全国350万人以上のウイルス性肝炎患者全員の平等な救済を勝ち取るため、国や自治体にもの申すブログです。
突然病気(感染性心内膜炎)心臓病が発覚し 病気や日々の独り言等を北国から発信させてイタダキマス┏○ペコッ
手術時の輸血でC型肝炎に感染。治療中の28歳女子。同様に感染している人の励みになれたら嬉しいです♪
何度も再発を繰り返すヘルペスウイルス(帯状疱疹、口唇ヘルペス、性器ヘルペス)をはじめ、性感染症(梅毒、淋病、尖圭コンジローマ、HIV)などの感染症の原因や症状、治療方法についてご紹介しています。ぜひ、あなたの治療にお役立てください。
遊びに行きたいとは思いつつ、ついつい仕事をしてしまう68歳内科開業医 引退して、南太平洋周遊の旅には出たいのですが・・・・いつになりますやら 怪しい医療は・・・・嫌いです!!!
すき家全店一時閉店
「すき家」は嫌いや。その2。(残念ながら3年ほど前の指摘が現実に…)
飲食店でゴキブリ?!まじ焦るけど大丈夫!プロに頼めば安心安全なお店になるよ!【森のフクロウが徹底解説】
【飲食店向け】ネズミ対策完全ガイド!発生原因から駆除・予防方法まで徹底解説!【森のフクロウ】
【飲食店向け】ゴキブリ対策完全ガイド!発生原因から駆除・予防方法まで徹底解説!【森のフクロウ】
手袋ひとつで衛生力UP!大量調理施設衛生マニュアルで学ぶ安全な調理環境
木更津市で食品衛生責任者の講習を受けました!その体験をシェアします
次亜塩素酸ナトリウムで野菜を洗うのは危険?知っておきたい安全な使い方
給食調理員に禁じられた「食べてはいけないもの!」健康を守るための行動や工夫
「食品衛生責任者プレート」を提示する義務ってあるの?最新情報を徹底解説!
HACCP(ハサップ)講習受講済ステッカー
食品衛生責任者になると何が変わる?資格の取得方法から現場での役割
鬼怒川温泉にアレス1人旅【2日目】②
大量調理マニュアルの中心温度について徹底解説【改正版】
卵の保存方法や取り扱い【大量調理施設の衛生管理】
先月のブログ/今週の失敗
N市民病院受診5回目ヒアルロン酸注射4回目
水素吸入のモニターさん募集中
喉の違和感
体調不良のその後
【難病】難病医療費助成制度の対象疾病が拡大
症状記録2025年2月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
症状記録2025年1月|定期検診無し|若年性パーキンソン(PD)病ブログ
他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど
かみ合わない会話/免疫抑制剤を飲むと食べたくなるもの
カムバック更新・ハシゴ神社 …『神社大好き人間』...篇信念
カムバック更新・僕は神戸へ行くんだ! …『後半公演のあいみょんに想いを馳せて』...篇信念
ランニング🌃🌇☔3
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)
迷って疲れて億劫になること/今日の写真
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)