【 お金を磨く 】基本の道具 - 番外編→ DAISO『 事務用コインケース 』
★ 時代はキャッシュレスですが・・・キャッシュレスの時代到来 + 磨く時間が確保できないこともあり、以前ほどマメに磨いてはおりませんが、相変わらず硬貨磨きはゆるく続けています 【 ~お金を磨くシリーズ~ 】 作年末から硬貨を磨くようになりました。( ※2019年
チラッ♡今日は、先日のCT、細胞診と血液検査の結果を聞きに病院へ行ってきました結果としては異常ナシ細胞診もマーカーも画像も、特に異常と思われる所見はありません…
2024年4月2日 ~整形外科Nクリニック、今日もリハビリ~
整形外科Nクリニック、週に二回のリハビリへ。小高い丘の上にある、クリニック。空気が冷たかった。受付へ。月初めなので、診察券と共に、健康保険証を出した。検温を済ませ、リハビリ室へ。今日も空いていて、すぐに入室できた。 今日もマシンから。事前の血圧測定。96-57-83。メニューも同じ。マシンに座って、両足踏み込み、足の開脚、閉脚、各20回。最近は、回数も指を折って確認している。数を数える、それだけのことに、自信がなくなって来た。情けなくて、悲しくなったわ。自転車漕ぎ、5分。今日も、ゆっくり。走行距離は1.61キロだった。血圧測定。111-74-97。腰に電極を貼り、低周波治療。約8分。ホットパ..
4月になって、桜が咲き始め、今週末ぐらいに満開でしょうか。ずっと前はこのぐらいでしたものね。入学式に桜でしょ 昨日は、新宿区の咲き始めの桜今日は、国立の方に行…
今日は週イチ恒例のホームページ物件情報クリーニングの日です。
今朝の八王子駅南口周辺のイマソラをYouTubeにアップしましたので下の写真をクリックしてご覧ください。今朝の富士森公園の風景をYouTubeにアップしましたので下の写真をクリックしてご覧ください。さて、今日は週イチ恒例のホームページ物件情報クリーニングの日です。3月末の八王子駅周辺エリアの不動産の動きはどうだったでしょうか?結果は明日のブログで報告させていただきます。さぁ、今日も元気に10時から営業開始します\(^o^)/八王子の不動産売却をお考えなら八王子不動産売却エージェントサイトをぜひご覧ください八王子駅周辺エリアの新着・値下情報を日々お届け!『無料会員登録』していただければメールで日々、新着情報や値下げ情報をお送りいたします!電話や訪問はせず『メール』のみでお客様に物件ご紹介や新着・値下げ情報を...今日は週イチ恒例のホームページ物件情報クリーニングの日です。
ライブドアブログテンプレート「メディア2021」4★タグクラウドの種類を変更・フッターのブログパーツ
ライブドアのブログテンプレート「メディア2021」けっこう気に入ってきたのですが、不満が2点ありまして・・★タグクラウドが無難すぎる ↓本来これでは、何を注目させたいのかがわからない。というか、読みづらい。私のもう一つのブログはわかりやすい。ので、CSSをパクろ
今日から四月。今年も、早、四分の一が過ぎ去った。時間は記憶の積み重ね。年を重ねれば重ねるほど、時が早く過ぎると感じるのは道理だが、忸怩たる思いもある。記憶違いやオオボケも日に日に増え、笑えない現実が目の前にあるのだものね。 今日の気温は、10℃〜22℃。今日も、20℃を超えた。昨夜の雨も朝には上がり、久しぶりに、透き通った青空の日となった。朝、歩きに行ったが、空気が和らぎ、暖かさを増していた。時折吹く風さえ、心地よく感じられた。明日は曇り、明後日は雨の予報。気温はさほど低くならないようだが、油断は禁物。季節の変わり目。体調を崩さないよう、気をつけよう。 https://blogmura.c..
ご訪問ありがとうございます3兄妹弟 子育て中のchimomiママですR5.9月から濾胞性リンパ種の治療をしています。治療の記録や子育ての事、健康の事、日々の…
いくつかポイントメッシュを購入しましたぁあー!(((o(*゚▽゚*)o)))(※画像選ぶと拡大した画像が表示されます)上からワインレッド、ピンク、紺に近い紫の色のポイントメッシュです。今回は画像には1つずつしかありませんが、それぞれの色10本ずつ買いました。全色全て一度にはつけないです。多分、1色その時の気分に合わせてつける感じになるかなと思います。ポイントメッシュは、何だかちょっと懐かしい気持ちになりました(*´ω`*)...
小倉城からの帰りに小倉南区志井川沿いの桜を見に行く事になった。ここは小倉南区でも有名な桜のスポットだ。志位川沿いの桜も満開 Cannon EOS-R RF35mm F1.8 Macro近くのスーパーに車を止め、志井川沿いにやって来た川の両岸にビッシリと桜が植えられている両岸の通路には桜のトンネルが出来ているつい最近までは蕾だったが、突然の満開に驚いている川の上に雲のように覆い被さった桜の花毎年見ているが、今年も綺麗だ花の真...
娘のダンナが休みなので、妻と孫娘と私の4人で満開の桜を見物して来た。北九州市小倉北区の小倉城、同小倉南区の志井川の桜が満開になっていた。明日の夕方から雨の予報なので、今日か明日のうちに見ておきたい。小倉城の桜が満開 Cannon EOS-R RF35mm F1.8 Macro久しぶりの小倉城だ、桜は丁度良い具合に開いているウイークデーだが人出が多い、正面のリバーウオークで食事の予定八坂神社の境内を通って、石段を登ると小倉城に...
思い切って病気療養しようと昨年3月で仕事を辞め1年が過ぎました。病状は行ったり来たり。ステロイド剤の塗布と光線治療を継続それでも治りにくい患部には放射線照射でなんとか凌いできました。「菌状息肉症」という10万人に0.4人の稀有な病気です。悪性リンパ腫の一種で
今日から4月~ 週末から暖かくなったといは いえ、まだ半袖は流石に早いですね と、全然面白くもない嘘ですが 本当に春のカットソーで、出…
今年は桜の開花が遅れ、ようやく暖かさが本格的になってきた4月今月のコラムは『共有持分の不動産売却時のトラブルを回避するには?』です。ご夫婦やご家族、ご兄弟などで一つの不動産を共有で所有している場合、売却時に注意しなければいけないことは何か?ここをちょっと深堀りしていこうかなと思いますケース1.『そもそも共有持分って?』土地・建物・マンションなどの一つの不動産に対して複数人で所有するものを『共有名義』といいその不動産を取得する時に支払った資金の割合などで振り分けた持分を『共有持分』と言います。例えば御夫婦が3,000万円の一戸建を購入する時に夫が2,000万円、妻が1,000万円を支払った場合共有持分は夫が2/3、妻が1/3となります。相続時は基本『法定相続分』が共有割合になりますね。法律で決められた相続の...共有持分の不動産売却時のトラブルを回避するには?
悪性リンパ腫2★2023年は1年かけて何かがおかしかった・体調面・初期症状★俺は絶対に早死にしない
悪性リンパ腫と診断されたのは2004年の1月下旬ですが2003年の様子より。何を根拠にか「俺は絶対に早死にしない」 と言う人がいる。ジンクスのようだが、そういう人こそ 若く早死にするので注意が必要だと思う。あるあるです。うちもそうだった。あの世はあと一歩だった。無事
今日で、三月も終わり。三月は去る。そこまで、早く過ぎたとは思えないが、明日は四月だ。今日の気温は、11℃〜21℃。昨日より、さらに上がり、20℃を超えた。晴れてはいるが、空は変わらず、薄ぼんやり。眼には見えないが、黄砂が影響しているのかもしれない。 朝の散歩。今日も、コートは、要らなかった。空気が和らぎ、心地よかった。明日も、好天に恵まれるようだ。寒さも底を抜け、暖かな日々の到来だ。嬉しくて、自然と顔がほころんでしまったわ(笑)。https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10487683お読みいただき、ありがとうございます。私が、アクセスを把握するために、貼..
ラブオラクルカードという恋愛に関する占いに使うことができるオラクルカードが前々から気になっていたので購入してみました(*´ω`*)(※画像選ぶと拡大した画像が表示されます)こちらのラブオラクルカードはライトワークスから出ているオラクルカードだった気がします。主にその名前の通り、恋愛や恋に関しての占いに特化しているオラクルカードな感じでしょうかね(*・ω・)恋愛に悩んでいることがある時などに占うことができます。私...
今日はネクサスの宮城支部交流会でしたまずは、毎度のお楽しみ友サンとのランチタイム(゚∀゚)♪今回は焼肉ランチにしたよ🐮せっかくなので、グラスワインをオーダー🍷…
今日で3月も終わり、町内の桜も7~8分咲きになった。北九州の桜も明日には満開になりそうだ。2軒先のお宅には玄関横に桜の木が植えてある。自宅周辺で桜の開花状況を見られるので都合が良い。朝方このお宅と、少し先にあるひつじ公園の桜の様子を見て来た。今日の桜 2024.03.31 Cannon EOS-R RF35mm F1.8 Macroこのお宅は玄関横に桜の木を植えている今日になって一挙に咲いてきた自宅で花見ができる、このお宅は羨ましいひ...
朝からかなり暖かい八王子今朝の八王子駅南口周辺のイマソラをYouTubeにアップしましたので下の写真をクリックしてご覧ください。今朝の富士森公園の風景をYouTubeにアップしましたので下の写真をクリックしてご覧ください。さて3月も今日で終わり賃貸は繁忙期も一段落といったところですね。今年はコロナ禍明けもあったのかここ3年位より賃貸の需要が高く私もかなりのお客様とのご縁をいただけました。ただ売買のほうに注力しきれない部分があったので4月からは売買に全力投球していかないと!じっくりお探しになるお客様には良いシーズンがやってきましたので私のメール・LINE接客で『詰め営業』とは無縁の不動産探しをしませんか?[captionid="attachment_20884"align="alignnone"width=...3月も最終日、賃貸の繁忙期も一段落なので。。。
一太郎2024★バージョンアップ★一太郎の残念な部分★テンプレを充実して欲しい
今年も一太郎のDMが届きました。ざっくりな感想ですが、派手な進化は無い。強いて言うならばATOKが進化したと思う。でも、ATOKって結局サブスクだったりするので、ソフトを毎年買わせるくせにATOKのサブスクまでかかるという なんか調子よすぎる残念感がある。一太郎は、もう
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)