美しい晩年を目指して さまざまな困難が襲ってきた年月を、夢中で生きてきました。これからの最後の日々を、できるだけ美しくと思っています。
膠原病 闘病記・セルフケア・公的支援まとめ。好酸球性多発血管炎性肉芽腫症 (旧: チャーグストラウス症候群) 患者による、自己免疫疾患関連の情報を寄稿しています。 #好酸球性副鼻腔炎 #喘息
高齢者の足の冷えやむくみの解消には「ルピエライン」がおすすめ!
この時期のこむら返り * 顔のペイント
足がつるのは寒いからですか
我が家のクスリ箱⑧ 芍薬甘草湯の使い方
要注意!真夜中、はげしい痛みで目が覚めた。冬のこむら返りは予防が大事
芍薬甘草湯と万能風邪薬と新ビオフォルミンS錠を飲んで寝るよ
家事頑張る こむら返り? ブランチ少な目 買い溜め(笑)
晩御飯 こむら返り、再び
【妊娠中のこむら返り】こむら返りが起きる原因とおすすめ対策グッズ5選
晩御飯
朝食 火曜市 トホホが始まる あさイチ楽しみ^^
こむら返り、 brunch 買物
中2のゆる息子 ダニと鼻血とこむら返り
久しぶりにしてしまった(涙)
③シネマスタジアム「インファナル・アフェア」 寝ていて足がつった(こむら返り)対処法
多肉歴14年に凹む出来事&今年はダイエット宣言(☆︎д☆︎)‼︎
明日からステロイド減らしの第2ステージ
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ⓮ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年2ヶ月
これがちょびのステロイド減量Ⅱ ~ 【第二章】最初で最後のステロイド減量 ⓬
ワクチンの後遺症か? 2022.1018
【リウマチ】心が折れそう!ステロイド減量チャレンジ
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ❽ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年1ヶ月
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ➐ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年1ヶ月
脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年1ヶ月 ➀ 9月の定期健診
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ➏ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年1ヶ月
【第二章】最初で最後のステロイド減量 ➍ 脳腫瘍といわれて:余命宣告から4年1ヶ月
ネフローゼ再発7回目。今回は薬の調整の失敗?
ステロイド4mg→0.5mgまで減量できた時の減らし方
ステロイド減らしに再チャレンジ
十数年ぶりのトリートメント
乳がん手術後から植木屋さんに・・まだ伸びしろはあるのか?
乳がんになる前のこと〜仕事編〜
30話 送別会と出社最終日
免疫力upには笑いを
青森屋と豪雪の八甲田山
寒波 * 引きずっていますよ(〃゚д゚〃)
乳がん手術十年後の体の状態について
寒いです
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(3)
ネコちゃん青森へ行く!
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
ヒマラヤにも行ける、あったか下着で寒さ知らず
””””””””””””2023年【自己紹介バトン】コロナを吹き飛ばせ!繋がれ友達の輪”””””
「充実した休日」とはなんぞや?
#急に寒くなった~因果応報
第26回 日本病態栄養学会の感想[3] 食品交換表 ≠ 食事療法
「2022年3月2日」食事ノート
「2022年3月1日」食事ノート
「2022年2月28日」食事ノート
「2022年2月27日」食事ノート
「2022年2月26日」食事ノート
「2022年2月25日」食事ノート
「2022年2月24日」食事ノート
2023年 4日で1.5kg減 正月太り分は解消!のリポドリンエクストリーム
[別館記事更新] 少しくらいなら
「2022年2月23日」食事ノート
「2022年2月22日」食事ノート
「2022年2月21日」食事ノート
「2022年2月20日」食事ノート
「2022年2月19日」食事ノート
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)