キャベッチを作ってみました !!
自作弁当_005
朝一レア高確率で回転アップ打法
ニラ玉ちくわにプレモルマスターズドリーム
スナップエンドウとちくわの磯辺バター醤油炒めに進撃の巨人ビール
ステーキと赤飯
「ちくわがあったら絶対作る!」簡単なのに夢中になっちゃう“絶品ちくわ”レシピ5選
春菊のにんにくバター炒めにプレモル香るエール
【10分で作れる!】絶品ちくわフライのレシピ
新玉ねぎと豚肉の丼&新じゃがいものオーロラポテサラ
ポークソテー♪デミグラスソース&野菜とお豆のスープ
とり天ごま塩仕立て&菜の花とちくわの辛子マヨあえ
今日のつくりおきおかず
こんにちは
カレー味の、ちくわの磯辺揚げが美味しかった。
クローン病を発症して19年目、そしてストーマ(人工肛門)になって5年目。今までの経験や現在の状況などを記録しています。
2015年に、クローン病と診断されました。 元々 糖尿病 持ちなので、食事制限大変!…の割には、結構好きなもの食べてます。 日々の食事内容や、体調の事、愛用している品物の事などを紹介しています。
お腹と内視鏡の専門医・指導医です。潰瘍性大腸炎クローン病の記事を中心に、他の病気についても医師目線で書きます。専門医でない医師や患者さんにとって少しでも役に立つ内容であれば嬉しいです。
今までに色々な地域へ仕事などの都合で引っ越しを行い、多くの病院の受診歴などがあります。 暮らしの工夫、趣味、病院によっての治療の違いなどの気づきを中心に綴ります。
閲覧ありがとうございます。こーでーと申します。 私は現在、クローン病という難病にかかっております。 そんなクローン病患者の日常をゆるーく伝えていけたらなと思います。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)