乳がん局所再発から4年目~ホルモン療法を中断して・・もうすぐ1年になるのか。
12月末の通院から3-4ヶ月後ということで 『あけましておめでとうございます~年末の診察のこと~乳がん治療中断から半年超になり』新年明けましておめでとうござ…
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
今日は第1水曜定休日、なので毎月恒例の谷保天満宮参拝日。でも雨だからバスで往復です。天満宮では結構な雨だったから、傘をさして写真は撮れなかったため、フルバリの画像だけ。昨日からA君は何を食べるかで悩みまくってました。ここしばらく、谷保天満宮参
去年の3月31日は前職の最終日だった。お世話になった方々に挨拶をして退職した。 これからは治療に専念し、ストレスもなくなって妊娠に近づける、限られた時間と治療を優先する!こう思っていた。 でも、今どうだろう。 1年間同じところでずっと足踏み
本日もお仕事なのでお弁当を作ります。 冷蔵庫に作り置きがあるので、それを詰めて完了! 青梗菜のお浸し、れんこんきんぴら、チキンソテーにミニトマト。 ご飯にはごま塩をふって、いい感じの彩りになりました。 チキンソテーが惜しかったので、お昼が楽しみ! 10~20代の時ってお昼を一人で食べるのが嫌だったな。 一人で食べる事自体は何ともないのよね。 コミュ障なので逆にホッとしたりしてた。 でも周りに『寂しい人』って思われるのが怖かった。 大人になった今は『どっちも楽しい』なんですけどね。 一人でのんびり食べるのも、数人でおしゃべりしながら食べるのも楽しい。 あ、しじーみさんは話題に乏しい人なので、いつ…
就活面接が迫ってます!緊張しすぎてブログ書いて現実逃避してるぱるです!コンニチハ小豆麹が食べてみたくて乾燥麹を買ったものの、そのまま長らく放置してました(やっ…
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所…
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですお越し頂いてありがとうございます お越し頂くだけでも大感謝なのに、更に愛のイイネやランキングのポチまで…
横浜発表会からの一人旅無事に帰宅しましたのでボチボチUPします1日目親子3代横浜編春休みの土曜日とあって新大阪は激混み指定席も満席で出発少々モヤってたけど富士…
人生は思い通りにいかない。それは誰でも頭ではわかってること。でも、その事実に直面することって実はそんな多くなくて、たいがいは思い通りにならないことから逃げれば…
3/12~5回目の採卵周期に入りました。結果的には授精せずとなりました。 再度、採卵から始めることになります。中々移植に進めずに辛いです。 2回に記事を分けてお話していきたいと思います。 転院して初めての採卵周期 去年12月に転院し、3月上
-2.8℃の朝ようやくこの時期らしい暖かさになってきたそんな空には春霞きれいな空だが、ちょっと汚い...まぁ、若干、彩雲にもなっていたし...雲が美しかったので、ま、良しとするかさ、今日も一日、少しでも体調のいい時間が続きますように―― ★2つのランキン
【次女の卒園2】転園は不安だったけど次の保育園も大好きすぎて保育園ロスに…
前回の話はこちら↓転園は不安でしたが今の園はとてもステキな保育園で不安がすぐ吹き飛びました!転園当初ずっと先生が気にかけて寄り添ってくれました😭✨長女も次女も大好きな保育園で私も大好きで、もう今月から通えないの寂しすぎて現在、私が保育園ロスに
朝はフラのレッスンに行ってお昼は大好きなうどんを食べて、バタバタと遅番出勤でした。あら、ちょこっとチビちゃんズの上に入ってるのは誰のあんよかな終わったら実家で…
つい先日、誕生日を迎えました。(^^♪その日はいつも通り、カムに起こされて4時起床。(リビングに移動してちょい二度寝したけど・・)おはよーー!62歳の私人生の階段、あと何段かな~? ^^;去年と一昨年は息子と元夫と3人でランチに行ったけど、今息子は絶不調だし、元夫も仕事の都合がつかないとかで、今年は予定なし。何して過ごす~?まずは久しぶりに映画。『ゴジラ-1.0』さすがアカデミー賞作品。映像技術が素晴らしかっ...
母が亡くなった後、両親が共有名義で購入したマンションの名義変更手続を行った売却を考えていたため名義は父ではなくアタシに一本化母の持分は1/8父の持分が7/8母は亡くなっているので母の持分は相続父の持分は贈与相続と贈与と名義変更について主に何が違うか。。税金かな ( 一一) うん相続税の場合、基礎控除額が大きい対して、母の相続財産少ない結果、相続税は払わなくてもよい感じぃ一方贈与税は、税率高く暦年課税の場合...
切なくなります。悲しくなります。いつかは誰にだって来るもので、どうしようもないことだけど。。。尊敬する元同僚から、元同僚の親が余命宣告を受けた話を聞かされました。。。「月単位ではないかも。。。」って。血のつながりはないのに、なんだか父の時のことを思い出し、悲しくなってしまいました。このところ、歳をとったなぁとは感じていたようです。普段だったら行う親戚付き合いも任されることが多くなったそうで、そんなことから、感じていたそうです。車の遠出を控えるとかもあったようで、老いを感じていたようです。今にして思えば、身体のだるさからくるものでありもう少し早めに病院受診を勧めておけばよかったと嘆いていました。普段から病気知らずで、眼科や耳鼻科などはかかっていたようですが、内科はなかったとか。それだけ丈夫だったのでしょう。...命の期限を言い渡されたそうで・・・
先月末から復帰しました仕事再開とともに、毎日が急激に変わりとにかくバタバタしてますそしてやっぱり忙しいくらいがちょうどいいそんな気持ちでいます職場に行けば話せ…
故郷の幼馴染、同級生、元同僚、ブログ友達さんetc....昨日は朝から嬉しいメールがたくさん届きました年度末から新年度にかけてバタバタしており、忘れそうだった大事な日を思い出させて頂けて感謝です。歳を重ねたにゃ昨日は私の誕生日だったのですが、あずきちゃんの言う「歳を重ねた」・・・って言い方、サイコーだ。「あ~あ、また一つ歳、取ったわ~」より「歳を重ねましたの、オホホ~」の方が絶対いい(笑)我が家は家族の記念日に特別な事をするでも無く、普段通りに過ごすんですけどね。昨日は珍しく、パパさんが仕事帰りにショートケーキを買ってきてくれました。久しぶりのケーキここ数年、クリスマスも結婚記念日もケーキ無しだったけど、どういう風の吹き回し?もしや?罪滅ぼしか?お一人様でしょ。友達との飲み会も続いてたし、おまけに今週は鈴...誕生日🎂
イースターの休日も終わり、義理家族の家から戻ってきました。そのことについては後日書くとして... 突然ですが。。。 アメリカ永住者の皆さんで、日本に銀行口座(…
昨日の朝食です^^;日の出が早くなって食事の時に照明を点けなくなりました^^納豆は昼食に食べましたヽ(^.^)さて、、、昨日、自治会の面倒くさいメールが届いて、その後も何通も届いてました。直接は関係のない内容なのですが、最後の最後に「なんだかな、、、」って感じですよ(。・・。)なんだかスッキリしないです(~_~;)今日はどうなることか、、、そんな今日は、、、衣替え、、、クリーニング屋さんに出すモノを袋に分けて、春夏物を...
とあるギタリストのライヴがあって、注目の人ではあるんだけど、ライヴ行くほどでは...と思ってた。YouTubeで公式チャンネルあるし、演奏は聴ける(観れる)。…
結果的に、阪神に勝てたのは大きいとは思います。 1回、1点先制からの一死満塁から関根があろうことかファーストフライ。でも、次に来たのは山本祐大。なにこの、どうにかしてくれるだろうという安心感は。 そして3点入れちゃった。村上から! 3回にも1点追加して、これ、今日は何点取れ...
…………今日の午前中は先日の娘のチョンボのフォローのため車出し🚗マイナンバーの暗証番号を3回ミスってロックがかかってしまったのを区役所で解除&新暗証番号設定。…
こんばんは⭐️四月一日の伊勢神宮内宮の朔日市😆朝4時半に飛び起きて、娘のまると行ってきました。赤福の四月朔日餅は、さくら餅🌸持ち帰り用をゲットするには、整理券…
ミツバツツジが咲き始めた。さくらと一緒に咲くのを見るのは初めてではないかしら?チューリップも、少しずつ咲き始め多摩川沿いのさくらも、少しずつ咲き進んでいる。桜とチューリップが一緒にみられるかも・・・これも珍しい。*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚
今日は子供の二種混合ワクチン接種の日でした小さい頃は予防接種がたくさんあって大変でしたが これで一応定期接種は最後になるのかな市からお便りが来て あ〜 やら…
今日からまた、4か月ぶりに体重記録、食べたもののカロリーや栄養素を計測・記録するアプリ「あすけん」を再開しましたが 仕事の休憩時にいただいたので食べました。 ももんが 一袋40g 217kcal でもそんなのは気にしません。 おいしいものを
季節の変わり目体調を崩しやすい春は特に気温差も激しいそんなこんなで今年はいつになくこの寒暖差にやられているそして、“季節の変わり目”というと、痛くなるのがわきの下寒い冬は当然のことながら、時々痛むがんの手術痕未だに...だ手術から17年も経つというのに、未
一昨日・昨日と仕事がいつもより忙しかったので、今日は家でゆっくりしようと思ったのですが、娘が買い物に行くというので、散歩がてら付いて行きました。 平日なのに花…
昨晩は23時までポチポチと内職をしてから寝ました。 日中はお散歩に行ったし、内職も頑張ったので凄く眠かった……筈なのに、3時近くに目が覚める私。 どーーーーーしても3時間くらいで目が覚めてしまう。 ヘトヘトで疲れていても5時間くらいしか寝れない。 7時間ぐらい熟睡してくれると、精神的にも肉体的にもスッキリしそうなのになぁ…… 一時期は抗がん剤と椎間板ヘルニアのダブルパンチでお薬を服用しても2時間くらいしか寝れない時があったので、随分と改善はされてきてるんだけどね。 siji-milife.xyz ぐっすり眠れる人が羨ましくて仕方ない。 週に一回だけでも7時間連続で寝たいなぁ……なんて思う。 そ…
今朝トイレに行った時にちょっと力んだら、鼻血がポトリ、ポトリ、ポトリ もしかして、再発かと血の気が引きました。 とりあえず、その気持ちを押し殺して、午前中は…
今日は曇夕方から雨が降り出しました☔明日はかなりの雨量予報が出てます☔☔☔長崎の桜 満開宣言🌸🌸🌸近所の公園の桜🌸🌸🌸主人は毎年 この桜の前で孫の記念撮影をし…
今日は一日、怒りを鎮める方法動画を見ておりました。 アンガーマネージメントだったら、9秒待つとか言いますが、そういう段階でもなく、もう本当に悔しかったので、主に精神科の先生があげている怒りの収め方等、不安を押さえたり、自分を適切にコントロールしたり、そういう方法、結構動画が...
4月になりました。桜も咲き始め、気温も上昇。気持ちいい季節になりました。‥という私は花粉症と顎関節の痛みで伏せっていましたが 先日、糖質オフお料理…
美味しすぎて娘に取られた【MOW PRIMEバタークッキー&クリームチーズ】
スーパーでアイス半額セールそんなの見たら、つられて買っちゃいますよね半額大好きなぱるですコンニチハ!毎年リピしてるクーベルチュールチョコが今シーズンラストセー…
こんにちはomiです 21才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)19年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業…
昨日は気功に行ってきました。 気功の後、足の痛みは少し取れたのですが、やはり続けて歩くのがなかなかできなくて焦ってしまいます。 今朝は丸山ワクチンを打ってきま…
ここを開くのも久しぶりですが、ブログを書くのは4年ぶり??? ひどい、ですね(笑) でも、何かを書ける場所があるというのが私にとってはとてもありがたく、またこちらにきてしまいました。 突然ですが、タイトルにある通り3月末に離婚しました。 りこん。 この2文字が私の人生にあるとは正直考えてもいませんでした。 考えたこともなかった。 ダラダラと書こうと思えばながーく書けるのですが、簡単に言うと価値観の違い?考え方の違い?性格の違い?のようなことです。 協議離婚。 そう、とてもよくあること。 去年の秋ごろに本格的に妊活に入ろうとしていました。 約5年前に凍結していた受精卵をいざ体内に戻す準備をしてい…
参謀とM奥とフラワーショーに行った日、ランチは「いちばん」というお店へ。Ichiban Sushi (ウェッブサイトがない)日本語のお酒のポスターが店内のあちこちに貼られてました。ハリソン・フォード、若っ!落ち着いた雰囲気の店内には、バーもカウンター席もありました。ワタクシらはテーブル席に座りました。角っこのデッドスペースの装飾がお洒落。石が三角でおにぎりみたいなの。テーブルセッティングもオシャレ。この、箸置き...
ご覧頂きありがとうございます 物価上昇が半端ないアメリカが大好きです。日々節約しながら、ご褒美でたまに購入出来るおCHANEL様に沼りながら、アメリカ事情や…
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですお越し頂いてありがとうございます お越し頂くだけでも感謝なのに、更に愛のイイネやランキングのポチまでく…
小倉智昭さんの「老後にやろう」はダメ・・・という記事を読んで。
今、小倉智昭さんのコラムが話題になっているそうです。 小倉智昭さん、「老後にやろう」はダメ 闘病の末の本音 - 日本経済新聞今の状態は理想の隠居じゃない。68…
Riekoです暖かくなってきましたね相変わらずの浮き沈みの毎日…もう飽きてきました夫…仕事中にラジオで良いことを言っていたと、説明のLINEをしてきて…ウザい…
これから実家へ戻るワケですが実家の洗面台と壁の隙間を埋める作業が必用で。。どーーーーするか ( 一一) メッチャ悩んでいる実家は築40年の分譲マンション新築で両親の共有名義で購入した物件15年くらい前超大手のリフォーム会社に依頼をしある程度のリフォームを行ったのだが15年前といっても両親は既に高齢者家が大好きな父はリフォームといえども家での生活から長期間離れることは難しく父の部屋を残した部分につい...
今年度秋に初出版予定のわたしの作家🖋️デビュー作改稿無事終了致しました!!!わーーーい!!!それから更に…お直しがあるようです。赤ペンせんせーーーーーーっヘンテコわたしは何だってトライしますよぉ〜ニコッ😃🌷この作品を、郵便局へ持参したら?コレはこちらではありませんよ😊へ?まぁ‼️それから道端で…抹茶のドリンク飲んではるわたし世代のママさんと可愛らしい娘様と遭遇しその抹茶のドリンク美味しいですか?うーーん甘さがもう少し欲しいですねぇでは…リピはなしって事で???笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑ゆずちゃんの歯の健診とワクチン接種帰りだったので、4人で立ち話。娘さんはハーフのお子様で自由人らしい笑笑のびのびと育ててあげて下さい😃その親子さんは熊...🌟書籍について……🌟
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)