悪性腫瘍の夫と認知症の妻の 老夫婦の徒然日記みたいなもの
夫62才 平成28年夏 前立腺がん腫瘍マーカーでPSA497 転移も有り、癌治療が始まりました
日々の感懐をつづっています。音楽、art、本 2014年にIMRT治療した前立腺がんについても少し。
前立腺がん治療日記です。重篤な前立腺肥大も併発。2013年に全摘出手術で対応しました。PSA値観察中です。
これから前立腺がんの治療を受ける人のために書きました。 前半は、最適な治療法(非再発率の高い治療方法)のお話で、後半は、トリモダリティ-体験記です。ご参考になれば幸いです。
58歳。10年以上の慢性心房細動持ちが、前立腺がんになりました。 これからどーなるのやらと思ったが、現在トリモダリティ治療中! ときどき元漫画編集者の与太話も有〼!
トリモダリティ経過観察の 後継プログです
ハイキング,マラソン,サイクリング、アウトドア,写真,野菜づくり、前立腺がんがテーマです。
定年後をどう過ごすべきか? カメラPCスマホをどう使いこなすか? 歴史、旅行、文学、園芸などに対する興味を深めるためのブログ。
2014年の年末に前立腺がんの告知を受けてネットで調べているうちにブログを始めてみようと思い立ちました
障害者とは?法律で定義される考え方や身体障害・知的障害・精神障害・難病における意味
今朝キッチンで燃えたのは…/免疫抑制剤を休薬した結果
リリカ💊
薬の失敗と結局何が奏効したのかは謎/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)などの免疫疾患患者さん向けの無料相談会
最悪な時
時は戻り先週末・・・/今日の写真
【難病】全身性エリテマトーデス(SLE)の疾患啓発サイトの情報提供を拡充
【難病】緊急入院で案内された病室/今日の写真
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(98/365)
暑い熱い🔥
世界ループスデー・全身性エリテマトーデス(SLE)の啓発
毎年楽しみにしているもの/今日の写真
「高額療養費制度」見直しに関する続報
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)