7月最初の月曜日、色々と始まりを感じる日です。 そんな爽やかな始まりの日に、朝っぱらから通販サイトのクレジット会社から連絡があり、その処理でほぼ午前中は、それに掛かりきりになってしまいました。 そ
・長い間「じん肺と自己免疫疾患」に関する論文を書いてきておりましたが、一応本日完成。教授にみてもらうためe-mailで原稿を送りました。教授がOKだしてくれたら、次のステップは、英語の「添削」業者さんに依頼。そのご投稿です。で、最初のところが載っけてくれなから、次、ダメなら次と放浪の旅でございます。まあ、何はともあれ完成して良かった、良かった。 ・次の課題は7/17開業医さんとの勉強会の準備。生成AIをつかって発表の準備をします。と言うか、症例報告ですが、AIを利用したらこうなりましたという症例発表+AIのご紹介の予定。 ・平行して現在POCUS:point of care ultrasoundの勉強をしております。8月末にセミナー受けてみようとおもっており、その予習です。 以下日記 ・6/24(月)は午前訪問診療、午後病棟回診、夜間診療でした。訪問診療されている患者さんが老人..
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/asco2008/200806/506696.html 乳癌診断…
おはようございます❣️☺️日曜日の午前中はお弁当作りをしています♪今週は下味冷凍を2種類を先週につくり、解凍して焼きましたよ🙌ひとことでいうと 超便利!そして…
トリミングで、かわいくなりました。美味しいお酒を買いました。ちょっとずつ飲みます。特茶を箱買いしました。 サントリー 伊右衛門 特茶 NEWSパック 500m…
今日で6月の営業が終わります。 そして、期末ということになり、来週から新しい期が始まります。 そんなで、昨日のブログは書く暇がありませんでした。 気が付いたら、もう夜になっていたのです。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)