SLEとループス腎炎です 3人の子供と4匹の猫と2匹の犬と仲良く暮らしてます(^。^)
今年6月に難病であるSLE(全身性エリテマトーデス)とシェーグレン症候群と診断された23歳の闘病生活。
膠原病患者の治療や日常生活のブログ。症状はSLE(全身性エリテマトーデス)&シェーグレン症候群。
やっぱりギャルは辞められない💋 毎日ポジティブに生きる! SLE/アトピー /鬱病 マイメロしか勝たん❤️! 愛犬2匹と病気について ブログ書いていこうと思ってる🥺🍀
ゼロの闘病記 難病となりゼロから始まる生活日記 (膠原病SLE)
難病と診断され、現在までの経験談、最新の情報、日常生活のお得情報まで、楽しく生きていくための情報発信しています!
SLE発症から入院生活!!そしてこれから私にできること!!同じ膠原病の方!慢性腎不全の方!ステロイド薬の副作用がつらい方などの力になれるようなブログを運営していきます。
予後不良の難病になった件。ある日突然、全身性エリテマトーデスとシェーグレン症候群になりました。
SLE1年目。ループス腎炎Ⅳ、シェーグレン症候群発症。経験したことや日々のことを書いています。
SLE歴10年。難病患者の視点で病気や生活について考え記しています。日々の記録やSLE発症時などについてもお話ししていきたいと思います。普段の生活に役立つ情報やアイテムも記載していますので、ご覧いただけたら幸いです。
難病(#視神経脊髄炎・#視神経脊髄炎・#全身性エリテマトーデス)あっても奇跡を感じてニコニコ
25年前突然両眼の視力を失い、ここからこの病気とのお付き合いが始まる。最初の奇跡はステロイド服用しながら妊娠し待望の娘を出産した事で生きる力をもらいました。色々な奇跡で今はこころかろやかにニコニコ過ごしています。
膵臓の数値が17。1型糖尿病かもしれないと言われた日。
“もし糖尿病が悪化したら”の話
めんどくさいPFCカロリー塩分計算私がやっておきました。
山本89歳・食事療法・令和7年4月18日の食事
山本89歳・食事療法・令和7年4月17日の食事
学会
bebe&coco ( ー̀εー́ ) とうにょうびょう…ですか?!
糖尿病発覚前にあった体の異変まとめ
首のエコー検査と外食時の注意点について聞いたこと
米国1型糖尿病医師バーンスタイン先生ありがとう
英国の医療情報50万件、中国の研究者がアクセス可能に
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
栄養士さんとの面談と「野菜だけじゃない」病院食の話
糖質制限ダイエットをした体重と腹囲の記録【23ヶ月目】
「すぐ入院してください」と言われたあの日のこと
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)