1位〜100位
しあすさとくもちゃんとの大腸がん(ステージ3)闘病日記です。漫画で描いています。 化学療法、放射線化学療法、本命手術、ストーマ閉鎖手術を経て、現在、経過観察中です。 よろしかったらご覧ください。
平成26年4月大腸がんステージ3、その後、肺転移の手術を経て稀だと言われる膵臓転移の日記です
大腸がんステージ4。 2019年6月大腸がんの手術後半年間の抗がん剤。1年後多発性肺転移。➡️骨盤内再発➡️手術➡️2022年肺転移。 なんてこった! 今まででとこれからの軌跡です。 2022年7月記
45歳男。妻、自閉症スペクトラムの子供の3人家族。38歳で直腸がんステージⅠ発覚。経過や日々を綴る。
ステージ4のガンでも諦めず前向きに毎日を楽しく生きるゴルフ好きでポジティブシンキングな男のブログ
大腸癌や介護についてのあれこれを家族視点で書いてます。
大腸がんの治療、抗がん剤の副作用対策(末梢神経障害の痺れ等)、その後の経過などを記録していきます。
ステージ3b(3cまでのうち)。妊娠中に手術。治療そして決意の出産からの多忙育児☆
2022年5月、60歳夫にS状結腸癌と診断されました。 ①冷静になるために ②実体験を言語化することで、誰かのお役に立てれば との思いで、経緯や経過、記録を残します。
治癒切除不能進行大腸がん・肝転移・両肺転移・三度の脳転移 SRS後は縮小傾向で経過観察中
2021.2 ダヴインチ支援腹腔鏡にて、高位前方切除術 退院後1ヶ月を過ぎ記憶が確かな間に自分自身の忘備録と 少しでも皆様のお役に立てれば、と思いました。
これまで経験してきた大腸がんの治療についてと術後の日常生活について書きたいと思います。
大腸がんステージ3から肝臓、肺に転移。治療の事などを書きます。
大腸ガン、心筋梗塞、糖尿病、前立腺肥大、抜毛症、心の病気等に魅せられた男! これらに打ち勝って人生を豊かにすることを夢見る男! 笑いと涙を交えて不器用に戦うさまを見てください 怠け者世界王者の座は3年前(ガン発症時)に明け渡しました…
大事な人が大腸癌になり肝臓・肺に転移 絶対に治ると信じて闘病生活綴っていこうと思います
はるもち54歳♂の大腸がん日記。ステージIV、肝臓・遠隔リンパ転移。化学療法、がん関連情報、など。
2014.12.05 ストーマ造設/2015.04.10 直腸がん切除/2019.04.25 僧帽弁形成&輪縫縮術・冠動脈バイパス術
大腸がん手術から9年経過。父は 胃がん術後6年。ほかに婦人科通院のことなども。
大腸がんから肝臓、肺に転移数回、手術も5回、でも元気。 「泣いて笑って食べた!」
趣味はDIY!妻と子供2人の40代! 30代で癌と診断され、それをキッカケに自分や家族に出来る事を見つめ直しました。 考えても何も始まらない!それなら行動しないと! 「やってからかんがえる!」闘病記・奮闘記を綴ってみたいと思います。
直腸がんと診断されました。検査、入院、手術、代替医療、がんを抱えた生活のことを綴っていきます。
2018年4月に直腸がんの手術を受けました。ステージⅢa。術後補助化学療法はしていません。
大腸がん、腸閉塞、肝転移で3度の開腹手術。免疫力UP、玄米菜食、お金をかけず代替療法を楽しんでます♪
2011年、35歳で直腸がん+両肺転移。低位前方術からケモ6種類、肺切除、肺RFA。
33歳で大腸がんステージ4の告知。 前向きに上行結腸癌、粘液癌、リンチ症などを書く
主人が胃カメラをしたら、その後別の場所に癌が3つも見つかりました。喉頭癌、膀胱癌、大腸癌です。そして脳下垂体も大きくなってる?検査、入退院、病状、お金について日々書いていきます。
40代半ばに大腸がん&肝臓転移。ステージⅣ。昨年3月から始まった闘病生活の記録。
30代で大腸がん発覚。EMR→腹腔鏡下低位前方切除術を受け、ステージ1で経過観察中です。
わんこ2匹と4人家族のバタバタの毎日 料理や旅行、親の介護のこと。思いもよらなかった大腸がんの闘病記
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)