とあるギタリストのライヴがあって、注目の人ではあるんだけど、ライヴ行くほどでは...と思ってた。YouTubeで公式チャンネルあるし、演奏は聴ける(観れる)。…
皆様、こんばんは。四月になって暖かくなりましたね。寒さに弱い私はやれやれです。昨日は手のひらの手術後の検診で倉敷中央病院に行ってきました。この病院には入院患者さんや通院患者さんやスタッフの方やご近所の方等が楽しまれるように桜がたくさん植えられていると聞い
こんにちは。 4月もよろしくお願いします。 急に暖かくなり、体調が良い感じになってきました。こうなると、気持ちも晴れやかになります。 さて、まもなく定期検査で…
ご覧いただきありがとうございます。 今日は、あたたかく晴れたいいお天気となり、 桜の開花状況を見がてら、お昼のランチに行ってきました。 今日のランチは、すきやき定食。 やはり、外食は量が多くて全部は食べられませんが、 美味しくいただきました。 デザートはわらび餅。 川沿いの日当たりのよい桜並木は、満開に近い状態で、 桜の樹の下で、お花見をする人たちでにぎわっていました。 明日から天気は下り坂だとか。 今年の桜は、昨年と比べ思ったより遅くなっているようですが、 それもまた長く楽しみが続いて嬉しい気がします。 雨のあとにもう一度、満開の桜を楽しみにしています。 最後までおつきあいいただきありがとう…
私はお金をうまく使えない自覚がある。 家計簿アプリで1か月の予算を立て、その予算内で過ごすことは得意。なんならどれくらい予算を下回れるかにかなりのエネルギーを注ぐ。 裏を返すと予算をちょっとでもオーバーすることは悪で、食費や家賃など本当に生活に必要なもの以外にお金を使うことに罪悪感を感じてしまう。 助成金申請 市から自転車用ヘルメット購入代金の一部を助成してもらえる制度があると知り、昨晩、電子申請しようとした。 その中で「自転車保険に加入しているか」という質問があった。私の住んでいる地域は自転車保険加入が義務化されている。自転車購入時もお店の方に言われていたのに、自転車が来たことに浮かれて放置…
先週金曜日、関西在住の友人達が大阪に集まるというので、飛行機で日帰り計画。早割でとれたし、春休みの割に安い。が、ホテル一泊をつけたらとんでもないお値段になった…
今日の記事は愚痴です。 苦手な方は、ここで引き返して下さい 以前から読んで下さっている方はご存じかと思いますが、 私は義母と仲が良い、 と、思って…
3月30日ベントオーバーロー 15kgx2 20-16-16回シュラッグ 15kgx2 20-20-20回デッドリフト 15kgx2 15-15-13回3月27日ベンチプレス 12.5kgx2 16-9-9回オーバーヘッドプレス 8kgx2 20-16-14回サイドクランチ 20-20-20ウォーキング 60分ほど4月1日通院のため筋トレは
いつか登りたいと言っていた山この他にもいろいろやりたいことたくさんあっただろうに叶わぬままいってしまった去年の今頃には病気発覚して不安や迷い様々な気持ち入り乱…
定期の通院の日だった。採血と採尿があるから、いつものように何も口にせず出かける。9:30に受診予約...ムリだろ9:00からなのに、たとえ1番に採血されたとし…
2005年春、悪性脳腫瘍が判明した母。(グレード3から、グレード4の膠芽腫へ転化) 余命3年以内と言われながらも、18年間戦った母の、奇跡の記録です。202…
喫茶店でホットコーヒーを注文する時、こんな言い方をしていたのは、我々世代の”あるある”ではないでしょうかネットで調べると、今の若い人たちはそんな言い方はせず、単純に「コーヒーを1つ、お願いします」とオーダーするんだとか今日、久々に勇気を出して言ってみまし
ブログを書くおかげで3月はけっこう捨て活が進んだ。 3月ひと月でどれぐらい捨てたのか、ブログに載せたものも載せていないものも合わせて数えてみた。 洋服 写真にないもの グレーの長袖 モカブラウンの7分袖 手ぬぐい ハンドメイド作品 使い切ってかつ買い直さないもの 押し入れにあった不用品 左:もう捨てたスニーカーの靴紐 右:使い古したわんこの首輪 左:古いお薬手帳とがん診断時の画像CD-R 右:使わなくなったマスク CD-Rは記念に?と思って取って置いたけれど、そもそも私のPCでCD-Rはもう見られない。 マスクは白い方は手作りしたもので、生地が厚すぎて息苦しかった。黒い方は唇がかゆくなってしま…
近況報告 2024/3/25(月)~3/31(日) 3/29ヒリヒリした痛みが、鈍痛に
その日の気づき等 2024年 ※がん疼痛医療用麻薬「オキシコンチン(徐放性の錠剤)」と「オキノーム散(速放性の粉薬)」は同じ成分の薬。通常はオキシコンチン錠を1日2回服用しながら、突発痛が襲った際には、オキシノーム散をレスキュー投与するといった具合に使い分けます。1日の飲んだ全体の量を数値に表し、痛み具合を記録することにします。 3/25(月)痛み0.5~0.5(帯状疱疹痛み 2.0) 420mg ☝皮膚科を受診・症状が改善しているので、峠を越えていると考えられる。アメナリーフ錠200mg(ヘルペスウイルスによる感染症(帯状疱疹、単純疱疹)を治療する薬)はなしとする。プロペト(皮膚保護剤)のみ…
ご覧いただきありがとうございます。 青く晴れた晴天の下、近くの公園へお散歩に行ってきました。 桜が満開となるまで、見ごろの春の花々も。 美しく咲くカラフルな色合いに元気をもらいました。 日当たりのよい場所にある桜1本だけ、よく咲いていました。 最後までおつきあいいただきありがとうございました。 よい一日をおすごしください。 ランキング参加中がん闘病 ランキング参加中食べ物 ランキング参加中健康 ランキング参加中年代 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="00328360.ab7edb1a.05aa7b5e.f0fbc579";rakuten_i…
頬粘膜癌 515日目。 血圧 - mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 % 脈拍 拍/分 体温 ℃ 体重 kg…
オキノーム(医療用麻薬)を飲むようになりました。カロナールとダブルで服用中。オキノームは頓服で効いてる時間はだいたい2〜3時間くらいです。これがないともうお仕…
相模原にあるウタイストカフェというところが6周年を迎え生配信ライヴとパーティーが行われた。なんと店主御本人が直前まで7周年と公言していたというおかしいなとは思…
2005年春、悪性脳腫瘍が判明した母。(グレード3から、グレード4の膠芽腫へ転化) 余命3年以内と言われながらも、18年間戦った母の、奇跡の記録です。202…
早いもので明日から4月。仕事やプライベートがとても忙しく、あっという間に時間が過ぎています。肋骨骨折も無事に骨がついて診察終了。平日は仕事、休日はテニス三昧の…
昨日の幼虫たちは今朝見たら1匹もいなくなっていた。 どこかに隠れているのかはたまた・・・ tamozo24.hatenablog.com 今日は年度最終日ということで、来年度上半期の目標について。 やりたいこと 3月の定期受診で、もしがんが大きくなっていなかったら挑戦したいことがあった。 tamozo24.hatenablog.com それは・・・日商簿記2級に合格すること。 なぜ簿記なのか 看護師の仕事を辞めると決めたとき、この先もし看護師に戻るとしてもパート、もう正社員では働かないと決めていた。でもパートの収入だけではお金に不安があり、在宅で何か仕事ができないかなぁと考えていた。 在宅で仕…
手術前に家族と近隣のホテルに宿泊してきました。 化学療法ラスト3回は胃の調子が悪くてあまり食べられなかったのですが、化学療法が終了してから数週間したら食欲も戻…
昨日よりいきなり初夏の陽気。桜も突然開花しました。かなり開花がずれ込んだせいか開花初日で四分咲きでした(笑)陽気が良いのでお気に入りの居酒屋さんへ花見で一杯🔻…
今日は朝からやることが多かったんだけど、休憩にチラッとお姉さんのブログを…気になる洋服を見つけました!問い合わせしてみたら、売り切れてないとのこと…平日は休み…
写真で記録 ~🌸祝イースター 卵探し(Easter egg hunting) 35年前の思い出~
2024年3月31日の日曜日は、イースターです。十字架にかけられて亡くなったイエス・キリストが3日後に復活したことを記念する日です。イエス・キリストの誕生をお祝いするクリスマスと同様、とても大切な日です。 主は今日よみがえられた!ここにはおられません。前から言っておられたとおり、よみがえられたのです。さあ、納められていた場所を見なさい。マタイ28:6 デイリーブレッド 2024年3月31日 より 卵探し(Easter egg hunting) 昔のアルバムを整理していたところ、とても懐かしい35年前の写真を発見しました。 夫の仕事の関係で、3年間ほどアメリカのセントルイス市に住んでいたのですが…
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)