1ヶ月ぶり日曜が休みでしたただ夫婦ともに疲れが溜まっており、ダラダラしてたら終わりました。お散歩だけは行って。夕方、チップ君だけお家シャンプーチップは体臭が強…
疲れました😅💦歩き過ぎですよ…完璧にね…。バス停迄歩き〜降りてから業務スーパーまで歩き〜買物して荷物持って歯医者迄歩き〜歯医者からYmobile迄歩き〜Ymo…
「早く死んだ方が…」75歳以上に2つのお金の不安 年間1万円負担増も “子育て支援金”負担増に高齢者悲鳴
「早く死んだ方が…」75歳以上に2つのお金の不安 年間1万円負担増も “子育て支援金”負担増に高齢者悲鳴© FNNプライムオンライン2026年度から導入される「子ども・子育て支援金」と75歳以上の医療保険料増で、高齢者の金銭負担が増加することに怒りや不安の声が上がっている。年5400円以上負担となる現役世代からも、さまざまな意見が聞かれた。負担増に「ちょっとやばいです」高齢者への金銭面での負担が増えそうだ。子育て...
遊びに来てくれて、ありがとうございます宮城県を中心に活動しているすい臓がん患者と家族のおしゃべりサロンぶどうの木のみつえです朝から津波警報。台湾での大地震に、…
喉の穴を縫ったところを抜糸の結果、傷口がきちんとくっついたので、転院することになりました。大分元気になったからだって。まだろく」に食べられない日々が続いているのに転院だって。その病院はリハビリに力を入れているらしくて入院して毎日リハビリをしながら、血液内科はこの病院に通院だって。変わる筆宝があるの?と看護師に聞くと、ここの病院でなくても対応できるようになると転院させられるって。転院
神戸王子動物園のパンダ タンタンが、天国へ旅立ちました。2017年に、王子動物園に行ったときに撮りました。神戸にはパンダいなくなりました。タンタンに癒しをも…
イオンがトップバリュ天然水を自主回収 消費者から「カビのような臭い」指摘 1都9県で販売、簡易調査で「健康に問題なし」
イオンがトップバリュ天然水を自主回収 消費者から「カビのような臭い」指摘 1都9県で販売、簡易調査で「健康に問題なし」© MBS 流通大手のイオンは、関東や中部、関西で販売した「天然水」を4月1日から自主回収しています。数人の消費者から「カビのような臭い」を指摘されたということです。 イオンによりますと、回収対象となっているのは、「トップバリュベストプライス国内で採水した天然水」。2リットルのペッ...
やっと縫えました。長襦袢だけサイズ違いで縫ってしまってやり直そうと思ってたけどまぁいいか。帯を縫ってひとまず縫物は終了。にほんブログ村人気ブログランキング
【今日 感じたこと・気付いたこと】 偏った生き方は、心とからだに大きなストレスをかけます。 ガンは、生き方の偏りがつくった病です。働き過ぎ ⇔ リラ…
いつもご訪問ありがとうございますイイネ、コメント、メッセージ、フォロー、とても励みになっておりますっっランキング参加しました!にほんブログ村ポチッとし…
気温の温度差が激しく、気圧の変化も凄くて体がついていけません。 頭痛はするは、体はだるいはで、午後休みをもらって寝てました。 明日は会議があるので休めません。…
紀藤正樹弁護士「国の威信をかけ犯人を見つけ厳罰を」と強く要望”国”騙る発信者に「うんざり」
弁護士の紀藤正樹氏が2日、X(旧ツイッター)を更新。不審なメールの発信者について、国に犯人特定と厳罰を課すことを求めた。紀藤氏はXに、「発行元・国税庁」などと記された、e-Tax(国税電子申告・納税システム)アカウントの登録などを促している、不審なメールの画像を添付。同メールは「尊敬なる納税者様」などと書き出されており、紀藤氏は「言葉遣いが冒頭からおかしい。こういうメールがしょっちゅう来てうんざり」と書...
お願い、生きていて。 今どこにいるの? あの明るい笑顔でいられなくても生きてくれていたら、それだけでいい。 本当に良くしてくれて他の誰にも言えない辛さを…
食べある記1155 天ぷら・手打ち蕎麦 いとう(たまプラーザ)
以前(3年前)伺った半平はしばらく前に閉店、と思ってたら、その場所に新たな蕎麦屋が開店、と思ってたら、半平のご主人が再開したと言う話。天ぷら・手打ち蕎麦 いとう中央通り商店街の道から少し奥まったところに店はある。ご主人にお手伝いの女性が2人で切り盛り。1組分
(2022年4月投稿の「桜の下でゲミュートローゼを考える」が、前回投稿の記事を補足しているので再投稿します。この年もたくさん桜巡りをしました)今年も桜を堪能しました。圧巻は、今年初めて出会った三島市玉澤霊園の山桜。樹齢400年ですって。我が家の稚木の桜(わかきのさくら)2年生でもう花をつけるという、牧野富太郎博士が最も好んだ可憐な一重の山桜です。伊豆は暖かいので、色鮮やかな寒緋桜も時々目にします。すごい…伊豆市、法泉寺の枝垂れ桜。ひっそりと山を背景にたたずんでいました。ここも初見です。見る人もなく…見事に咲いてくれていました。聚光院伊東別院に咲く莫眼花(ばくがんか)。禅語で「眼花することなかれ」と読み下し「眼病の時に花でないものを花と見間違うように、真実の花でないものを花と見てはいけない。心を平安に落ち着...脳機能検査をする意味(続)ー2022年の桜の記録と共に
一つ気になる事があり気忙しくてほとんどブログが見れてないのですよ💦心ここに在らずって感じ今日中には解決出来るはず記録をしたいので 先に備忘録書きます゚*.。.…
こんばんは、みみみですご訪問ありがとうございますいいねやフォローに、そしてコメントにいつも元気をもらっています 病歴覚え書き・2019年3月、くも膜下出血(ク…
GXイイですね~ココから〜妄想高松行ったら、行きたいトコ、ピックアップ。日、祝お休みも多いです〜小とか半玉に期待。やっぱかけでしょう!駅チカが基本。〆は〜鶏〜…
まだ札幌におります。4/3(火)札幌観光名所ラン 4.14kmこの日は夜にエスコンフィールドで野球観戦があったので、午前中にFeel cycleに参加。Feelcycleが終わってから観光名所をゆるゆる走りました。大通公園人が集まっているなぁと思って見てみるとタバコを吸っている人達でした。札幌時計台観光客が多かったです。北海道庁(工事中のためハリボテ)オリンピックモニュメント札幌資料館幌控訴院の建物を資料館にしています。まだ...
ゴールデンウィークのお知らせ 今年のゴールデンウィークは通常通り営業します 普段お仕事で来られない方!是非この機会にご利用ください 長野鍼灸治療院京都府…
20240403wed(’221204sun/入) 今日は “ No news is good news. ”
No news is good news. ∴ Everything is going as it should and nothing bad has happened. ^^ I can relax now. ^^ I hope my wife is a...
終わったよん♡さぁ地方競馬を楽しもう。・:*。・:*三§;;* 'ω'§-☂️まぁなんだかんだで色々ですなwwwさぁスーパーカリフラジリスティックエクスピアリ…
新年度始まりました。ちなみに新年度始まってすぐ研究費が使えると思っていたら、しばらく使えないらしくまだ節制が続きます。(なぜ使えると思ったんだ)あと数ヶ月間はこのままらしいです!絶望!それにしても世の中の研究費の年度はどうしてそろっていないのでしょうか。そろっていた方がやりやすいと思うのですが。せめて海外グラント9月執行スタート、国内グラント4月執行スタートとかにしてもろて……。(節約ライフ限界の図)新年度始まりました
自己紹介⭐️『自己紹介❤️』医療で解決できなかった複数の難病を抱えた私が川本療法1️⃣圧2️⃣熱3️⃣水で改善してゆくプロセスとその理由をまとめてみました。西…
今日は、あいにくの雨天でしたが、秩父の長瀞に鎮座する宝登山神社の例大祭でした。小雨降る中、式典が厳かに行われていました。 雅楽の演奏も有り、初めて聞く生演奏…
今朝 早朝から大雨、雷も☔☔☔⚡⚡⚡沖縄地方の地震・津波警報私が家にいる間に 台湾の情報は無かった帰宅して情報を調べると、台湾の被害が相当あったんですね😰日本…
今日は朝から過食。☀️朝ごはんバナナ入りヨーグルト100gから始まって、チーズ、海老チリ、伊予柑、さつまいもスティック、ハッシュドポテト…役所へ障害者手帳の更…
さらーむ 乳癌サバイバーのベリーダンサー ミスリーナゆきえ砂漠の太陽です。 日帰りバスツアー (クラブツーリズム)に、参加。 桜はないし、富士山🗻見えない…
大腸の調子は普通よりちょい下な感じ下血はしてないけど下痢久々に帰宅まで間に合うか…みたいなやつになったまぁ間に合いましたけどね柔術は夜行ってきた自転車のナビに…
森山坂の下の方西向不動滝のあたりで、 キクザキイチゲが見れました。 キクザキイチゲは、 カタクリのように、 春先にを花を咲かせたあとすぐに姿を消してしまう、 スプリング・エ…
今日の読書法律ではない、なにかに囚われるワレワレって感じでしょうか。法律の成り立ちも知ると、刑罰の差の意味がわかる。時代の流行り廃りがわかると、タブーの変遷もわかる。
夕方から歯医者さんでメンテナンスでした🦷今日は雨だから、空いていて予約時間よりもはやく呼んでもらえましたでも、今日の歯科衛生士さんはなんかやり方が雑で痛かった…
色々ある中ブログに来てくれてありがとう脳血管疾患の難病もやもや病のおいらです【オペ記まとめ】『【もやもや病】開頭手術記まとめ』色々ある中ブログにきてくれてあり…
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 21 - 糸操り人形劇「ヨウッテー・ポエー」(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 ダマヤンジー寺院で。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め パガン寺院めぐりを終えたあと、 モンモンさんから、 「イラワジ川で舟に乗りたいか~?」 と訊かれ、 「乗りた~い!!」 と答えた私たち。 次に、 「人形劇を見たいか~?」 と訊か...
朝9時少し前台湾で7.7の大地震発生沖縄にも影響春休みのせいもあって飛行場は大混雑昨日の早朝は岩手県沖でそして今日も又千葉県沖でなぜこんなに地震が多いのかいやな予感震度7とか6とか5とか…揺れている時の恐怖心そして元の生活に戻るまでの長い日々被害にあわれた人は折れそうな自分との闘い被害にあったものにしか分からない苦痛大きな被害もなかった私だけどしばらくはお風呂に入るのが怖かった能登半島地震から3ヶ月たったのに相次ぐ地震にまた緊張感が走った午後から雨の予報だったので9時ごろから今年初めての草むしり花壇には水仙がラインダンスをしているみたいに並んで咲いているのが可愛いヒアシンスはやっぱりバラバラに花をつけているきっと肥料が足りないのだろうね草むしりは40分が限界だった腰は痛くなるし目もかすんで涙が出るし膝はが...台湾で7.7の大地震
こんばんは。 今日は、1日雨でしたね。珍しいわ~。 午前中は、はがき書き。 少しだけ書けました。投函してきたよ。 そのあとで、「虎に翼」を見てと。凄い話に…
2023東北ツーリング Pt.2 陸前高田 気仙沼 南三陸編
前回の東北ツーリングの続き。平泉を後にし、太平洋沿岸部へ。奇跡の一本松、徳仙丈山、若草稲荷神社を巡った後、津波の砦と呼ばれた南三陸ホテル観洋へ。良きツーリングであった。
朝の散歩に行きました整形外科にリハビリに行きましたスマートロックが届き4つの鍵に設置しましたチェロの練習は休みましたオンラインセミナーの打ち合わせをZoomでしました泰子さん特別養護老人ホームに入所しています【泰子と一夫の1日】2019年3月15日以降バッハ/グノーのアベマリアの練習はもちろんピアノを弾くことさえが出来ません。今は歩くことも話すことも座ることはもちろんすべてできなくなり全介助です。そして2023...
昨日、自宅近所桜を見回していたけど、まだまだ横浜は先始めたところです。私は昨日、○○メディカルクリニックの発熱外来に行ってきました。車の中で待機して、受付や会計も呼び出しも看護婦さんがやってくれました。コロナでもインフルエンザでもなく、風邪をこじらして気管支炎、喘息になってしまいました。夫婦二人で家の中で倒れています。4月7日の母の一周忌も、父と兄が延期を承諾をしてくれました。高齢の父や住職さんに迷惑がかかるといけないという厳しい決断でした。父や兄に気持ちよく優しく言葉をかけてもらい、嬉しかったです。(泣)春になったら、新しくオンラインの英会話や前に通っていたヴォイストレーニングや太極拳を始めたいと思っていましたが、お断りすることになりました。気持ちはあるけど、今は時期ではないようです。抗がん剤治療で、免...まだ横浜は桜咲き始めです!
Google Scholar PDF Reader、Braveの導入
Xへの投稿の情報からGoogle Chromeの拡張機能であるGoogle Scholar PDF Reader及びブラウザBraveを導入した。 Google Scholar PDF ReaderはPDFの外観がいろいろ変わり見易くなるのみならず、圧倒的にPDFの読み込みが早くなり重宝している。 ウェブサイト上のトラッカーと広告…
【実録】ネグレクトをしてきた義理の父と養子離縁で完全に離別したよって話
皆さん、こんにちは。 先日、こんな投稿をしました。 これは、「養子離縁届」という用紙が無事に受理されたときのポ
飲酒歴40年、断酒歴8年と2カ月、不良初期高齢者、リスボン、レベル65。 本日もリスボンの、じっくりと・ノープラン・ブログ、ご訪問ありがとうございます。 無職の浪人生活、3日目。 天気がイマイチだったこともあり、一日中、ヒッキー君。 雨が割ときつかったので、ホンマに家の敷地の外に出ませんでした。 んで、何していたかというと、 研究室から持ち帰ってきた荷物の荷解きと整理、 いつものようにピアノと歌の練習、 そしてなぜか、少し勉強。 大学から持ち帰った荷物、ほぼ荷解きが終了しました。 研究室にたまっていた様ざまなモノの殆どは、在職最後の1カ月ほど開催した、 「リスボンのもってけドロボー市」という無…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)