安物大好きな、夫とうさぎと暮らす40代主婦です。
27歳女。2019年もやもや病虚血型と診断されました。この病気と付き合っていかなければいけない方、そのご家族の方々…ちょっとでも気持ちを一緒に楽にできたら嬉しいです!
指定難病2個もちの腐女子喪女なおひとりさまの日常を綴ります。
【DIY】怨念がスゴすぎる在庫管理ボードを新調したYO!
【超便利すぎる!!】ダイソーのEVAスライダーポーチ!購入必至の理由
葉牡丹とピレア:ハイドロボール栽培 踊りはボタンなんて知らなかった
【キッチン革命!】ダイソーの便利ゴミ箱を徹底レビュー
【即買い決定!】使いやすさ抜群の100均アイテム
【これで決まり!】ガーデニング初心者のためのセリアグッズ徹底ガイド
春のパンまつりなおうちランチ
【百均愛好家必見!】100円ショップで見つけた宝物
【買わなきゃ損!】ダイソーの化粧ブラシセットが可愛すぎる!
いつぞや買ったもふもふとシマエナガ
便利にリピだけどDollar shopの様子
【キャンドゥの110円万年筆】レビュー!驚きの使い心地とは?
【セリアの新作!】引き出し式収納ケースを収納グッズマニアが徹底レビュー!
【ダイソー新アイテム!】2段タイプハンガーの使い勝手を徹底レビュー
【可愛さと機能性両立!】ダイソーの新作が便利過ぎた!
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
障がい者家族【韓国風海苔巻き・きゃべつナムル】家族で苦戦する台所仕事も楽しめる方法
【障がい者家族】親が高齢になる前に・高齢になっているから始める選択~油で揚げない春巻き
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】ウサギのキャロットカップケーキイースター
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/3月の人気記事まとめ
ツイッターコピペ:2月後半 ~春の陽気w~
✨命のはかなさと健康のありがたさ✨
【3.11】障がい者・児を受け入れてくれる避難先を確認してありますか?
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす春メニュー~揚げない春巻き
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパン
感覚統合【障害児(幼稚園~中学生)】三毛猫クッキー発達の課題を調理で楽しくのばせる
発達障がい・知的障がい者・ダウン症・障害者家族/2月の人気記事まとめ
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす冬メニュー~カブのクリーム煮
進路のハナシ。特別支援学校が望ましい。。
感覚統合ねじる【障害児(幼稚園~中学生)】不器用な発達の課題を調理で楽しくのばせるチョコパイ
【ハイキック披露】ダークモード時の振り幅を乗りこなす
暗黙の了解?驚いた病院の予約日/今日の写真
急遽また病院
最近の入院の面会事情
ポピドンヨード
ランニング🐢this week5
生存確認された理由/今日の地味な失敗/#今日のおやつはこれ
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
【断捨離】写真で綴る手放すもの(70/365)
【寝たきり?!】座るのをやめて寝たきりになったら行動範囲が広がった?!そんなあそどっぐさんに病気・障害のことを詳しく伺いました!
夫夫で体調不良
ヤカラ保護者の言い分
運転姿勢が悪くて招いたこと/眼科外来・検査その1
病気とドラマをリンクして…
青森💕帰郷1泊2日 〜スキー編〜
パッチワークをやりたい気分が増してきてます。
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
道の駅あっさぶ(北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
また、普通の暮らし…二人暮らしに戻ります。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
道の駅上ノ国もんじゅ(北海道檜山郡上ノ国町字原歌3)
お散歩ラン(2025-3-30)
お散歩ラン(2025-3-25)
「入院3日目…」
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
【努力!】いつか実のるであろう いつかね
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
ご注意ください。頭痛は深刻な病気の兆候かもしれません。
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
桜の時期
まとめ‐9−5‐完全回復への兆候=キャビテーション
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
消化器内科のドクター”の所見は…??(?_?) (今日は女性の日)
今日は忙しくなりそうなんで…(・_・;)(今日は大仏の日)
久しぶりに転んでしまった・・・。
元同僚の転職…(今日は忠犬ハチ公の日)
スーパーでシステムダウンのため営業休止…(今日は世界保健デー)
小冊子「どーもどーも」に私の連載が始まりました。
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
初日の流れと病院食
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
コンタクトレンズを目的に受診した場合
6月の代診日
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
本日の手術
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)