抗がん剤治療まる4年。ここまで順調に来たのに、ここでまさかの肺がん宣告!!さぁ、どうなるどうなる!?
全摘手術だけで過ごしています。自分を人体実験しながら、調べた色々を書いていきます。
Breast&ovarian malignant tumor
2007年乳がん・ステージ3c。2015年卵巣粘液性がんステージ1c3以上。重複がん患者です。
予感がして大急ぎでミュージカル作品を仕上げ検査するとステージ3cでした。病気に教えてもらって、大切に
乳がんの温存手術をして6年が経ちました。生まれてからずっと同居してきた母(要介護3)は昨年からホームへ入所となりました(:_;)子供2人は独立し、仕事をリタイアした夫との日々を満喫中?
アラカン独女 定年退職からの暇つぶし自己満ブログ 旧ブログ ☆いい事ばっかあるはずないさ それでこそMY LIFE☆
人間ドックをきっかけに非浸潤性乳がんが見つかった主婦です。2021年夏に左乳房を全摘後、年1回の経過観察となりました。 最近は、思い付いたコトと日常の出来事を書いています。
獣医だからちょっとわかる病気のこと。 そんな私が乳がんになったとき どうやって調べてどうやって知識をつけたか せっかくだから共有して心配事を減らし、前向きに治療に取り組むぞ!
スコ①シーズー④の賑やかな日々のあゆみです。 '22.4から私の乳がん闘病も始まりました。 トリプルネガティブ、ステージIIbです。 将来は動物の保護活動ボランティアが夢で、いろいろ学び中♬
28歳で乳がんと診断された、現在36歳のAYA(若年)世代がんサバイバーです。約7年の治療の後、ホルモン療法を一時中断して出産しました。その時の経験談などを書いています。
「病気ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)