しあすさとくもちゃんの日記です。漫画で描いています。 ステージⅢの大腸がんでしたが、化学療法、放射線化学療法、本命手術、ストーマ閉鎖手術を経て、現在、5年寛解の日を迎えています。 よろしかったらご覧ください。
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
2022年11月大腸がん切除。ステージ3a。検査治療・予備化学療法の経過はカテゴリ別にまとめ、今は日常日記で運営中。
2014.12.05 ストーマ造設/2015.04.10 直腸がん切除/2019.04.25 僧帽弁形成&輪縫縮術・冠動脈バイパス術
がんという病気をしてから、以前より健康的な生活を心がけるようになりました。大部分のがん予防には運動や食事、ストレス解消などの日常生活に秘訣があります。このブログでは、健康に良いことをどんどん取り入れ、それを記事にします。
大腸がんの治療、抗がん剤の副作用対策(末梢神経障害の痺れ等)、その後の経過などを記録していきます。
33歳で大腸がんステージ4の告知。 前向きに上行結腸癌、粘液癌、リンチ症などを書く
47歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
63才のシニアランナーがステージ3の大腸がんを発症、手術と抗がん剤治療を受けながらランニングを再開して再びフルマラソンでサブ4を目指すブログです。
2013年、S状結腸がんを発症→手術。 2014年、再発→転移性卵巣がんで卵巣全摘。 2016年、再発→腹膜播種。 まだまだ人生楽しみます☆
大腸ガン、心筋梗塞、糖尿病、前立腺肥大、抜毛症、心の病気等に魅せられた男! これらに打ち勝って人生を豊かにすることを夢見る男! 笑いと涙を交えて不器用に戦うさまを見てください 怠け者世界王者の座は3年前(ガン発症時)に明け渡しました…
急にがんと言われて不安なだれかの参考になればと思い、検査・入院・手術・退院後のことについて書いていきます!
平成26年4月大腸がんステージ3、その後、肺転移の手術を経て稀だと言われる膵臓転移の日記です
46歳で大腸ガン手術。完治したかと思っていたら53歳で再度ガンが見つかりました。
現役の町医者が直腸がんになりました。何回もの再発手術をして、今は切除不能の末期がんです。
2022年5月、60歳夫がS状結腸癌と診断されました。 ①冷静になるために ②実体験を言語化することで、誰かのお役に立てれば との思いで、経緯や経過、記録を残します。
腹腔鏡と開腹手術4回、Xerox、FOLFOXIRI、オタク腐女子が今日も元気にチキチキレース!
ステージ3b(3cまでのうち)。妊娠中に手術。治療そして決意の出産からの多忙育児☆
2018年4月に直腸がんの手術を受けました。ステージⅢa。術後補助化学療法はしていません。
2019年5月末43才でStg3b直腸がん、術前放射線抗がん剤治療、手術(直腸結腸30cmとリンパの切除・ストーマ造設)術後抗がん剤治療終了。ストーマ閉鎖、ポート除去を終え治療中の記録と現在の生活を書いています。夫、娘二人の母
プリンケーキのレシピメモ
身体に優しい素材で♪安心・安全の米粉のシフォンケーキ!
電鍋でバナナくるみ蒸しパン
タンパク質も摂れるおやつ よもぎ入り梅ヶ枝餅
生クリームなし!混ぜるだけの簡単ティラミス 毎日ご飯
プリン
【5分で完成】専門店級!「パオパオ杏仁」でおうちご褒美時間
2025年GW前半
リトル・マーメイドの食器
プリンケーキ作るのに100均のパウンド型はやめた方がいい理由
割れチョコで!「チョコレートチャンクスコーン」サクッとザクっと!ふんわり軽い食感!手が汚れない!【楽天レシピ】
体操の会のおやつはドーナツ
ブルーベリーチーズケーキ
セリアのクッキースタンプで個性溢れるクッキー作り
生ドーナツ
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)