桜どこ?体調が良くなってきたので、散歩と読書を頑張っているまだこれが読み終わってない。返却期限があと僅か〜💦やばい次が待機中図書館の本ってなかなか来ないけど来…
なんでしょうねえ桜を見に行く気にもならないおかしな体調です。 昨日の気圧がねロシア付近に低気圧🌀があるんですよね。多分、原因はコレ。いつもご覧頂きありがとうご…
2024 卵経 8-2 肺経 1-12 ほとんど外に出ていた一日♡おうちごはん
今日は暑くも寒くもなく過ごしやすい日となりました。春は色々と花が咲き出すので、外に出たくなります昨日、一つ花が開き蝶ネクタイに見えていたスカビオサ ウィリア…
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 20 - ダマヤンジー寺院(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 ダマヤンジー寺院の階段を、せっせと登りました。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め ようやく、パガンで訪れた、 最後の寺院のお話になります。 コレがですね…。 もう泣きました。 寺院の名前が、わからないのです。😅 これまでに掲載した寺...
癌は、人の心、生活、いろんなものを変えてしまう。精密検査を受けた後の、加トちゃん先生からの言葉。「厳しいです!」これ。 『【過去】2021年4月*加トちゃん先…
こんばんは🌇4月になりましたね^ ^お花見🌸はされましたか?私はまだ、、、川沿いの桜🌸を観て来ましたが、ソメイヨシノは見頃にはなっていませんでした週末にはお花…
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 19 - スラマニ寺院②(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 スラマニ寺院のフレスコ画といっしょに。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め かつては、 「最高の宝石」「小さなルビー」 と称された、スラマニ寺院に来ています。 【スラマニ寺院(Sulamani Temple)】 1183年に建立された2...
2024 卵経 8-2 肺経 1-12 庭パトが楽しい♡おうちごはん
今日は午前中が晴れて、午後から雨が降ったkarin地方でした。今日はね、面白い🤣写真が撮れました。(たぶん面白いと思うのはkarinだけ)スカビオサ ウィリ…
近所の桜祭りに行ったけど、菜の花は咲いていたけど桜はさっぱり 桜はないけどにぎわっていて、大道芸のおさるさんがいました。キャサリンちゃん。すっごくお利口さんで…
ブログを放置して随分経ちました1月に経過観察8年6ヶ月目の定期検査も無事にクリアしました今年に入って台湾旅行に行ったり椎間板ヘルニアになったり夫の単身赴任が終…
オキノーム(医療用麻薬)を飲むようになりました。カロナールとダブルで服用中。オキノームは頓服で効いてる時間はだいたい2〜3時間くらいです。これがないともうお仕…
2024年3月卵巣癌経過観察7年4ヶ月目 いつもありがとうございます このところいい天気が続いて暖かくなって ようやく春到来!絶好のお花見日和かと思いきや 名…
3月は、公私ともにあれこれあって、日記を書くこともままならず。いろいろやったのだけどね。 花見に行きました。曇っていたけど、まあ、それもよし。 居酒屋も行きました。 急なことだったのだけど、初めて新幹線かもめに乗りました。 飾ってあったイラ
早いもので明日から4月。仕事やプライベートがとても忙しく、あっという間に時間が過ぎています。肋骨骨折も無事に骨がついて診察終了。平日は仕事、休日はテニス三昧の…
埃まみれのビルマ。バックパッカーの10日間 18 - ドラッグストア、ティーローミィンロー寺院、タビニュ寺院、ダマヤンジー寺院、そしてスラマニ寺院①へ(1987年5月5日/5日め)
1987年5月5日 スラマニ寺院で。(ビルマ・パガン) 1987年5月5日(月)- 5日め たいへん申し上げにくいのですが、 時間を少しさかのぼることになりました。😅 これまでに、 オールドパガンを出て、 漆器屋さんに行き、 イラワジ川の舟で日没を見た… までを書い...
2024 卵経 8-2 肺経 1-12 園芸そして昼寝♡おうちごはん
今日も初夏の様な日差しに誘われて、外に出たくなるのですが、季節の変わり目は身体が、色々とついて行けず今日も午前中身体に合わせてゆっくり過ごしていました。こん…
東京は桜の開花宣言が出されました。お店の近くでもお花見ができます。今日は2分咲き(?)明日はもっと賑やかになっているでしょう。今日も夜まで営業してます。…
【福岡県・福岡市】九州三県旅行記⑲3日目の夜は海鮮・小料理屋『無垢 MUKU』で鯖刺し
ブログへお立ち寄り頂きありがとうございます。 www.bluemoonbell.work ホテルハルロット福岡博多 無垢 MUKU お料理 ホテルハルロット福岡博多 九州3日目、佐賀から福岡へ移動してレンタカーを返却御、予約していたビジネスホテル・ホテルハルロット福岡博多にチェックインしました。 旦那君の実家が博多駅の近くなので、ホテルも博多駅から徒歩圏内を予約しました。 ホテルから実家も歩いていけます(●'◡'●) 2019年オープンのホテルで、3年ほど経ってますがとても綺麗なホテルです。 ですが、ビジホなのでツインで19㎡と、やっぱり狭いです。 1~3人ですが狭いっしょ! デッラクスツイン…
明日から新しい年度が始まります。ご挨拶のときは脚元までキリリとしていたいですね。春の勝負ストッキングを集めました。イースター本番の今日まで送料サービス!!是非…
多くの人がお悩みの「夜間頻尿」、主な対策としては①着圧(弾性)ハイソックスと②医薬品・サプリメントが思い浮かびます。そこで、この2つを比較!①の着圧ハイ…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)