2009年9月生まれのダウン症の男の子と2013年2月生まれの男の子。
2011年9月生まれの元気なダウン症の男の子です。
2009年5月生まれ ダウン症の息子との毎日を綴ります
2012年12月、21トリソミーを持って生まれてきた娘のギャラリーです。写真整理中です。
2014年6月に生まれたダウン症の女の子mochaの親バカ日記です♪(福岡県)
褒めてあげましょう!
学習発表会
モチベupにつながりますので
甘え
褒めることは簡単?むすかしい?
我が家のシェフは…こう。
【批判覚悟】「褒めて伸ばす」だけではダメ!_ストレス耐性を併せ持つ人に
大人
【テスト画像付】社会は学年トップ!5教科総合66点アップ!中2の息子の心に刺さった言葉
褒められたい…
褒めて伸ばすのか 伸びてから褒めるのか 学力テストが返ってくる
世の中の人の意見なんて関係ありません
積極的な子に育てるには?親の育て方やコツも
褒められなくても、憧れられなくても、自分軸があれば二次障害は予防できる
毎晩ひとりで反省会していませんか?障がい児を育てるママの反省会項目あるある
夢日記
本心は、体の中に隠れている~頭の声に惑わされるときは、体の感覚を信じてみよう~
承認欲求に悩むあなたへ「もっと認められたい」がラクになる3つのステップ
承認欲求に悩むあなたへ「もっと認められたい」がラクになる3つのステップ
まだ大変
心身ともに満たされた状態「ウェルビーイング」とは?生活の質を高めるチェックリスト
【HSP】繊細さんは感じる力が強く自分の中の違和感をなぁなぁにできない!
【実体験】HSPは子育てに向いてない?しんどい原因と対処法をご紹介
HSPさんが自分軸で生きるメリット3選!生きづらさを解消しよう
私の強迫性障害と肥満、家事について
【トラウマ】アクティング・インとは?~自分を責めてしまう心の仕組みと、優しいケア~
はじめまして
強迫性障害への工夫
小さい頃から心配症
年上新人
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)