昨日今年初めてブログを更新した。こんな不甲斐なさだから、ホームページからの直接のアクセスはしばらく前から出来ない。それで安心していたかも知れない。自分ですらアクセスしないのに読んでくれる人がまだ少なくなくて申し訳ない。なので、とても近くで、些細なことでも少しずつ更新しようと思う。そう言えば少し前だけれど静岡側からの富士山を見た。自分で運転して行くには遠い。中央高速からでも見える。なかなか踏ん切りがつかない。友人の運転なので行った。朝4時半起きもなんのその、暖かくなったのだから冬眠から醒めねばならない。行けば行ったでやはり楽しい。ボーッとしていたら目的地。スルーでプレーして早い帰り道、まだ雪景色の富士山。せっかく替えたGooglePixelはなかなか出番がなかった。消しゴムマジックを1回だけ試したらそれで満...春
スポーツドクターとは?仕事内容や働き方から3つの資格まで紹介
スポーツドクターとして働くのであれば、仕事内容や働き方に対する理解が必要です。本記事では、競技者の健康管理やスポーツ障害の診療に興味がある方へ、スポーツドクターの仕事内容や働き方、関連資格について詳しく解説します。
初期対応と皮膚科コンサルトのタイミング①/著書「誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた」の補足説明
拙著「誰も教えてくれなかった皮疹の診かた・考えかた」の読者から、皮疹をみたときの初期対応と皮膚科コンサルトのタイミングが知りたいとのご意見をいただきました。 そこで紅斑を3つに分けて、それぞれの対応についてこのブログで解説していきます。 今回は表面がザラザラの紅斑(表皮の病変)についてです。 緊急性のある病態 初期対応を考える上で重要なのは緊急性です。 表皮に病変があり表面がザラザラした紅斑には4つの鑑別診断があります。 ①湿疹 ②真菌症 ③悪性腫瘍 ④炎症性角化症 この中で危険性が高いのは③悪性腫瘍です。ですが数日以内に進行するわけではないので、緊急性としては高くはありません。 つまり緊急性…
ハロ〜~!ナス美です!新入社員の皆様、入社おめでとうございます🎉そして、今日はエイプリルフール😜でも、これからお伝えする事は、ホントの事です私は、実母がキライ…
祭日のERはね、やっぱり?な人が多い なんで、これでわざわざ今日を選んで?みたいな人とか(EMERGENCYと大文字で書いてあるのが見えないのか、理解しないの…
3月29日の米国株式市場はグッドフライデーの祝日で休場。為替は1ドル151円30銭台で推移した。米国市場休場で売買材料に乏しいなか、東京株式市場は買い優勢で取引を開始した。ただ、買い一巡後は、日本銀行が朝方に発表した3月の全国企業短期経済観測調査(短観)で、大企業
第67回神奈川こどもNICU遠隔講演会(2024年4月12日(金)17:30) 「 早産で出生したダウン症児の診療」のご案内
院外からの新生児科寄付などを活用させていただき毎月開催を目指している遠隔講演会です。今月は以下の神奈川こどもの勉強会を遠隔配信いたします。登録サイトは以下です。https://x.gd/E8gyi今年度の遠隔講演会の第1回はダウン症についてにしました。当院、毎年15-25名のダウン症の赤ちゃんの診療を診療をしてきました。少子化は進んでいますが、診療数が減っている訳でもないと考えております。早産や低体重児のお子さんの時に正...
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)