(IgA腎症)(原田病)という2つの自己免疫疾患と共に生きる独身男の毎日。勉強やワンコの事もチラホラ。
日記中心に活動。他オリジナル小説(Novel)・イラストも更新。中学生・受験・疾患・UVERworld・戦国BASARA
Everything Comes from Everything Else
ADHDと高機能自閉症の息子、メニエール、聴覚障がい者の自分の徒然日記
こんにちは、(*´∀`*) 統合失調症になって、○○13年 やっと重たい腰上がりました。(^_^;)
【実録】高校生がポイ活で月5,000円稼ぐまでの記録
未経験OK!スキルがなくてもできる在宅ワーク
50代専業主婦のスキマ時間をお小遣いに!マクロミルは月にいくら稼げる?
【ファンモニ】で化粧品やサプリが実質0円!モニターで貰った物一覧
【ファンモニ】で月1万円以上稼ぐ!週4勤務フリーターの副業ガイド
「スキマ時間に稼げるアンケート副業」【リサーチパネル】
座談会モニターやってみての感想
外食モニターはちょびリッチがお得!節約コンテンツ利用法
ポイ活を始めて、一円の尊さを知る
【4選】アンケートでポイントGET★アマギフ交換も
ポイ活やってみた!初心者が1か月でゲットしたポイントは?
【実証】マクロミルで安定して稼ぐ方法について|月に1000円以上|最短30秒で1円分|
「ポイ活サイト」おすすめ10選!!【保存版】(91)
【ポイ活歴10年が解説】マクロミルの評判は?メリットや月いくら貯まるのかを徹底解説
インサーチ事務局からQUOカードが届きました
リンパ脈管筋腫症(LAM)と診断され、3年の長い入院生活の末2010年に肺移植を受けました。
2011年潰瘍性大腸炎(UC)を発症。難病だけど心は元気に病気とつきあっていきたいukaの日常と治療記録。
2007年に120万人に1人の確率で発症するチャーグ・ストラウス症候群を発症。これまでの回復記録を紹介。
2018年11月から、多発性硬化症・視神経脊髄炎になって、寛解に向けて勉強しています。 今回はなんと、25年振りの再発!! どうやら視神経脊髄炎ではないか?と微妙なラインのところを綱渡りしています。
2020年7月 ALS確定診断、余命24ヶ月宣告 2020年8月 在宅療養開始 そんな、私の闘病と日常の記録を綴っています。
特発性後天性全身性無汗症という難病を抱えた人物のブログ。 今までで知ったことやどう過ごしているかなどの日常を綴ります。
自分・身内・家族の病気・診断・闘病などを綴ったサイトです。慢性腎不全・糖尿病(初期)・骨粗しょう症・網膜色素変性症(指定難病90)・進行性リウマチなどを中心に原因や症状や治療方法そして経過などをご紹介しています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)