21歳の時に1型糖尿病と診断されました。 現在35歳で子供が二人います。 近い将来必ず根治する治療法がみつかると信じています(^_-)-☆
色々な塗り絵、PDF下絵と塗り絵を載せます、これからはミッキーマウスの塗り絵します、CIDPと終活のぬりえです。
乳がんステージ0で右胸全摘で再発はないと思っていたのに、4年後に肺、骨、リンパに転移した状態で再発が発覚し、ステージ4に。 薬のおかげで現在は元気に普通の生活をしています。
イタコです。自動タイピングとか各種霊能出来ます。 「天使体験」「虫の報せ」で情報得て新発見しまくり。 国を作り直す気満々、各種発見事を各所にメールしてる。
陸の孤島と言われたこともある寂しい処で暮らしをしている「後期高齢者」です。
18歳から膠原病SLE、30歳で人工股関節。 40代に入り肌の衰えを感じていますが、諸事情により美容医療なしスキンケアのみで美肌を目指しています。 美容と健康についてみなさんと情報交換ができたら嬉しいです。
ほぼ、(どうでもいい)ひとり言+タマに寝言。それもブツ切りの‥ 56歳(ほぼ19年前)の秋、脳幹出血に倒れ その後遺症で、すっかり体を壊して何もかも 失くしてしまいました。それでも…。
脳内出血になった時にはびっくりしたけれど、人生どうにかなるものです。 明るくポジティブに楽しい毎日を、いい加減をモットーに生きています。 とんとん拍子にとんとんな毎日が続きます様に。
粘膜下筋腫による過多月経・貧血と診断されてから5年、海外(オーストラリア)で腹腔鏡下で子宮全摘出手術を受け根治した記録です。
各種臨床検査についての意義・検査原理・基準値・検査結果の解釈詳細に解説。
【2018年01月】夫が濾胞性リンパ腫と告知され「経過観察」 【2018年12月】『BR療法』開始し「完全寛解」 【2022年09月】『R2療法』開始し「部分寛解」 【2023年12月】『R-chop療法』開始し治療中。
看護師×資格マニア。 医療を知らない人に、医療を知ってほしい! 看護師目線で、医療・美容・メンタルヘルス・転職・勉強・資格取得・国試対策などについて書いています。
ミソフォニア、音嫌悪症と共に生きていくしかない日常と苦悩。 咀嚼音や飲み下し音、鼻すすりやタイピング音など様々な音に激しい嫌悪を覚えるミソフォニアの症状や生活、対策などを記事にしています。
舌癌StageⅣの診断、そして2度の大手術。それがよくもまあこんなに元気になったもんだ。
生まれつき感音性難聴、片耳ほぼ失聴者が小屋を建てて暮らすブログ。 ヤギとネコと鶏と武甲山で生活中。
波乱万丈の人生を歩んだぷーたろーが、50歳を目前に、以降の生活を車椅子になるかどうかの一大事
訪問いただきありがとうございます。大学病院→総合病院で約10年間勤務した経験をもとに、看護師の働き方・お役立ち情報などをお届けします。あなたの悩みが少しでも軽くなるようお手伝いできれば嬉しいです。
2017年、29歳で発症。でもポジティブすぎて即克服。障害年金3級もGET!a1cは6.3を叩き出す!1型糖尿をブログでめちゃポジティブにします!
マイカー デリカD5、自転車、地域のことなどだらだらと書いていこうと思います。
看護師歴20年 2児の母が看護師目線で看護、ブログ、投資、子育てについて書いていきます
07.10.1健康診断で肺に影があると診断され、闘病生活が始まる。がんばらない。あきらめない!
凶暴・かみつき・病院嫌いの黒豹なユーリと、悪性リウマチ猫夜叉かーしゃんの二人日記
2020年初夏にIgA腎症を発症。腎生検、扁摘パルスの治療経過の記録。約2年のプレドニゾロン治療後、現在おおよそ寛解状態まで到達
私の化学物質過敏息子の食物アレルギー夫婦二人だけの生活13年間にいった日本旅行の事あいりんの事。
ダイエット中こそ脂質が必要!脂質の重要性とおすすめの食材7選【摂取量やNG例も解説】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月24日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月23日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月22日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月12日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月11日】
3/29(土)に食べたもの
精神障害者手帳と身体障碍者手帳を持っています。 現在、肢体不自由になりました。 息子3人が自立して、燃え尽き症候群の57歳引きこもりです。 自由な時間だけど不自由な体 これからの自分と向き合い日々思うこと
病院薬剤師のブログです。薬に関することなど。気楽にいきましょう。
HSP気質な看護師が、看護師の仕事、HSP(繊細さん)、結婚や夫婦生活、副業や資産形成などなどお話しているブログです! ゆるーく気軽に呼んでもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします(*^^*)
宮崎県都城市に「完全リハビリ特化型デイサービス」を立ち上げました。「利用者様が納得するまで!」諦めの悪い理学療法士夫妻が、機能改善にこだわりました。リハビリや開業に関する情報を発信しようと思います
息と動きの法則を解き明かし、病気の謎を解明していきます。
看護師歴20年で心が折れ介護職に転職。自分を取り戻し前向きな人生になったブログです。心が疲れている看護師の転職をおすすめします。介護職になったからこそ分かる介護士の苦手な看護豆知識も簡単に面白く発信します。
脾臓摘出・生検の結果、判明した病型は標準治療も定まっていないマントル細胞リンパ腫(MCL)だった…。MCLと闘う50代オバさんの記録。
障害者だけど生きる望みは繋ごうと思っているBlogですよ〜。いろんなことを綴ってアウトプットしています。(読書・ガンプラ・ジオラマ・植物)要素多めです。最近は固定記事によく追記しています。よろしくお願いいたします〜。
実体験を元に、摂食障害や自傷行為、インナーチャイルド等について、発信してきましたが、 2023年に右眼の視野を失い、2024年秋より音楽活動の再開が決まりましたので、 今後は新しい活動についてもお届けしてゆきたいと思います。
痔ろう(痔瘻)を患ったゾウ(痔ゾウ)がつづるブログ。痔のこと、手術のこと・・・。 手術の体験記は書き始めて10年以上が経過するも未だ完結せず!サグラダ・ファミリア的なブログ!?です。
仕事では療育に従事する作業療法士(OT)。プライベートでは3姉妹の父です。仕事でも家庭でも悩むことばかり!!普段の悩みについてアウトプットするブログです。
派遣歴20年の派遣スタッフのブログ。期間限定、短期派遣の就業歴多し。
病気・障害を持ちながら奮闘するパパです。
便秘解消のために試したことの記録。萎縮性胃炎。IgA腎症の病歴有、寛解済。
化学物質過敏症(2005年発症-2007年より転地)回復に向かっての記録
私は事故で脊髄を損傷し、体に障害があります。 このブログではそんな私が障害者にはもちろん健常者にもおすすめの商品や情報を雑記と共に紹介しています。
2021年8月 53歳(女性)で健康には自信があったはずなのに、”膀胱癌”を宣告されました。治療は始まったばかりです。
SDGsや胃がんの闘病日記、胃が無い人の食事レポートを当事者の立場からお伝えします。
還暦間近の乳がん患者ですが、毎日あつ森で遊んでいます。治療のこと、島暮らしのこと、日常のことを書いていきます。
潰瘍性大腸炎との闘病生活について書いていきます。
30代♡大学病院・一般病院を経て、看護師10年目にして、美容クリニックへ転職。美容に転職し、看護師が楽しいと思えるようになりました。そんな美容クリニックでの話、転職、今までの看護師経験をブログにまとめています。よかったら遊びにきてください。
1歳で1型糖尿病、3歳で喘息、15歳で起立性調節障害(体位性頻脈症候群)と診断された複数疾患と共に歩む息子の記録です。
4ヶ月半で9kg減、そして5㎏リバウンドしてしまいました。現在ダイエットと健康維持の為に試行錯誤中です。目標は50㎏台になる事。焦らずコツコツ頑張って行きたいと思いますのでよろしくお願いします 。
暑い… ι(´Д`υ)(今日は清掃デー)
いきなり夏日になって右麻痺の身体がついていきませんね…(-_-)(今日は民放の日)
今日はよいお肌の日2025
今日から ”二十四節気”の「穀雨(こくう)」に入りました!(^_^)/(今日は郵政記念日)
季節の変わり目なのか??(?_?)(今日は地図の日)
リベンジしてきました‼(^_^)(今日はなすび記念日)
風が吹いて寒くなりました…((+_+))(今日はエスプレッソの日)
”ミャクミャクやろ…??”(・_・;)(今日はよいこの日)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
”Expo2025 大阪・関西万博”が開幕!(^_^)v(今日はパートナーデー)
脳が疲れました…(-_-)(今日は喫茶店の日)
オムツのモヤモヤ
大事なのはそこじゃない〜お薬のこと
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
エレベーターもない施設はホント頭にきます…(今日はアベマ開局記念の日)
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月16日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月15日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月14日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月13日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月12日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月11日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月10日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月9日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月8日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月6日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月5日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月4日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月3日の食事
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)