巨大子宮筋腫のため、子宮全摘手術をしました。 おひとりさまの入院はいろいろ大変でした。 闘病中の女性のみなさん、さらにはおひとりさまで頑張っている女性のみなさんに、今回の体験が少しでもお役に立てば幸いです。
40歳、夫と猫との3人暮らしです。 開腹手術により子宮を全摘。子宮内膜症があった左卵巣についても、卵管を含めて摘出しました。 「手術に至るまでのあれこれ」「入院のために準備したもの」「手術後の回復の様子」などについて、順次更新予定です。
子宮筋腫(粘膜下筋腫)のため、2017年7月49歳で腹腔鏡下・子宮全摘出手術をオーストラリアで受けました。
甲状腺摘出手術と子宮全摘手術をうけました。その備忘録と、その後のくらしを綴ります。
41歳 子無し主婦です 2020年末に開腹手術で子宮全摘してきました それまでの月経過多、貧血、骨折…子宮筋腫でカラダがボロボロになった話と手術の経験談を書いていきます
40代、子宮筋腫もちですが、突然「大学病院紹介します」と言われました。
子宮筋腫・子宮内膜症・卵巣のう腫・子宮腺筋症、生理痛・子宮のトラブルはこれで解決できます。
2014/08 子宮筋腫を腹腔鏡で取りました。その記録です。嵐・大野くんとNEWSを絶賛応援中!
40代・巨大子宮筋腫持ちユウキメイのブログ。切らずに子宮筋腫を小さくするための方法を紹介しています。
自分が受けた子宮筋腫の手術の流れや受けることになった心境、また自分の子供ができなかったことの心の内
子宮筋腫の開腹手術・入院・その後のブログ。手術子宮筋腫手術を経て、自分を労わること・癒すことは、毎日頑張って働く女子のたしなみだと身をもって体感。 世の働きジェンヌのお役に立てればいいな、とつづっています。
40代人生色々。 子宮筋腫で子宮全摘します。 日常を書いて行けたらいいなと思います。
健康優良児なアラフォーがいきなり輸血・子宮筋腫・手術の前倒し・開腹手術 入院中は決して順調とは言えなかったけど、退院後はたぶん順調です 今が不安で押しつぶされそうでも、明日は大丈夫!来週は元気!
再発する子宮筋腫で4回開腹手術。UAE10回。2015年5月に腹腔鏡手術しました。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)