2日前
5年寛解の定期検診⑭ 「またね」はないかもしれません (318)
9日前
5年寛解の定期検診⑬ 出まかせ言っているわけじゃありません! (317)
16日前
5年寛解の定期検診⑫ 先生に感謝を (316)
23日前
5年寛解の定期検診⑪ 血液検査の結果、腫瘍マーカーCEAは?! (315)
5年寛解の定期検診⑩ 大腸内視鏡検査の結果は!? (314)
5年寛解の定期検診⑨ 頭に何も入って来ない! (313)
5年寛解の定期検診⑧ 考えたくないけどもしかして… (312)
大腸内視鏡検査⑬ 5年寛解の定期検診⑦ 麻酔すると臨死体験するのか!? (311)
大腸内視鏡検査⑫ 5年寛解の定期検診⑥ 占いという不確かであり惑わされる秘薬 (310)
5年寛解の定期検診⑤ もしかして…そうなの!? (309)
大腸内視鏡検査⑩ 5年寛解の定期検診④ この検査着 なんだか落ち着かない~ (308)
大腸内視鏡検査⑨ 5年寛解の定期検診③ 苦行の果て… (307)
大腸内視鏡検査⑧ 5年寛解の定期検診② まだまだ続く苦行… (306)
令和7年 あけましておめでとうございます!いいことある人の特徴とは?! (305)
大腸内視鏡検査⑦ 5年寛解の定期検診① 最後という項目が多すぎてつらい (304)
1日前
2025年3月月例・・・さらばガーランドゴルフ倶楽部!
7日前
最高のゴルフ日和・・・でした
12日前
大腸がんステージ4の10年生存アップに貢献したもののゴルフはどんどん下手になるばかり
14日前
花粉症がひどすぎる
21日前
練習器具フル活用
アリジカントリーでレッスンプロの知り合いとラウンド
久しぶりにグリップをバックライン有りに交換
親指再診からの新しくメンバーになったコースで月例に初参加
親指サポーター買ってみた
ようやく一区切りを迎えることができました
2025年1月月例・・・マジで終わってるかも?
いい天気の週末でしたね
パターの長さとウェイト調整してみたら・・・
パター変更で少し良くなったと思ったら@橋本カントリークラブ
2025年初ラウンド@オークモントゴルフクラブ・・・パターが下手すぎました
寒〜い、寒すぎる。凍えながら桜を見上げる
21時間前
1週間前よりフサフサになって来たレモンバーム
1日前
「やよいひめ」🍓いちご狩り🍓
4日前
「坂本龍一 音を視る 時を聴く」行って来ました
4日前
パッケージが可愛い(=^ェ^=)、嬉しいプレゼント🎵
5日前
今日は27℃😅 黄砂に注意❗️
6日前
そろそろ冬鳥たちとお別れ
7日前
潜水するキンクロハジロ
8日前
2週間ぶりにウォーキング
9日前
春一番のレモンバームをフレッシュハーブティで
10日前
お彼岸 お墓参り
11日前
朝から雷と雪→雨→晴れ、名残のミモザ
12日前
汗を流すってやっぱり気持ちいい
13日前
新鮮お野菜、美味しい😀
14日前
香りが良い、春の和菓子
24日前
(40)退院後の注意点と、地獄の腹痛
(39)退院直後の自宅での生活
(38)退院後の食事 おすすめWebサイト
(37)大腸がん手術・退院後におすすめの食事リスト
(36)退院後の食事 基本的な考え方
(35)退院は突然に・・・
(34)術後6日目:手術からちょうど1週間
(33)術後5日目:私が思ってるより元気な夫
(32)術後4日目:外の空気を吸いたい!
(31)術後3日目②:お風呂と電話と退院後のごはん
(30)術後3日目①:くしゃみ&咳による地獄の激痛
(29)術後2日目:初めての入院食と血便
(28)腹腔鏡下手術後の胸~肩の痛みについて
(27)手術の翌日の様子
(26)手術日の夜が一番辛かった(私も夫も)
闘病から社会復帰の実際!壁に当たっても負けない為の攻略法はこれだ!
どの科を受診すればよいのか?素人目線で分かりやすい!探した140近い診療科目!
基礎疾患のある私がコロナ陽性になった…自宅療養から生還するポイントは?
生きるためのモチベーションアップ法で病気に負けるな!正攻法じゃダメな方へ
【副反応に負けるか!】モデルナ砲は強烈だった…嵐の再生の始まりだ!
【病気から復活宣言!】かっちゃんの現実をそして再生計画を語ろう!
痛み、症状の伝え方 医師と患者目線の違い!本当に伝えきれてますか?
生きるという事と死との向き合い方!終活を本気で考え遺してあげるもの!
体調不良とマイカーの盗難防止装置の作動と騒がしい夜カラスと震度5の地震
糖尿病+ガン発覚そして心筋梗塞!病気の逆サクセスストーリーを振り返る
【大病を克服しての復職】支えてくれたものを自撮り姿で振り返る!
【いよいよ仕事復帰 】一年間の療養生活よさらば!リハビリの延長気分で!
3大生活習慣病かっちゃんによる初夏の大奮闘?会社命令もついに来たー!
緊急事態宣言下の闘病生活と出来事!気持ちの浮き沈みと向かい合う!
コロナ禍と基礎疾患持ちの闘い!見えない敵がどんどん迫ってくるぜ!どう闘った?
ふくい桜マラソンを走りました
27日前
2025年2月の月間走行距離
大阪マラソンを走りました
術後最初の6ヶ月検診に行ってきました
術後補助化学療法が終了しました|これまでの経緯とまとめ
術後補助化学療法が終了しました|これまでの経緯とまとめ
2025年1月の月間走行距離
術後補助化学療法 CapeOX療法 第6クール 1週目
術後補助化学療法 CapeOX療法 第6クール1日目
術後補助化学療法 CapeOX療法 第5クール 2週目
術後補助化学療法 CapeOX療法 第5クール 1週目
12月の月間走行距離
術後補助化学療法 CapeOX療法 5クール1日目
術後補助化学療法 CapeOX療法 第4クール 2週目
11月の月間走行距離
【急展開】突然の足腰激痛による入院→さらなる腰椎転移発覚・・・
数値悪化 嫌な予兆 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+アバスチン)減薬継続中
定期検診結果:21クール終了 with 定期検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)
定期検診結果:17クール終了 with 検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)
今後の治療方針:8クール終了 with 検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)
今後の治療方針:8クール終了 with 検査結果 再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始8クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始7クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始6クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始5クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始4クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)4クール終了直前の途中検査結果 [超重要]
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始3クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始2クール目
再再発/転移:SIRB(イリノテカン+TS-1+アバスチン)開始1クール目
NO.1118 23.12.24 この一週間の出来事 その1
NO.1117 23.12.15 最悪の事態か考えないといけない
NO.1116 23.12.15 私だけでなく、母親も体調が悪化した
NO.1115 23.12.14 中学生時代の友人たちと会えた
NO.1114 23.12.13 今日は手抜き日記
NO.1113 23.12.12 訪問診療
NO.1112 23.12.11 結局、死ぬ間際まで金で悩む
NO.1111 23.12.10 急に腹部が硬くなった
NO.1110 23.12.9 透明人間
NO.1109 23.12.8 死ぬ前にソープ遊びができるか
NO.1108 23.12.7 母親の小言
NO.1107 23.12.6 血色素量
NO.1106 23.12.5 病院で輸血をしてもらおうとしたけど
NO.1105 23.12.4 大事をとって仕事を休む事にした
NO.1104 23.12.3 ガンで死ぬのが一番怖いと思っていたが
とりあえず、4月以降もまだ会社のバイト員ですね!(今日はエッフェル塔の日)
まとめ‐9‐3‐年齢と筋肉の関係と入院中の筋肉の萎縮・減少
まとめ‐9−4‐私の最近のセルフトレーニング
嬉しい
入院前最後の握り Standing sushi bar 縁戸 女満別空港店(北海道網走郡大空町)
やっぱり、”桜”は良いですね… (^_-)-☆(今日はマフィアの日)
【ダイエット】40kg台に入るのにやって良かったこと
怖くて書けなかったこと
検査はほんまにしんどかったでした…(今日はマリモの日)
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきました…(今日はシルクロードの日)
フィジカルセラピー再開で調子いい!
やっぱり一輪優しい気持ちになれます。
別の特養のスタッフさんに教えてもらった事
”腸”(大腸カメラ)の検査を受けてきます!(今日はさくらの日)
”桜”は硬い”蕾”がやっと膨らみ始めた…という感じでした。(今日はプルーンの日)