化学物質過敏症の経験をブログに書いています。2012年~14年が一番状態が悪く、今は寛解(かんかい)に向けて前進中(2009年発症、13年診断、17年ブログ開設)。アトピー性皮膚炎歴30年。
平成3年新築マンション購入後化学物質過敏症の症状に。気をつけながら普通に暮らしています。
ゆるぽち、ゆるぽち♪ 家族と一緒に歩む化学物質過敏症.電磁波過敏症の療養回復日記
化学物質過敏症と共に歩む日常生活。
化学物質過敏症の私が見つけた、体にやさしい暮らしの法則をつづっています。
化学物質過敏症(CS)発症10年目からの記録。身体を見つめながら〜無農薬で家庭菜園も!マンドリンも!
化学物質過敏症の親子の日常を綴ります。シックスクール、気管支喘息、発達障害についても書いていきます。
最初は自分用の断酒日記、最近は朝の散歩・映画・化学物質過敏症・うつといった内容です。
どうやって電磁波過敏症が完治し、化学物質過敏症が寛解したか、そのヒントをシェアします。また、化学物質を用いない自然素材で建てた、無添加住宅の詳細をご紹介。無添加住宅を検討の方の参考になると幸いです。
クラインフェルター症候群(KS:47XXY)の人生を赤裸々にで綴ります。化学物質過敏症(CS)も。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)