悪性脳腫瘍グリオーマだった弟と私達家族の闘病記です。
6年前に扁桃腺摘出とステロイドパルスをおこない、再びステロイド治療をする事に❗
くも膜下出血で倒れた旦那。今は元気ですがまだまだ心配が付きません。
産後の突発性難聴からメニエール病を繰返し、13年目に保険漢方専門医に出会って完治した体験談です。
生まれつき腎臓病をかかえた兄リックと、妹きいちゃんの今までの闘病記録と日々の出来事を書いていきます。
橋本病による甲状腺機能低下症になって数年、薬が効かず絶不調ですが、なんとか浮上したいと思っています。
まだ20代ですが、腎機能は半分です。ゆる〜く食事制限をして生活する記録を残していきます。
はじめましてポチリコと申します。サバイバルゲームが趣味の中年男です。 40才の時に拡張型心筋症発症、45才の時に腸の疾患から人工肛門造設という 2つのハンデを背負っております。
糖尿病日記。食事、ライフスタイル、ホリスティックな療法で毎日頑張っています。
20/09/01に潰瘍性大腸炎の診断を受けてからの日報的ななにか('ω') 気がついたら50代。未だにいろんなことに悪戦苦闘! 21/9月に新しい家族が増えました。チュビとラッケです。 ビッケとチュラのように元気に長生きしてね!!
ごく普通の会社勤めの44歳男です。闘病記を綴っていこうと思います。
2018年にB細胞リンパ芽球性リンパ腫/白血病、骨髄移植をしました。その経験と経過を綴ります。
転移した癌が神経に影響し、目がおかしくなり、声が出にくくなった。それでも元気に生きてます。
ステージ3bの胃癌サバイバーのダンナ様をサポート中。癒し癒され2人暮し。癌も一緒に穏やかに暮らそう。
血糖値とインスリンと女性ホルモンに振り回される日々の記録
潰瘍性大腸炎が悪化し、3期IAAで大腸全摘、2013年9月にストーマクローズしました。グルメのこともUP。
甲状腺乳頭がんで手術し、その後甲状腺機能低下症になった独身アラサー女のマイペース日記
ゆる~く書いてる医療人(一般病棟、ope経験) 生きるなら楽しく!いつまでも美しく若く!QOLをあげるために何ができるか・・・。そのために他分野の勉強を行っています!
55歳でセミリタイアを夢見ていましたが、2021年10月01日に延髄梗塞で入院。 家庭や仕事復帰を考えながらもFIRE(経済的自立)に向けて準備をすすめていきます。
子なしの30代後半主婦。 SLE(全身性エリテマトーデス)19年目。 他にも全身性強皮症/子宮腺筋症と共存中。 他にも日々不調は色々ありますが、人生は「今日」楽しくがモットー。 毎日ポジティブに生きてます。
つぶやき、独り言❓【自分大好き人間】の好きな生き方、好きなこと。 古代中国史、特に春秋戦国時代に興味深々、『晏嬰/晏平仲』を尊敬、自然の中でのボルダリングを愛し、日本料理の職人でもあります。 現在、闘病中?
乳がん腫瘍7cm BRCA1 トリプルネガティブ ステージ3c。治療も仕事もプライベートも楽しみたい☆
2021.6/18 多発性子宮筋腫の手術を終えました。初入院&手術が怖くビビりながら💦大パニックの末、手術を終えた体験記です。
難病持ち、元いじめられっ子、コミュ障、留年、ガチボッチのダメブログ
乳がん転移後からイキイキ笑顔で過ごしたい思い、少しでも治療中の人達の励みになればと人生初のブログ決意
乳がんになった彼女をサポートすべく、彼氏が書いている乳がんブログです。
38歳でステージ2aのトリネガ乳がん発覚、術前抗がん剤、手術、放射線治療が終わって経過観察中。
ギニオン日記、糖尿病(DM)2型と闘おう 膵臓がんステージ4になりました。フルマラソン走りたいです。
キーワードは茶色!!30歳・バツイチ・子持ちでイケメンドクターと結婚した人がいた! このブログでは様々な職種の方々がドクターと結婚するためのノウハウを伝授していきます。
喘息に関する情報を集め、試してきた私自身の体験談やコントロール方法についてお伝えします。
潰瘍性大腸炎(UC,Ulcerative colitis)・炎症性腸疾患IBD(inflammatory bowel disease)。難病指定・国の特定疾患を患っているサラリーマンです。
濾胞性リンパ腫 骨髄湿潤の全身癌ステージ4。治療3ヵ月で完全寛解。悪性リンパ腫闘病ブログ。
かわいい子どもが難病にかかったらびっくりです。でも、できることありマス!
43歳で子宮筋腫核出術と子宮内膜症による卵巣囊胞摘出術を受けました。準備から手術後までの記録です。
身体の専門家として理学療法士をやってます。リハビリ職の方、学生さん、身体のことで困っている方、美容と健康に興味のある方などに向けて、日々勉強したことをアウトプットしているのでぜひ見てみてください!😊
2015年27歳から顎変形症治療開始!顎のズレ(左右非対称)保険適用手術(ルフォーⅠ型)船で通院!
1年前から糖尿病と診断された管理人の糖尿病改善奮闘ブログ。 薬に頼らない改善方法や糖尿病に対する知識を深める情報満載。
一人目妊娠のときに妊娠糖尿病になりそのまま糖尿病患いに。2人め妊娠に向けて血糖値コントロール中。
難病?何病?私らしいなぁって納得。やりたいこと、やりたい時にする。そう決めた。内容:病気,仕事,,心
『ピーポーの中、オイラ天井を見つめる。あぁ…また来ちゃったかも』
今日から”ゴールデンウィーク”が始まります!(^_^)v(今日は七人の侍の日)
久しぶりに救急車に関わりました
『誰もいない…オイラ、ふにゃふにゃっと崩れ落ちた午後。』
「失語症の日」は、なんか??他人事??(゜-゜)(今日は初任給の日)
「日本の植物学の父」(今日は植物学の日)
直腸の炎症の症状が落ち着いているようです…(゜-゜)(今日はしじみの日)
暑い… ι(´Д`υ)(今日は清掃デー)
今日も鍼が効く・・・。
いきなり夏日になって右麻痺の身体がついていきませんね…(-_-)(今日は民放の日)
今日はよいお肌の日2025
今日から ”二十四節気”の「穀雨(こくう)」に入りました!(^_^)/(今日は郵政記念日)
季節の変わり目なのか??(?_?)(今日は地図の日)
リベンジしてきました‼(^_^)(今日はなすび記念日)
姿勢強制
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)