調剤薬局で働く薬剤師のブログ。薬や医療の情報をわかりやすく伝えたいなと。
某薬局で管理薬剤師をしているジジネコです。 日常の業務で学んだことや、薬学生、薬剤師に役に立ちそうな記事を気が向くままに書いていこうと思います。(たまに一般の方向けにも書くつもりです) お仕事やお勉強の役にたてたら嬉しいです。
調剤薬局・病院で薬剤師として20年間携わるなかでの経験談をつぶやいてみようと思います。 『漢方薬』『ペット漢方』『薬局での節約術』『マルチーズのハルくん』『医療・介護』などの情報を中心に発信します。
薬局薬剤師のゆずまるです。 勉強になったこと 日々為になったことを中心に記載 ドラッグ&調剤店の業務を紹介! 店舗運営から薬のこと、市販薬に限らず日用品の考え方を紹介していきます
このサイトは個人が作成しており、医療従事者向けです。「医薬品による有害事象を防ぎたい」そのための、薬剤師向けの計算ツール(投与量や検査値の解釈など)を提供します。エビデンスに基づいた情報提供に努め、正確な情報をお届けできるよう努力します。
薬剤師歴はドラッグストア1年、公務員2年、病院3年、調剤薬局はもうすぐ20年。履歴書に書き切れないほどの転職は決して誇らしいことではありませんが、外からではわからない実体験がどなたかのお役に立てば幸いです。
現役の薬剤師が論文情報や情報の活用法についてご紹介します.
医療用医薬品の出荷調整や自主回収、経過措置、包装変更・剤形変更等の情報を更新中
病院薬剤師に成りたい薬学生や新人薬剤師向けの向けの情報発信ブログです。 仕事内容、就職方法、働いてからの悩みを紹介しています。
気になると止まらないB型薬剤師が、食と健康をゆるっと深掘り。家族の健康や育児ネタも気ままに更新中!
ウチの末っ子がてんかん闘病中!発作のこと、薬のこと、そして100人に一人の割合という身近な病気てんかんの話です。
薬剤師のためのドラッグストア専門転職ブログです。ドラッグストアに興味を持っている薬剤師の方へ向けたコンテンツを紹介しています。
私が「漢方薬剤師」になるまでの道のり|薬剤師が東洋医学を学び、仕事にするまで!
【薬剤師ママ向け】転職エージェントの驚きの活用法で、ミスマッチなしの転職!
薬剤師のキャリアパス:給料・待遇の向上のための転職・復職メソッド
【薬学生必見!】この方法で私は薬剤師国家試験に受かりました
【調剤薬局|薬剤師】門前薬局VS面薬局 働くならどっち?
若手薬剤師はまず何から始めればいい?【15年目薬剤師がおすすめ】勉強本7選!
初めまして
第108回 薬剤師国家試験 解答速報 UPしました
【勉強】調剤薬局薬剤師が絶対登録すべきサイト【3選】
漢方薬の勉強を始めようと思ったときに!おすすめの本を厳選紹介!
糖尿病の薬の服薬指導の話
個人的主観満載!おすすめの『薬剤師の転職法』『転職サイト』
薬剤師国家試験のための「病単」|現役病院薬剤師がレビュー!
薬剤師・医療関係者向けフリー素材の画像・イラスト特集!
糖尿病の服薬指導の話
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)