悪性腫瘍の夫と認知症の妻の 老夫婦の徒然日記みたいなもの
夫62才 平成28年夏 前立腺がん腫瘍マーカーでPSA497 転移も有り、癌治療が始まりました
前立腺がん治療日記です。重篤な前立腺肥大も併発。2013年に全摘出手術で対応しました。PSA値観察中です。
日々の感懐をつづっています。音楽、art、本 2014年にIMRT治療した前立腺がんについても少し。
58歳。10年以上の慢性心房細動持ちが、 前立腺がんになりました。 これからどーなるのやらと思ったが、 現在トリモダリティ治療中! ときどき元漫画編集者の与太話も有〼!
これから前立腺がんの治療を受ける人のために書きました。 前半は、最適な治療法(非再発率の高い治療方法)のお話で、後半は、トリモダリティ-体験記です。ご参考になれば幸いです。
2014年の年末に前立腺がんの告知を受けてネットで調べているうちにブログを始めてみようと思い立ちました
トリモダリティ経過観察の 後継プログです
1956年生まれ。59歳のとき前立腺がんに。2016年1月に全摘手術を実施しましたがすぐにPSA再燃。放射線治療の効果もなく、さらに肺への転移が疑われ2018年2月からホルモン療法となりました。その後の経過を綴っていきます。
ハイキング,マラソン,サイクリング、アウトドア,写真,野菜づくり、前立腺がんがテーマです。
定年後をどう過ごすべきか? カメラPCスマホをどう使いこなすか? 歴史、旅行、文学、園芸などに対する興味を深めるためのブログ。
前立腺がんの基礎知識と、信頼がおける最新情報を説明します。一緒に勉強していこうではありませんか。
秋田駅東方面でダラダラ暮らす、老犬ダックスのサム爺(18歳)と父さんの日記です。
7月7日より二十四節気の「小暑」に入りました…(゜-゜) (今日はジェットコースターの日)
やっぱり美味しい!チキン南蛮の日!(*^-^*)(今日はナンパの日)
ミニマリスト_整形外科でのリハビリは続く
今日は”七夕の日”ですね!(今日は七夕の日)
”よちよち歩き”を始めていました…(˶′◡′˶)(今日はサラダ記念日)
会社の帰り夜診のリハビリはほんまにしんどいです…(・_;)(今日は穴子の日2025)
「今朝も息苦しい」
その5-話題のCHAT GPTへの質問番外編
週末は釜飯
暑くてほんましんどかったです…(~_~;)(今日はなしの日)
今日は会社の健康診断です!(。・_・。)(今日はソフトクリームの日)
今日は 病院で消化器内科のドクターの検診(大腸炎)とリハビリです!(^_^)(今日はうどんの日)
その4‐話題のCHAT GPTに質問しました番外編
7月(文月・ ふみづき/ふづき)に入りました!(^_^)(今日は銀行の日)
最近の足首の状態&昨日の晩御飯~♪
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)