と二人暮らし。 専業主婦。 日々の記録を(^^)
全身性エリテマトーデス SLEからの大腿骨骨頭壊死 両足人工関節ですが セラピストやってます。そんな中で起こる毎日やいろいろを書いているブログです。ネフローゼや塩分制限生活も経験。自転車やトレーニング、おいしい物が大好きです。
うさぎとねこと難病の飼い主の日常
気管支喘息持ち、橋本病も発症、更に、全身性エリテマトーデスと診断された、みゆりん、の日記。
【通院】予約早める詐欺
【備忘録】変形性股関節症を切らずに改善?幹細胞治療の最新治療
【備忘録】人工股関節手術の最新情報
杖あるある(変形性股関節症)/今日の写真・水仙(スイセン)
外科と内科の認識の違い/今日の写真
急遽、社交ダンスのパーティに参加しました
人工関節よりも末期の股関節のほうがマシだという事実…/誰だよ!
何とか気持ちを切り替えながらと思います
【備忘録】人工股関節置換(THA)最小侵襲手術(MIS)
皮膚の感覚が鈍い(#最近気づいたこと)/今日の写真・百日草(赤)
整形外科医の意外な?手術の判断基準/#いつもの就寝時間は
聞かなきゃよかった血小板数/#今日のおやつはこれ
診察室で一瞬ためらったこと
医師と患者の考え方の違い
関節の拘縮に気づいて愕然とする/#今日のおやつはこれ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)