透析患者で心理カウンセラーのオルカの日常。
透析しながら医療従事者として働く私の日常。趣味の旅行も楽しみながら意外と元気に生活しています。
透析したって、夢を諦めない! 透析したって、美味しい食事が食べたい! 透析しても自分らしく人生を楽しみたいなぁ~
腎不全末期の不安からはじまり いまは透析を受ける身ながら、けっこう自由を満喫の日々徒然記
2型糖尿病から人工透析になりましたが元気に生きています。
文芸と自転車、それに映画や家族のこと、ときどき人工透析のことを書きます。
医療のことを書かせて頂いています。読んで頂いて下さる透析患者さんに、わずかでも役に立てたら幸いです。時間潰しになっただけでも嬉しいです。ペースメーカの入った方々にも、読んで頂きたいです。医療の隠れた黒い部分も見て貰いたいです。
保存期を22年間過ごして 2009年1月23日透析導入になりました 週3回5時間 頑張ってます!
波乱万丈の人生を歩んだぷーたろーが、50歳を目前に、以降の生活を車椅子になるかどうかの一大事
10代で肝臓移植、現在透析5年目のアラフォーおじさんのブログです。 自分の経験やまわりの方から得た知識などを発信。 透析や闘病をしている方々の力になれたらと思っています。
2008年9月に52歳で人工透析導入。透析を宣告された時の絶望感やその後の減塩やダイエット、、、そして透析生活の日々を綴っています。
チワワと新入りトイプードル、てんやわんやのモカ族一家の暮らしを面白写真と一緒に繰り広げます♪
透析やら仕事やら、日々のことやら気分次第で書いております。。 2021年2月6日から子犬と一緒の生活になりました。。 マルプーのぽぽ。。
クローン病を告知されて、いろいろな体調不良を経験させられました。現在は1週間に3回の人工透析実施中です・これまでの経験をこのブログで紹介していきます。同じクローン病の方やIBD患者様の生活に少しでも参考になればと思います。
派遣社員を経て契約社員になった後、定年退職。そこから人工透析患者さんを送迎するバス運転手の仕事に就いていたがコロナワクチン未接種を理由に解雇される。現在、とある送迎の仕事に従事中。
逆襲を卒業し進撃が始まった トシヒーローの新たなる戦いの先に待ち受けるものは? えっ 結婚?
24歳で透析導入し50歳間近。2016年に肺転移から腎臓癌が発覚。腎臓摘出し現在分子標的薬服用中。
両麻痺、認知聴覚障害、体幹不安定など。12歳から透析導入。
透析治療に特化したブログです。 新人スタッフが透析技術認定士の資格を取得するまでというコンセプトで運営してます。
腎臓病(慢性腎炎)IgA腎症の管理人が検査 お薬 入院 保険 仕事 治療費 食生活など情報を公開。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)